日本結婚相手紹介サービス協議会への参画について
~結婚相⼿手紹介サービスの⼀一層の信頼性を⾼高めるために〜
株式会社結婚情報センター(本社:東京都新宿区西新宿、代表取締役:須野田珠美)はこの度、結婚相手紹介サービス業を営む主要な事業者及び連盟本部による「日本結婚相手紹介サービス協議会」の発足に伴い、同協議会に参画致しましたのでご報告します。
未婚化・晩婚化が進む少子高齢化社会において、結婚相手紹介サービス業は一層の社会的意義と更なる信頼性向上が求められています。当業界では、特定商取引法など関係法令の順守、基本的人権の尊重、個人情報の保護およびサービスの信頼向上に向けて取り組んで参りました。近年、当業界の主要な事業者および連盟本部(その趣旨に賛同する団体)間で協力し「マル適マーク」の推進や、2014年のTVCM解禁に向けた取り組みを行う中で、より良い連帯感、信頼感が醸成された結果、今後の業界発展への大きなステップとして、ひとつの業界団体に大同団結する運びとなった次第です。
今後は加盟各社が協力し合い、現在加盟外の加入推進を図り、共により一層の健全化を図って参ります。真剣に結婚を希望する独身者にとってより利用しやすい環境を整え、魅力ある業界として社会的な責任を果たして行くことで市場規模の拡大、業界の成長発展を目指して参ります。■代表メッセージ (須野田 珠美)
ノッツェは創業以来23年目を迎えました。「すべての人に結婚という幸せを手にしていただきたい」という理念実現のために、多くの会員様と共に成長して参りました。そして「出逢い、学び、つながる幸せ」という新たなコンセプトの下に、様々な出逢いから人の温かい手による学びを通してご成婚に至る幸せをつかんで頂けますようサポートさせていただいております。
この度の日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC)発足を業界一本化への道と捉え、大変喜ばしく思っております。これを機に弊社も会員様の為、少子化対策の一環に貢献すべく、尚一層の精進をして参ります。
「日本結婚相手紹介サービス協議会」概要
■ホームページURL
http://www.jmic.gr.jp/
■ 名称
日本結婚相手紹介サービス協議会 略称:[JMIC](ジェイミック)
■ 所在地
東京都文京区本郷3丁目32番6号ハイヴ本郷401
TEL:03-5689-8769(代表) FAX:03-5689-8796
■ 発足年月日
2015年7月27日(月)
■ 団体の目的
我が国に於ける結婚相手紹介サービス事業の、調査、研究、倫理綱領・自主規制基準の作成及び推進などを行うことにより同事業の秩序の確立と健全な発展を図り、もって業界の信頼性向上を期し、国民の幸福を寄与すること。
■ 団体の活動
・ 業界に対する認知・信頼性向上に向けた取り組み
・ 特定商取引法などの関係法令の解釈の統一と行政機関への折衝
・ 消費者からの苦情相談、対応
・ 人権問題への取り組み
・ 個人情報保護の取り組み
・ 加盟各社参加の研修の企画、運営
・ 消費者向けの業界解説冊子作成 等
■ 加盟企業(19社・団体)※五十音順
㈱IBJ、㈱エヌリンク、㈱オーネット、㈱結婚情報センター(東京法人)
㈱結婚情報センター(名古屋法人)、(一社)JBA日本結婚相談協会、㈱JPワークス
㈱シニアーライフ、㈱全国仲人連合会、㈱誠心、㈱ダイナミックス、㈱ツヴァイ
㈱トータルマリアージュサポート、日本健康管理㈱、㈱日本仲人連盟、
㈱日本ブライダル連盟、㈱パートナーエージェント、プライムマリッジ㈱
㈱リクルートマーケティングパートナーズ
《日本結婚相手紹介サービス協議会に関するお問い合わせ先》
日本結婚相手紹介サービス協議会 事務局
TEL:03-5689-8769 FAX:03-5689-8796
Mail:konkatsu-pj@vectorinc.co.jp 担当:吉岡
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像