プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

たこみんFM合同会社
会社概要

クラファン達成率151%!!千葉県多古町に、みんなが主役のラジオ「たこみんFM」ついに開局

期待と注目が集まるラジオ局が2023年4月24日に開局する

たこみんFM合同会社

移住したい町No.2の町に勢いで移住した移住社長が移住後たった半年で町全体を巻き込み、本当にラジオ局「たこみんFM」を作ってしまった。


子育て世帯が移住したい町No.2の千葉県多古町に勢いで移住した移住社長が、移住たった半年で、多古町全体を巻き込み、クラウドファンディングで全国をも巻き込み、ラジオ局【たこみんFM合同会社(本社:千葉県香取郡多古町、代表取締られ役:鳴滝真吾)】を開局するという。たこみんFMはインターネットラジオを中心に展開していくミニFM併設型ラジオ局で、「リスラジ」というラジオアプリやYouTube・ポッドキャストなどで放送する。


合言葉は「手段はラジオ・目的は交流」。目指す姿は「みんなが主役のラジオ」。という謳い文句で3月2日にスタートさせたクラウドファンディングを、支援者111人・達成率151%で終わらせた。
その数字から、地域の人々そして全国からの期待と注目が集まっていることがよくわかる。実際にクラウドファンディングで10分から番組を持つことができるリターンを選択して支援した人は、開局と同時にパーソナリティーとして活動していくことになる。番組スタートに向けて、今は打ち合わせが進行中とのこと。「手段はラジオ・目的は交流」と掲げていたこともあり、集まっているパーソナリティーからは、早くもいろいろなアイディアが集まり、パーソナリティー同志で交流できることを今か今かと待ち望んでいる声が出ている。
 



そんな熱い思いで集まったパーソナリティーたちの声は、4月24日(月)の11時の開局から聴ける。
4月24日(月)から5月2日(火)までは開局記念特別シリーズとして、多古町長をはじめパーソナリティとして参加する方々をゲストに、代表取締られ役の鳴滝真吾社長自身がパーソナリティとして出演し、たこみんFMの開局についてトークを展開する予定。


そして、なんと嬉しいことに、クラウドファンディングが終了しても、希望をすれば番組のパーソナリティーになることができるという!
ラジオを聴く人ならだれもが一度は憧れるパーソナリティー。残念ながらクラウドファンディングを逃してしまった方にもチャンスをくれるというんだから、たこみんFMはやはり「みんなが主役」となれるよう、いつでも腕を広げて待っていてくれるようだ。



【目標達成率151%のクラウドファンディングページ】
千葉県多古町の移住者と定住者をつなぐラジオ局を作りたい【たこみんFM】
https://camp-fire.jp/projects/view/653398

【たこみんFMホームページ】
https://tacomin.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PRその他
位置情報
千葉県多古町本社・支社
関連リンク
https://tacomin.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

たこみんFM合同会社

3フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
千葉県香取郡多古町多古1101-1 GRID 2F
電話番号
080-5225-0584
代表者名
鳴滝真吾
上場
未上場
資本金
3万円
設立
2023年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード