プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

フェンディ・ジャパン株式会社
会社概要

フェンディ イタリアの手仕事へ捧げるオマージュ「The FENDI Grand Tour」プロジェクトを始動!

フェンディ ジャパン

main image
すべては、昨年出版された1冊の本「The Whispered Directory of Craftsmanship Vol. 1」から始まりました。比類なきイタリアの「ファット ア マーノ(イタリア語で「ハンドメイド」の意)」へ捧げるオマージュとしてこの本を著したフェンディは、「メイド・イン・イタリー」の卓越性について語ります。その本の中で「Velocities(速さ)」(p.188-189)と題し、クラフツマンシップとハンドメイドの伝統に対するマセラティの価値観が紹介されています。そこに書かれたフェンディとマセラティが共有する価値観から、両者のコラボレーションのひらめきが生まれ、ユニークなプロジェクト、「The FENDI Grand Tour(フェンディ グランドツアー)」が誕生したのです。

アクセサリー部門のクリエイティブ・ディレクター シルヴィア・フェンディは、この夢のようなプロジェクトの実現に向けて、まず特別な「マセラティ グランカブリオ フェンディ スペシャルエディション」をデザインしました。
シルヴィアは、「幼少の頃、父に連れられてマセラティの初代モデルに乗ってイタリア中を旅したことを覚えているわ!」と熱っぽく語っています。フェンディ独自の色使い、DNA、価値観のすべてが、イタリアの実験と伝統のマスターピースの中に込められました。

そして、この「マセラティ グランカブリオ フェンディ」を中心に、360°のコミュニケーションプロジェクト「The FENDI Grand Tour」が展開します。特別にデザインされた車と、トラベルキット、The Whispered Directory of Craftsmanshipの続編(第2巻)、ロードムービー、サウンドトラック、専用ウェブサイト、ライフスタイル ― これらを総称して「The FENDI Grand Tour」と呼びます。

ロードムービーのアイデアは、「The Whispered Directory of Craftsmanship Vol.1」(2010年12月出版)および第2巻(2011年12月出版予定)で紹介する職人たちの工房や店舗、企業の所在をより深く知りたいという願いから生まれました。

「マセラティ グランカブリオ フェンディ」でイタリアを周遊するロードムービーは、古い伝統であるイタリアへのグランドツアーからインスピレーションを得て、4つのエピソード(火、水、風、地)から成るドキュメンタリーになります。

イタリアの若手有望タレント、フィアメッタ・チコーナ(Fiammetta Cicogna)がホスト役を務め、各分野でイタリアの卓越性を代表する国際的に有名なゲストたちが登場します。ゲストの顔ぶれは、リッカルド・イリー(Riccardo Illy)(イリーグループ会長)、ジョバンニ・ソルディーニ(Giovanni Soldini / ヨットレーサー)、フェデリコ・ボネッリ(Federico Bonelli / ロンドン・ロイヤル・バレエ プリンシパル・ダンサー)、カルロ・クラッコ(Carlo Cracco / 有名シェフ)、ルカ・カルヴァーニ(Luca Calvani /俳優、現在ローマで撮影中のウディ・アレンの最新映画に出演中)など。

The FENDI Grand Tourのロードムービーに彩りを添えるのは、サウンドトラック(Whispered Soundtrack)とフォトダイアリー(Photographic Diary)。フェンディによる8つの曲集は、このプロジェクトのためにイタリアの有名音楽家たちにより特別に作曲されたもの。フォトダイアリーは、The FENDI Grand Tourのハイライトを記憶に残すべく、眺めや景色を撮影した絵葉書のような美しい写真集です。

9月には専用ウェブサイト(www.thewhispered.it)もオープンし、ニュース、ビデオ、写真、特報、テキストをはじめ盛りだくさんな情報がリアルタイムで更新されています。これらは特別なコラボレーションにより、ユーチューブとグーグルにリンクします。

また、本プロジェクトは、国際的に有名なミラノのデザイン教育機関「ドムスアカデミー」のファッションマネジメント専攻修士課程の学生たちによる、コミュニケーションに関するケーススタディにもなっています。学生たちは本プロジェクトのウェブコミュニケーション戦略に注目しています。

さあ、シートベルトをお締めの上、The FENDI Grand Tourをお楽しみください!

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

フェンディ・ジャパン株式会社

42フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都 千代田区平河町2丁目1番1号
電話番号
03-6748-6233
代表者名
根本 香織
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード