プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

大本山一乗寺狸谷不動院
会社概要

フードデリバリーサービス配達員に交通安全ステッカーを無償でお授けします|全国秋の交通安全運動

正しい交通ルールを守って安全に速やかにデリバリーを

大本山一乗寺狸谷不動院

タヌキダニのお不動さんで知られる狸谷山不動院(所在地:京都市左京区一乗寺松原 貫主:松田亮海)は「秋の全国交通安全運動」に合わせ、京都市内で活動するフードデリバリーサービス配達員の日頃の交通安全を願って祈祷された「交通安全ステッカー」を無償でお授けします。

  • 背景

 コロナ禍の影響もあり、ここ数年で急速に成長したフードデリバリーサービスですが、今年7月には電動キックボード等に関する改正道路交通法が施行されるなど、引き続き様々な形でフードデリバリーに従事される方が増えております。


 一方で厚生労働省では、フードデリバリーサービス中の交通事故のうち29歳以下の被災が60%を占めるとの分析結果を発表しており、特に若者への注意喚起を目的としてフードデリバリーサービス配達員に向けた交通事故防止のリーフレットを配布するなど、交通安全の意識を高める動きを実施しています。


  • 交通安全のタヌキダニさん

 当山は「タヌキダニのお不動さん」で知られる京都府京都市左京区一乗寺松原町の厄よけ・ガン封じ・交通安全・自動車祈祷の真言宗修験道 大本山 狸谷山不動院です。車社会が隆盛した60年代半ばに交通戦争と呼ばれるほど事故が急増し、交通安全のご利益を授かりたいというお声を多くいただいたことから浸透し、オレンジ色のステッカーをトレードマークに交通安全のご利益で地元の皆様に知られるようになりました。


 そこから約半世紀以上経った現在、マイクロモビリティやシェアリングエコノミーが活発になり、多様な交通手段が増えている現代において、今一度お不動様の交通安全のご利益を皆様にお授けできる機会を作ることができればと考えております。

  • 交通安全のご利益ステッカーを無償でお授け

 これらを踏まえ、2023年9月21日(木)〜30日(土)にて実施される「全国秋の交通安全運動」に合わせて、京都で活動するフードデリバリーサービス配達員の交通安全を祈願し、狸谷山不動院交通安全ステッカーを無償でお授け致します。フードデリバリーサービスに従事されている方は、登録の証明などを確認させていただけましたらその場でステッカーをお渡しさせていただきます。是非、お使いの配達バッグや自転車、バイクなどに貼付していただき、交通安全のご利益をお授けできれば幸いです。


  • 対象期間:2023年9月21日(木)〜30日(土)

  • 授与場所:狸谷山不動院 自動車祈祷殿 受付

  • 対象者:フードデリバリーサービス配達員

    ※各サービスの配達員登録証明など確認させていただきます

  • 内容:狸谷山不動院 交通安全ステッカーを無償でお授け致します


◾️狸谷山不動院について(このプレスに関する問い合わせ先)

住所: 〒606-8156 京都府京都市左京区一乗寺松原町6

電話番号:075-722-0025

担当:松田 亮慶

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
位置情報
京都府京都市本社・支社
関連リンク
http://www.tanukidani.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

大本山一乗寺狸谷不動院

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
京都府京都市左京区一乗寺松原町6 狸谷山不動院
電話番号
-
代表者名
松田亮海
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード