プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社東新アクア
会社概要

「宮の街道温泉江戸遊」が栃木県517の温泉施設から今年も1位選出!!

受賞記念特別割引クーポン掲載中

株式会社東新アクア

            
 

 


12/14に発表された「ニフティ温泉ランキング2022」において、当社運営の
「宮の街道温泉江戸遊」が3年連続で「栃木県NO.1」に選ばれました。
さらに、全国総合9位となり、栃木県では唯一のトップ10入りを果たしました。


2023年3月31日まで、栃木県1位記念クーポンを
特設ページにて掲載中です。ニフティ会員登録をして頂くと、
入浴コース価格の890円で遊癒コース1380円分の内容が
利用でき、490円もおトクです!!
初めての方も、お馴染みの方も、クーポンを使って江戸遊を満喫して下さい。
https://onsen.nifty.com/utsunomiya-onsen/onsen012383/coupon/

◆江戸遊人気のポイントを3つご紹介◆ 
1、お風呂はお湯が命!最高の天然温泉“美肌の湯”
当店は内湯・露天風呂ともに自家源泉の天然温泉を使用しており、お湯に一度浸かれば
とろとろ・なめらかでお湯の肌触りが普通のお湯と全く違う事が入った瞬間に感じられます!
水風呂と炭酸泉以外はすべて温泉を使用しており、どのお湯に入っても最高の
温泉をお楽しみいただけます。

2、サウナと水風呂と外気浴に最高のととのい環境をセッティング
江戸遊には男女各2つのサウナがあり、メインのフィンランドサウナではオートロウリュを
30分おきに開催。 男性のもう一つは「100℃サウナ」で、最上段の体感温度は100℃オーバー!
女性浴室には同じく定番のフィンランドサウナと、アロマスチーム塩サウナをご用意しております。

さらに、サウナの横の水風呂は井戸水かけ流しで冬場は16~17℃と適温仕様、露天風呂には
外気浴スペースとして椅子やベンチ、リクライニングチェアを多数配置しています。
寝湯にリクライニングチェアを浮かべた「ととのい処」(男湯のみ)は、他店にはない
江戸遊の新しい人気スポットです。

3、お風呂以外の楽しみも充実! “1日遊べるスーパー銭湯
 江戸遊は2つの入館コースがあり、シンプルな「入浴コース」のほか、「遊癒コース」1380円が
おすすめ!入浴の他に岩盤浴やドリンクバー、マッサージチェア、1万冊超のマンガコーナー等が
全て無料で利用できます。朝から夜まで1日居ても飽きない遊びの宝庫です!

 ◆店舗データ
  「宮の街道温泉江戸遊」営業時間9:00~24:00 年中無休(年末年始も変更なし)
   〒321-0118 栃木県宇都宮市インターパーク4-2-5
    https://www.edoyu.com/utsunomiya/
 ◆取材のお申し込み・お問い合わせ等は下記まで
   (株)東新アクア 担当:山本 TEL:070-4073-4480 MAIL:yamamoto@edoyu.com
   館内の撮影や取材、各種画像等の提供はお気軽にお問い合わせください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
位置情報
栃木県宇都宮市店舗・民間施設
関連リンク
https://onsen.nifty.com/utsunomiya-onsen/onsen012383/coupon/?utm_source=ranking_lp&utm_medium=onsen_web&utm_campaign=rank2022&utm_content=coupon
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社東新アクア

0フォロワー

RSS
URL
http://www.edoyu.com/corporate.html
業種
サービス業
本社所在地
東京都墨田区亀沢1-5-8
電話番号
03-3621-2611
代表者名
平井 要子
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード