プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人水郷介護支援パートナー
会社概要

千葉県香取市にて移動困難者向けヘルパーによる移動スーパー「SIESTA」令和2年10月16日より試験運行スタート

コロナウイルス感染症の影響によるステイホームでも災害時でも普段の交通手段のないかたでもいつでも楽しく選んで買い物をできる地域つくりへ

一般社団法人水郷介護支援パートナー

 
地方では電車、バスなどの交通機関の本数がなく高齢者世帯などが500円の生活必需品の購入に3000円の交通費がかかる現実

千葉県香取市、茨城県稲敷市で民間患者搬送、在宅介護支援を行っている水郷エスコート(運営法人(一社)水郷介護支援パートナー千葉県香取市北2-14-2笹本ビル201)では新たに千葉県香取市を中心に移動スーパー事業を令和2年10月16日より令和3年4月からの本格運行をめざし試験運行を開始する。
この地域の郊外ではバスや電車などの交通機関は非常に本数が少ない為、車をもたない高齢者や障害のある方は、生活必需品の買い物もタクシーや介護タクシーを利用しなくてはならないのが現実でおきている。ある高齢者一人住まいの女性は週一度、500円ほどの日用品を買いに行くのに往復3000円の交通費をは払っているかたもいる、そのような現状のなかでの新事業の開始を決定した。

利用方法は移動の困難な方や介護施設などに登録をしてもらい毎週決まった時間に訪問しその際アンケートとしてないものは翌週から商品に導入する。

選ぶ買い物の楽しみを・・選ぶ買い物の楽しみを・・

 



費用は利用者に負担がないように月額500円程度の自費ガソリン代程度を検討中であったが、試験運行期間中に地域の声を取り入れながら令和3年4月からの方法を検討中である。
気になる品物は日用品などの生活必需品が主な商品とし、野菜などは地産池消をコンセプトに地元農家からお米は茨城県稲敷産のコシヒカリを玄米からそのばで精米し3合からの販売となる。

登録方法はシンプルで、電話にて登録し訪問日を決定する。
移動スーパーSIESTAの特徴は在宅介護現場で働くスタッフが販売員であることである。
移動販売以外にも100円・500円のワンコイン生活サービスが充実している。
家族の着替えの手伝いやゴミだし、重いものの移動などを生活や介護のお困りごとも移動スーパーがきた時に頼める仕組みである。


商品は仕入れ価格据え置きを目指しコンビニ程度の値段での販売となる。
しかしながら地域ボランティアの一環の参入のため運営は厳しい状態
SIESTAでは今後、本格運行までに移動スーパー車両への民間企業の広告や商品仕入先などの確保に力を入れて
地域の交通弱者の方の買い物手段の確保に力を入れている。
 

 

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
茨城県稲敷市本社・支社千葉県香取市本社・支社
関連リンク
http://www.egaonowa.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人水郷介護支援パートナー

1フォロワー

RSS
URL
http://www.egaonowa.com
業種
医療・福祉
本社所在地
千葉県香取市北2-14-2 笹本ビル201
電話番号
0478-50-2929
代表者名
坂本直己
上場
未上場
資本金
70万円
設立
2017年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード