プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

リーバイ・ストラウス ジャパン株式会社
会社概要

“Levi’s® FOREVER BLUE” Campaign 全国のリーバイス®ストア(一部除く)にてジーンズを回収 5月20日スタート

リーバイ・ストラウス ジャパン株式会社

 デニムとともに歴史を刻んできたリーバイ・ストラウス ジャパン株式会社(東京都渋谷区)では、全国のリーバイス® ストア(一部除く) ならびにCINCH TOKYOで、着用されなくなったデニムボトムス製品を回収し、回収ジーンズ1本につき最大\12,000OFFとオリジナルエコバックと引換えできるクーポン券(※)を差し上げる「 “ Levi’s® FOREVER BLUE” Campaign」を5月20日よりスタートいたします。
 皆さまに愛用されてきたジーンズで「永遠に続く“青”の輪」を繋げるプロジェクト、「Levi’s® FOREVER BLUE」。今まで不要とされていたジーンズが、新たな価値観を持ちもう一度生まれ変わります。    
 
main image
【“Levi’s® FOREVER BLUE” Campaign】
 Levi Strauss & Coは、社会的責任の一環として「サステナビリティ」のもと、様々な社会的活動を展開しています。
LS&Coにおいて、サステナビリティとは単なるプロジェクトやアイデア以上のものであり、それは我々の商品・文化・ビジネスに深く組み込まれています。企業という枠組みを越えて、人々が何を着るかだけでなく、どのように考え行動するかまで影響を及ぼしていきたいと考えています。   グローバル全体でPEOPLE/ PLANET/ PRODUCTのそれぞれの分野でサステナビリティを実現していきます。

【名称】
“Levi’s® FOREVER BLUE” Campaign

「FOREVER BLUE」に込めた思い。
今回のプロジェクトでは、ジーンズのリーディングブランドとして「役目を終えた全てのジーンズで少しでも世界に還元出来るコトは無いか?」という小さな疑問からスタートしました。
ジーンズは使うほどに進化し、ある人にとっては不要となったジーンズは、他の人にとって新たな価値観を持っていることも多くあります。誰かに愛用されてきたジーンズに新しい生命を与え、若者が表現できる場所の提供、活動を通じての社会貢献などの架け橋として継続的に行っていきます。
※詳細については「Levi’s® Forever Blue web site」levi.jp/foreverblue.jpにて随時ご案内します。

【概要】
全国のリーバイス® ストア(一部除く)/CINCH TOKYOで、着用されなくなったデニムボトムス製品を回収いたします。ご持参くださいましたお客様には、1本につき1枚、リーバイス®ストア全店/CINCH TOKYOでご使用いただけるクーポン券(最大\12,000OFF
+オリジナルエコバック)を差し上げます。このクーポン券は当日よりご使用可能です。回収したデニムボトムスは、リーバイ・ストラウス ジャパンがReduce(ゴミ削減)、Reuse(再利用)、Recycle(再資源化)を目的としたサステナビリティの考えのもと、リーバイス® が主催する”Blue Market”での販売や、アート作品、リユースプロダクトとして再生されます。

【期間】
2010年5月20日(木)~6月25日(金)※クーポン使用期限はクーポン発行日から2週間

【対象店舗】
全国のリーバイス® ストア(一部除く)/CINCH TOKYO 

【引き取りの条件】
●引き取り数量に制限はありません。
●デニムボトムスのみとなります(カラージーンズ・キッズボトムスも対象)
●事前に洗ってあること
●明らかに汚れがあるものは、引取り不可。
●「衣料として成立するもの(まだ穿けるもの)」であること。ボタンやジッパー取れており、穿くことが出来ないものは引き取り不可。
●但し、経過年による、擦れ、ほつれ、一部部品の欠損に関しては引き取り可。
●リーバイス®ブランド以外も回収対象とする。

【割引券配布/使用の条件】
●ジーンズ1本につき、1枚配布。1回の持込が1本でも10本でも、配布枚数に制限はありません。
●ジーンズをご提供いただければ、その度にクーポン券の権利が発生します。期間中の回数制限はありません。
●クーポン券を使用できるのは、5,000円以上のお買い上げの場合に限ります。1点が5,000円以下でも、2点以上
 お買い上げで、会計金額が5,000円以上であればクーポン券は1枚適用になります。但しセール商品は除外。
●購入割引は1会計に対して
■\5,000~\9,999お買い上げの方には、Original Eco Bagプレゼント
■\10,000~\14,999お買い上げの方には、Original Eco Bagプレゼント+商品15%OFF
■\15,000~\19,999お買い上げの方には、Original Eco Bagプレゼント+商品20%OFF
■\20,000以上お買い上げの方にはOriginal Eco Bagプレゼント+商品30%OFF
●購入割引は1会計に対して最大12,000円までです。1回の会計でクーポン券を2枚以上使用することはできません。
●他の割引との併用は出来ません。

ご持参いただいたジーンズは、Reduce(ゴミ削減)、Reuse(再利用)、Recycle(再資源化)を目的としたSustainability (サステナビリティ/持続可能性)のもと、リーバイス®が主催する”Blue Market”での販売や、アート作品、リユースプロダクトとして再生されます。     
リーバイス® が、皆さまが創った「青」の歴史を世界に繋げていきます。
今後の活動については、levi.jp/foreverblue/にて随時ご案内いたします。

【参考】
5月20日は何の日?                                 
ポケットを金属リベットで補強するというアイデアを思いついた仕立屋のヤコブ・デイビスとリーバイ・ストラウス&カンパニーが共同で「衣料品のポケットの補強に金属リベットを使用する方法」に関しての特許を取得した。約130年前の1873年5月20日が “ジーンズ誕生の日”となる。

--------------------------------------------------------------------------------------
【環境にやさしい素材を使用 Levi’s® Store Limited Products ECO Series】

 リーバイ・ストラウス ジャパンは社会的責任の一環、サステナビリティの考えのもと、
環境にやさしい素材を使用した「ECO Series」をLevi’s® Storeにて発表します。

 このシリーズは、オーガニックコットンを生み出すべく、農薬や化学肥料の使用を止めた
プレ・オーガニックコットンを用いたデニム、シャンブレーアイテム、そして画期的な新素材,
Eco Release®をベースにしたTシャツやポロシャツで構成されます。
メンズ、レディース共にラインアップ。特にジーンズのデザインは、サマーシーズンらしい
ホワイトのステッチを基調に人気品番を仕立てました。

 自然に優しいナチュラルな素材が特徴の新製品です。社会貢献活動と共にサステナビリティを謳います。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
http://levi.jp/foreverblue/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

リーバイ・ストラウス ジャパン株式会社

0フォロワー

RSS
URL
http://www.levistrauss.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(22階) 恵比寿ガーデンプレイス22F
電話番号
03-5421-9508
代表者名
土居建人
上場
JASDAQ
資本金
52億1300万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード