プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社創造舎
会社概要

「繊細という迫力」駿河竹千筋細工展 開催のご案内(駿府の工房 匠宿)

株式会社 創造舎

駿府の工房 匠宿内の匠宿伝統工芸館にて、「繊細という迫力」駿河竹千筋細工展を、2021年11月26日(金)から開催いたします。


静岡市の伝統工芸体験施設『駿府の工房 匠宿』の匠宿伝統工芸館にて、「繊細という迫力」駿河竹千筋細工展を2021年11月26日(金)から12月19日(日)まで行います。

経済産業大臣指定、静岡を代表する伝統的工芸品・駿河竹千筋細工。
今回の展覧会では、細く丸く削られた竹ひごが精密にさし組み立てられた、繊細かつ迫力のある作品の数々をご堪能いただけます。

https://takumishuku.jp/news/
参考資料
https://prtimes.jp/a/?f=d88159-20211115-6409ade01b7300c96e6529b6325644eb.pdf

 

■駿河竹千筋細工(静岡竹工芸協同組合)

駿河竹千筋細工は竹ひごを駆使し、花器、お盆、茶托、手提げ、行灯、虫籠など多くの製品があり、その伝統は古く西暦1620年頃より製造されたと伝えられております。全国には竹を素材とした製品は数多くありますが、編む竹細工とは違い、細く割った竹を丸く1ミリほどに削った「丸ひご」を用い「曲げ」、「継手」の伝統的な技法で組立ていくのが駿河竹千筋細工の一番の特徴です。
 

駿河竹千筋細工駿河竹千筋細工

駿河竹千筋細工駿河竹千筋細工

 

静岡竹工芸協同組合 ホームページ
http://www.takesensuji.jp/

【展覧会】
「繊細という迫力」駿河竹千筋細工展

【会場】
駿府の工房 匠宿内
匠宿伝統工芸館
421-0103 静岡県静岡市駿河区丸子3240-1

【開催期間】
11月26日(金)~12月19日(日)
月曜休館
10:00~19:00(ご入場は閉館の30分前まで)

【入場料】
無料

【後援】
静岡市 静岡特産工業協会 公益財団法人静岡産業振興協会

 【お問合せ先】
054-256-1521 駿府の工房 匠宿
https://takumishuku.jp/
 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
静岡県駿河区公共施設・公共交通機関
関連リンク
https://takumishuku.jp/
ダウンロード
参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社創造舎

0フォロワー

RSS
URL
http://sozosya.co.jp/
業種
建設業
本社所在地
静岡県静岡市葵区人宿町2丁目6-10 SOZOSYAビル2F
電話番号
-
代表者名
山梨洋靖
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード