プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社AOZY
会社概要

Aojiruベンチャー企業のAOZY、八丈島産の明日葉を使用したAojiru「WAKANA」を2020年6月12日(金)に発売!

株式会社AOZY

「Aojiruの市場規模を世界に広げる」をミッションとする日本初のAojiruベンチャー企業の株式会社AOZY(本社:東京都八王子市、代表取締役:田中勇希)は、八丈島の明日葉を使用した美味しいAojiruである「WAKANA(ワカナ)」を2020年6月12日(金)より発売開始します。

 

 
  • ​WAKANAの特徴

1.「美味しさ」を追求した スムージー仕立ての新しいAojiru
WAKANAは毎日飲むのが楽しみになる「美味しさ」を追求したスムージー仕立ての新しいAojiruです。野菜はできる限り毎日食べることが大切ですが、忙しい毎日でも水に溶かせば簡単にAojiruをお楽しみいただけます。 WAKANAは”いつでも、どこでも、すぐに”あなたの健康を「美味しく、楽しく」サポートします。

 

2.八丈島産の明日葉を100%使用し、乳酸菌や酵素もブレンド!
ケールや大麦若葉のアオジルが主流の中、WAKANAは八丈島で採れた明日葉を使用しています。明日葉は鉄分やβカロテン、ビタミンを含む栄養価の高い野菜です。中でも明日葉の持つ特徴として「カルコン」という成分があります。カルコンには抗酸化作用があると言われており、身体の酸化(老化)を防ぐサポートをします。ケールや大麦若葉にカルコンは含まれていません。WAKANAはカルコンや食物繊維を多く含んだ明日葉を贅沢に使い、乳酸菌300億個と酵素をブレンドしたAojiruとなっています。


3.原料である明日葉の産地「八丈島」について
八丈島の明日葉は地元の名産品として江戸時代から栽培されてきました。ビニールハウスなどは使わず、天候に任せた自然本来の環境下で明日葉は育っています。弊社では八丈島の地元農家様からWAKANAの原料である明日葉を仕入れており、地域経済の循環を大切にしています。WAKANAを通して生産農家と八丈島が潤う仕組みづくりに取り組んでいきます。

  
  • 商品概要
 

商品名 :WAKANA(ワカナ)
原料  :八丈島産の明日葉
価格  :定期購入 3,980円 / 月(送料無料)
     単品購入 4,980円
内容量 :3g×30食
飲み方 :水に溶かしてよくかき混ぜてからお召し上がりください。
牛乳でバナナミルク風味に、豆乳で豆乳スムージー風味でご賞味いただけます。
購入方法:自社サイト(https://www.wakana-store.jp/) クレジットカード、Amazonpay、後払いに対応
 
  • 会社概要
会社名   :株式会社AOZY
設立    :2020年2月12日
所在地   :東京都八王子市東町12-8長澤ビル
代表者   :代表取締役 田中勇希
資本金   :500万円
事業内容:明日葉Aojiru「WAKANA」の企画・製造・販売
URL      :https://aozy.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://aozy.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社AOZY

3フォロワー

RSS
URL
https://aozy.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都八王子市東町12-8 長澤ビル
電話番号
-
代表者名
田中勇希
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード