プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社BUTTON
会社概要

BUTTON INC. 1周年及びコーポレートサイトをリニューアル!親子で楽しめるコンテンツもあり。隠し機能も!?

株式会社BUTTON

デジタルとアナログの2つの視点から、子どもたちとのより豊かな関わり方を創りだす、株式会社 BUTTONは、本日6月30日にコーポレートサイトをリニューアルいたしました。


デジタルとアナログの2つの視点から、子どもたちとのより豊かな関わり方を創りだす、株式会社BUTTON(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役:浦谷和生、以下、BUTTON) は、本日6月30日にコーポレートサイトをリニューアルいたしました。
 

▼リニューアルの背景
BUTTONは、2017年7月1日に1周年を迎えます。弊社がどのような事業を行い、どういった価値を 提供できるのか、より多くの方に知っていただきたいという想いから、1周年という節目にコーポレートサイトをリニューアルいたしました。
URL:http://btn-inc.jp/

▼リニューアルポイント
<BUTTON の想いがより分かりやすく>
新しくなったコーポレートサイトでは、子どもやファミリー向けに展開している制作実績はもちろん、子どもとの関わり方を起点とした会社の考え方や想い、 それを実現するためのサービス内容をより分かりやすく紹介しています。

<親子で楽しめるコンテンツはそのままに>

トップページに表示されている黄色いボタンを押すと、「救急車に変身する」「ペンキが飛び散る」「UFO になって飛び立つ」など様々な演出が楽しめます。親子の新たなコミュニケーションが生まれるような、手触りのよい体験を楽しめるコーポレートサイトとなっています。

<効果音が変わる!サイトの隠し機能>
トップページの黄色いボタンを押すと、アニメーションにあわせて効果音が声で流れます。さらに、このコンテンツにはある「隠し機能」が!通常は大人の声の効果音が、隠し機能では可愛らしい子どもの声に変わります。ぜひ、2つの異なった声の演出をお楽しみください。

隠し機能の出し方
PC:↑↑↓↓←→←→BA をキーボードで順に入力 
スマートフォン:端末を上下逆にひっくり返す


▼代表作品 
・みんなの声水族館

マイクに向かって声を発すると音の波形を解析し、さまざまな色や形の魚が生み出され、その魚が自由に泳ぎ出す “みんなの 声水族館”
ムービー : https://vimeo.com/214811316




・音であそぶ!体験型フェス 「ぱぱぱ PARTY!」

テクノロジーを駆使したキッズイベント。マットを叩くと擬音が現れる「オノマット・ペー」や、壁にボールを当てるとペンキが飛び散る「ポイポイペンキ」など、子どもたちの好奇心や 想像力を刺激する豊富なアトラクションが盛り沢山。
ムービー : https://vimeo.com/191785639



・PLAYFUL BOOKS

専用の絵本にスマートフォンをセットすると体験性を拡張できる。ページに合わせた効果音・照明演出やノックすると返答が返ってくるなど、アナログな絵本にインタラクティブ性を付与した魔法のような絵本。
ムービー : https://vimeo.com/105257495




株式会社BUTTONについて
 

「子どもたちとのより豊かな関わり方をつくる」という理念の下、テクノロジーと手触りが共存する新しい体験の開発や、子どもをとりまく環境全体を視野にいれたコミュニケーションづくりを行うクリエイティブプ ロダクション。
公式企業サイト:http://btn-inc.jp
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://btn-inc.jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社BUTTON

5フォロワー

RSS
URL
http://btn-inc.jp/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市中央区谷町4-3-7
電話番号
06-6136-8035
代表者名
浦谷和生
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2016年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード