プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社メガネトップ
会社概要

メガネフレームブランド 「I wish(アイウィッシュ)」ペ・ヨンジュン氏コラボレーションモデルを販売

株式会社メガネトップ

眼鏡市場、社会貢献プロジェクト「smile project」第一弾スタート
~売上の一部をネパールにおける 子ども達の予防接種のために寄付~


main image
株式会社メガネトップ(本社:静岡市葵区 、社長:冨澤昌三 )が展開する眼鏡市場は、地球の未来を担う“世界中の子ども達を笑顔にしたい”を合言葉に、社会貢献プロジェクト「smile project (スマイル プロジェクト)」 を立上げます。

 またその第一弾として、眼鏡市場と、同社のイメージキャラクターであるペ・ヨンジュン氏の所属事務所、 BOF international(本社:東京、代表取締役:裵 聖雄)は、メガネフレームブランド「I wish(アイ ウィッシュ)」のペ・ヨンジュン氏コラボレーションモデルを、2008年7月25日より、全国の眼鏡市場にて販売し、その収益の一部をチャリティー活動に充てることといたします。

 今回発売するコラボレーションモデル「I wish」は、「日本人に似合うフレーム」としてペ・ヨンジュン氏監修のもと開発されたもので、1本販売されるごとに378円が財団法人日本フォスター・プラン協会(プランジャパン)に寄付され、国際NGO「プラン」を通してネパールにおける予防接種支援プロジェクトに役立てられます。
また、眼鏡市場では同モデルの発売に伴い、 2008年7月25日より、ペ・ヨンジュン氏が出演する新作CMの放映を予定しています。

眼鏡市場は、CSRへの取り組みを強化することで、業界のリーディングカンパニーとして更なる企業価値の向上に努めてまいります。






【スマイルプロジェクト概要】
 “世界中の子供たちを笑顔にしたい”をコンセプトに、メガネトップグループおよびその構成員(社員)が行う
地球の未来を担う子供たちを笑顔にするための社会貢献活動プロジェクトです。
 その第一弾として、売上の一部をチャリティ活動に充てるメガネフレームブランド「I wish(アイウィッシュ)」
ペ・ヨンジュンコラボレーションモデルの販売を行います。
スマイルプロジェクトとしては今後、自社工場のグリーン電力化など、
さまざまな社会貢献活動を展開していく予定です。



【予防接種支援プロジェクト 概要】
ネパールは、人口2764万人、1人当りの国民所得(GNI)が290米ドル(※1)と、南アジアで最も貧しく世界の最貧国に数えられています。また、世界保健機構(WHO)の規定に基づき、国民の摂取率95%を目標とする「予防接種拡大計画」を開始していますが、国内の紛争が原因で、予防接種のワクチンが遠隔地まで届かないなど、目標到達にはまだまだ課題が多く残されている状況です。
 また、 本プロジェクトの実施を予定しているマクワンプール県においては、ワクチンの冷蔵輸送が難しいこと、保健従事者が不足していることなどが原因で、12~23ヶ月の乳児の基本的な予防接種の摂取率は80%、妊娠可能年齢女性の破傷風の摂取率は45%に留まっています。
(※1)出典元・・・「ユニセフ世界子供白書2008」

■本プロジェクトでは、この状況改善に少しでもお役に立てるよう、以下の活動を予定しています。
 ①母親対象の勉強会実施 
 ②ワクチンの冷蔵輸送支援 
 ③プラスティックカバー付きの保健カード、予防接種記カードの支給とカルテの作成 
 ④妊娠ケアの母子専門保健従事者トレーニング ⑤妊娠対象の勉強会実施 
 ⑥ソーラーシステムを利用した遠隔地診療所設置 
 ⑦マクワンプール県保健局への備品支給 
 ⑧新規の女性保健ボランティア育成 
 ⑨種痘医の1名派遣 ⑩遠隔地の女性ボランティアの活動調査 
 ⑪10ヶ所の意識啓発キャンペーン看板設置 
 ⑫関係者による合同評価ミーティングの開催     
  ※基本的な予防接種とは、BCG、三種混合、B型肝炎、ポリオ、はしかなどを指します。  

なお、本プロジェクトでは、この地域の12~23ヶ月の乳児の予防接種率を90%、妊娠可能年齢女性の破傷風の摂取率を70%までにそれぞれ引き上げることを目標としています。



【眼鏡市場について】
「眼鏡市場」は、お客様の多様なニーズにお応えする為、店内全ての商品(眼鏡)を一式18,900円(税込)で販売しております。国内外の各種有名ブランドフレームから自社オリジナルフレームに薄型レンズや遠近レンズを自由に組み合わせても全品同額18,900円(税込)の価格。また品質面においても「見え方保証3ヶ月」「品質保証1年」「破損保証1年」の3つの安心保証付きです。
また、遠近両用レンズなどの特殊レンズを除き、最速レンズ加工25分スピードお渡しサービスを行っており、お客様をお待たせすることはございません。
※現在451店舗( 2008年7月18日時点)



【会社概要】
会社名  : 株式会社メガネトップ
代表者  : 代表取締役社長 冨澤昌三
設立    : 1980年5月
本社    : 静岡県静岡市葵区伝馬町8番地の6 トップセンタービル8F
資本金  : 2,303,869千円(08年3月31日現在)
事業内容 : メガネ、コンタクトレンズの販売、その他関連商品の販売
上場    : 東証一部

すべての画像


種類
商品サービス
キーワード
社会貢献
関連リンク
http://www.meganeichiba.jp/?id=jw
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社メガネトップ

27フォロワー

RSS
URL
http://www.meganetop.co.jp/index.html
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
静岡県静岡市葵区伝馬町8番地の6
電話番号
054-275-5000
代表者名
冨澤昌宏
上場
未上場
資本金
1億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード