プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社はなまる
会社概要

【“おかえりモネ”の事例から学ぶがん患者さんの在宅ケア】セミナー(オンライン視聴可) 8月22日開催

株式会社はなまる

がんと診断されても、住み慣れた家で過ごしたい。在宅でどのような医療やサービスを受けることができるのか、やまと在宅診療所の田上佑輔医師や訪問看護師の菅野喜久子氏にお話ししていただきます。
「がん対応型デイサービス」を提供する株式会社はなまる(本社:宮城県石巻市、代表取締役 青砥麻里子、以下はなまる)は、令和3年(2021年)8月22日(日)に【“おかえりモネ”の事例から学ぶがん患者さんの在宅ケア】セミナーを開催いたします。
 

 

  • がんになっても自宅で治療が受けられるの?
現在放送中のNHK朝の連続ドラマ小説“おかえりモネ”の医療考証をされている「やまと在宅診療所」の田上佑輔先生とがん専門看護師/緩和ケア認定看護師の菅野喜久子さんに、がんと診断されても住み慣れたおうちでどのような医療やサービスが受けられるのか、IRORIの美味しいコーヒーを飲みながら聞いてみませんか。おかえりモネの撮影裏話も聞けるかも?
 
  • タイムスケジュール
13:30〜 開場
14:00〜 田上佑輔氏講演 
14:20〜 菅野喜久子氏講演
14:40〜 質疑応答&セッション
〜15:00 終了


講演1
田上 佑輔 氏
やまと在宅診療所登米院長・医師
「 がんになっても安心出来る街
〜医療をきっかけに地域が変わる〜」



〜田上氏略歴〜
熊本生まれ。東京大学医学部卒業。卒後は千葉県国保旭中央病院研修医を経て東京大学医学分付属病院腫瘍外科に入局。東日本大震災でのボランティア活動を機に2013年宮城県登米市と東京にてやまと在宅診療所創設。現在・医療法人社団やまと理事長。宮城登米と関東を行き来し、診療以外にも地域住民や行政と関わり、登米市の地域包括ケア行政アドバイザーを務める。2017年10月から都市と地方を循環する医師働き方”やまとプロジェクト”を開始しNHK朝の連続ドラマ小説”おかえりモネ”のモチーフとなる。


講演2
菅野喜久子氏 講演
「キャンサーギフト
〜がんになっても自分らしく〜 」



〜菅野氏略歴〜
石巻赤十字看護専門学校卒業後、仙台赤十字病院・宮城県立がんセンターを経て石巻赤十字病院に勤務。2020年から医療法人社団やまとやまと訪問看護ステーションに就職し、現在に至る。2005年緩和ケア認定看護師、2014年がん看護専門看護師資格を取得。専門分野は、緩和ケア。


日 時:2021年8月22日(日)13:30~
会 場:
参加費:無料
会場:石巻IRORI、またはオンライン(Zoomミーティング)
http://irori.ishinomaki2.com/
※申し込みされた方に、メールにて参加用のリンクと説明をお送りします。
※車でお越しの方はかわまち駐車場が便利です
https://www.city.ishinomaki.lg.jp/cont/10452000a/20180629095131.html
対象:どなたでも参加可
人数:会場30人、zoom視聴は制限なし

詳細・お申込みは下記申込フォームより
https://forms.gle/KdYaDmM7cWwhfRqi8

お問合せ:はなまる健康院
TEL:0225-98-5351
メール:info@hanamal.me

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
宮城県石巻市本社・支社宮城県石巻市イベント会場宮城県登米市その他
関連リンク
http://www.hanamal.me/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社はなまる

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
医療・福祉
本社所在地
宮城県石巻市向陽町4−1−3
電話番号
0225-98-5351
代表者名
伊藤麻里子
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2021年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード