プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

FIME JAPAN株式会社
会社概要

Fime Japan(東京都港区、代表取締役社長 門山隆英、以下当社)Android 端末で実現するタッチ決済「Tap-on-Phone」における読取性能評価*を開始

Fime Japanは、2024年2月27日、Android 端末で実現するタッチ決済「Tap-on-Phone」における読取性能評価を開始します。*読取性能評価(インターオペラビリティ評価)

FIME JAPAN株式会社


日本市場でも、Android 端末でタッチ決済を実現する「Tap-on-Phone」により、カフェ、カジュアルレストラン、キッチンカー、屋台、朝市など、様々な小・中規模事業者でのキャッシュレス化を実現するユースケースが出現し、 数年経過しました。 「Tap-on-Phone」による決済実現のためにはいくつか課題がありますが、その一つがスマートフォン端末における、コンタクトレスカード読み取り性能になります。店頭での実運用時の相互接続性、体感の差は、普及のための重要な要素となります。

Fime Japanでは国内移動機メーカー様、ソリューションプロバイダー様と協調し、技術的な検討を経て、現実的なNFC読取性能評価として、スマートフォン等(Android)reader機能試験基準を策定しました。

コンセプトは、

●  大きな開発負担にならないよう、比較的軽微な評価ボリュームにすること

● 日本市場に則し、国内で流通しているクレジットカード及びFeliCa*1 カード(Card Emulation含む)双方を対象 とすること。


また、本サービスは、

● 株式会社フライトソリューションズ*2様のTapion検定*3における1つのクライテリア

●  国内移動機メーカー様の開発段階からの設計検証ツール

として既に使っていただいています。

評価表示例


Fime Japanはグローバル規格のEMVCo及びNFC Forum*4 (日本で唯一)の認証評価機関であることに加え、日本市場では欠かせないFeliCa*1カード対向評価にも対応いたします。従来、クレジットカード及びFeliCa*1カード対向評価の2つのスコープを合わせ持つ試験機関がありませんでしたが、ワンストップで評価していただけるよう、本評価サービスを提供いたします。

また、PCI-MPOC*5 などのセキュリティ評価も取り扱っており、機能評価・セキュリティ評価の両面からタッチ決済「Tap-on-Phone」の展開を推進します。


本リリースについての詳細は Fime Japan (03-6435-8020: salesjapan@fime.com)までお問い合わせください。


*1 FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。

*2 フライトソリューションズ様はiPhone/iPadやAndroidを中心としたアプリ開発、スマートフォンやタブレット決済のリーディングカンパニーです。

*3 Tapionは、タッチ決済を市販のAndroid端末で実現する技術「Tap on Phone」を使って,フライトソリューションズ様が開発された決済ソリューションです。

*4 NFC Forumは、携帯電話、スマートカード、各種NFCデバイスにおいて、13.56MHzを使用する非接触通信のNFCプロトコルを実装したデバイスのアナログおよびデジタルプロトコルレベルでの機能検証を行う国際的な試験基準を制定する規格団体です.

Labs & Testing Tools (nfc-forum.org)

*5 PCI-MPOC は、決済ソリューションのセキュリティ基準です。市販のスマートフォンやタブレットなどのCOTSデバイス(commercial off-the-shelfの略で、一般消費者向けに販売されているデバイス)を店頭の決済端末として利用する際のセキュリティ基準を規定しています。


Fime Japanについて

Fime Japanは2013年の設立以来、クレジットカードを始めとする決済関連(EMVCo, PCI、モバイル決済関連技術等)や NFC関連技術のテストソリューションパートナーとして、各種認証試験の提供、テストツールの販売、最新技術や市場トレンドのコンサルティングの提供等を行っており、日本国内外のスマートフォンや決済ターミナル製造業のお客様から、通信事業者様まで幅広くお取引させていただいております。

詳細についてはhttps://japan.fime.com/ja/aboutusをご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
クレジットカード・ローン
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

FIME JAPAN株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://japan.fime.com/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝公園1-2-4 STビル 6階
電話番号
03-6435-8020
代表者名
門山 隆英
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード