プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ウォッカ
会社概要

​Wodca(ウォッカ):ビットコイン(トークン)をリアルで配布できるウォレットカード

株式会社ウォッカ

株式会社クリプトエージェント(Crypto Agent Inc. 渋谷区神宮前 代表取締役 吉羽一高)では、ビットコイン(Bitcoin:通貨記号BTC)、イーサリアム(Ethereum:通貨記号ETH)などのトークンをキャンペーンのインセンティブで配布できるプラスチックカード型のコールドウォレットの提供を11月より開始します。

Wodca(ウォッカ)は、デジタルで手に取れないトークン(仮想通貨含む) を物理的にシェア/プレゼントするためのウォレットカードで、ビットコインやイーサリアムなどをより多くの人が持ち運べる/使えるようにするために生まれました。
Wodcaは、カード個別にユニークな「ID」が振り分けられ、サービス認証のための「Access Code」、トークンの口座にあたる「Wallet Address」、外部のウォレットなどにトークンを送信するために必要な「Private Key」がスクラッチ加工されてカードに記載されています。
Wodcaカードの所有者登録は、「ID」とスクラッチ加工された「Access Code」を使ってWodcaウェブサイトでアクティベーションする必要があります。アクティベーションすることで、インセンティブとして設定されているビットコインやイーサリアムなどのトークンがカードに記載されている「Wallet Address」に送信されます。トークンはブロックチェーン上で管理されていますが、トークンを外部ウォレットに送信する際に必要となる「Private Key」は、ウォレット生成過程含めてサーバなど、Wodcaシステムにデータを保有しない、カード記載以外にデータとして持たない完全なコールドウォレット(スクラッチ加工でマスキングされています)として提供します。(特許出願中)Wodcaは企業がキャンペーンをきっかけとして、継続的に生活者とコミュニケーションすることができる新しい選択肢を提供する一方で、興味は強いものの、まだまだ自分でビットコインなどのトークン購入には不安ある生活者に対してトークンをインセンティブとして受け取り利用できる環境を提供していきます。

【カードの利用方法】
1.アクティベーション
apps.wodca.jpにアクセスして、Wodcaカードに記載されているIDとスクラッチを削って表示されるアクセスコード、自分のメールアドレスを登録することで、アクティベーションが行われてビットコインやイーサリアムなどのトークンがWodcaカード記載のウォレットアドレスに送信されます。


2.トークンの確認
Wodcaカードに保有されているトークンは、
裏面のスクラッチを削り表示されるウォレットアドレスから確認
することが出来ます。


3.トークンの送信
Wodcaカード裏面のPrivate key部分を削り表示されるコードを使うことでトークンを別のウォレットに送信できます。


【カードの仕様】
カードはパートナー様に応じてデザイン致します
<表面>

●  Wodcaのロゴ記載が必要
●  光沢加工/ マッド加工が可能
●  初期対応としてBTCおよびETHに対応
※  ERC-20ベースのICOにも対応可能  

<裏面>

●  ID
アクティベーションの際に使用するID
●  Access Code  ※スクラッチ加工
アクティベーションの際に使用するパスワード
●  Wallet Address  ※スクラッチ加工
Tokenのウォレットアドレス
●  Private Key ※スクラッチ加工
ウォレットに入っているTokenを送金する際に使用

「Wodca(ウォッカ)」の詳しい仕様はサービスサイトをご覧ください。
※ 資料請求・お問い合わせも行っております。
https://wodca.jp

PDFはこちら[https://prtimes.jp/a/?f=d38062-20181024-9733.pdf]

【会社概要】
株式会社クリプトエージェント
渋谷区神宮前6-19-16 U-natura 6F
http://crypto-agent.co.jp

クリプトエージェントは、Blockchain/Token領域における事業開発/プロモーションを行なっています。
BlockchainやTokenをより多くの企業や人々が正しく、安全に使えるようにとの理念で運営しています。

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社クリプトエージェント 担当:米倉
メールアドレス:ask@crypto-agent.co.jp

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
証券・FX・投資信託
関連リンク
http://crypto-agent.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ウォッカ

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神宮前6-19-16 U-natura 602号室
電話番号
-
代表者名
吉羽 一高
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード