プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

シグニファイジャパン合同会社
会社概要

フィリップス ライティング、照明制御の国際標準規格DALIに対応した照明ソリューションを日本市場で本格展開

汎用性の高いソリューションで照明エネルギー削減に貢献

シグニファイ

フィリップス ライティング ジャパン合同会社(本社:東京都港区、職務執行者  社長:林田 健悟、以下 フィリップス ライティング)は、3月上旬より、照明制御の国際標準規格DALI(Digital Addressable Lighting Interface)に対応したドライバー「LED Driver Xitanium SR 40W(LEDドライバー サイタニウム SR 40W)」と、ベースライト用LEDモジュール4製品、スポットライト用LEDモジュール3製品、さらに商業施設、工場、倉庫など天井の高い空間を大光量で照らすLED高天井照明器具「GreenPerform LED Highbay Series(グリーンパフォームLED ハイベイシリーズ)」の組み合わせにより、利用シーンに応じた最適なLED照明制御でエネルギーの大幅削減を可能にする照明ソリューションを、日本市場に本格展開していくことを発表しました。
DALIは、異なるメーカーの製品を同じプロトコルで制御できるため、非常にオープンで汎用性・拡張性の高い照明制御システムの構築を可能にする国際標準規格として注目されており、特に欧州では多くの照明システムに採用されています。DALIに対応することで、ドライバーとLED照明器具との相互通信が可能となり、従来は不可能だった「調光のグルーピング」や「照明器具の状態管理」、「ビル管理システム(BEMS)との連携」などが可能となり、時間の経過や環境の変化に合わせて照明の調光を制御することで、オフィスなどで照明エネルギーを削減することができます。

フィリップス ライティングのLEDドライバー「LED Driver Xitanium SR 40W(LEDドライバー サイタニウム SR 40W)」は、DALI2.0をベースとしたデジタルインターフェースで、センサーデバイスやネットワークシステムとの相互のワイヤレス制御が可能となります。また、センサーのコントローラーやスイッチ、消費電力モニター用のコンポーネントを省くことができるため、システムを簡素化しコスト削減を実現します。
 

Fortimo LED StripFortimo LED Strip

ベースライト用LEDモジュールは、リテール トランクやオフィスに最適な「Fortimo LED Strip Gen4(フォルティモ LED ストリップ ジェネレーション4)」、「Fortimo LED Line Gen3(フォルティモ LED ライン ジェネレーション3)」、倉庫や工場など高天井向けの「Fortimo LED Line HighFlux Gen2(フォルティモ LED ライン ハイフラックス ジェネレーション2)」、そしてオフィスや家庭でも使用できる「CertaFlux Strip Gen2(セルタフラックス ストリップ ジェネレーション2)」の4製品を展開します。


 

 

Fortimo LED StripFortimo LED Strip

また、スポットライト用LEDモジュール新製品の「Fortimo SLM(フォルティモ SLM)」シリーズは、白色をより美しく活かしリテールやスーパーの照明として最適な「Fortimo SLMプレミアムホワイト」と、しっかりとした白色および豊かな色味を再現しファッションリテール向けに最適な「Fortimo SLMクリスプホワイト」、そして生鮮食品など食品販売時に適した「Fortimo SLMフードウォームホワイト)」の3製品を展開します。



 

GreenPerform LED Highbay Series BY698PGreenPerform LED Highbay Series BY698P

さらに商業施設、工場、倉庫など天井の高い空間を大光量で照らすLED高天井照明器具「GreenPerform LED Highbay Series(グリーンパフォームLED ハイベイシリーズ)」を新たに展開します。従来の水銀灯やメタルハライドランプから「GreenPerform LED Highbay Series」に置き替えることで、空間の明るさをこれまでと同等に保ちながら、最大で約80%(※1)の消費電力削減が可能となります。また、特殊な放熱構造が50,000時間の長寿命を実現しランニングコストを削減するほか、上昇気流を生み出す構造は、器具に堆積するほこりを軽減し、メンテナンスの手間を大幅に省くことができます。さらにフィリップスの配光制御技術で、広い範囲を均一に照らす広角配光タイプと、より局所的に光を集めたい作業場所での利用に適した狭角配光タイプから、用途に応じてお選び頂くことができます。また、オプションとしてDALI制御対応タイプを取り揃えております。

さらに「LED Driver Xitanium SR 40W」と各LED照明に、照度や人間の動きを感知するセンサー「EasyAir SNS200(※2)(イージーエアー SNS200)」を接続することで、照明の点灯・消灯、調光をグルーピングしながら制御できるため、効率的な稼動が可能となり照明エネルギーの削減を実現できます。例えばLEDドライバー「Xitanium(サイタニウム)」シリーズと「EasyAir SNS200(イージーエアー SNS200)」の照度センサー機能と連携させることで、オフィスの窓に面した明るいエリアは、陽の光で明るく照らされている時間帯は照明の明るさを落とし、反対に陽の光が届かない奥まったエリアの照明は十分な明るさを確保して自動的に無駄の無い最適な調光制御をしたり、人感センサー機能と連携させて在席率に応じた照明の点灯・消灯箇所を自動制御することで、無駄な照明を省き、照明エネルギー削減が可能になります。

 なお、「LED Driver Xitanium SR 40W」および「LEDモジュール計7製品」「GreenPerform LED Highbay Series」は3月7日より東京ビッグサイトで開催される「ライティング・フェア2017」に出品いたします。
 
フィリップス ライティングは、国際規格DALIに対応したこれらの照明ソリューションを本格的に日本市場に展開することで、エネルギー削減にも幅広く寄与していきます。

 
※1 フィリップス調べ。水銀灯400WからGreenPerform LED 85Wタイプへ置き換えた場合。
※2 「EasyAir SNS200」は日本未発売です。「ライティング・フェア2017」において、参考出品を予定しています。


フィリップス ライティングについて
フィリップス ライティング(ユーロネクスト アムステルダム:LIGHT)は、照明製品、システム&サービスの最大手企業として、生活向上につながる新たなビジネス価値や 豊かな照明環境を“革新”として提供してきました。
また、プロフェッショナル照明、一般照明分野において、IoT(Internet of Things:モノのインターネット)を家庭やビル施設、都市へとその範囲を拡大させ、業界をリードしています。2016年の売上は71億ユーロ、世界70ヶ国に渡り34,000人の従業員を擁しています。フィリップス ライティングのニュースリリースについてはホームページをご覧ください。
http://www.newscenter.philips.com/jp_ja


読者お問い合わせ 
フィリップス ライティング サポートデスク TEL:050-5577-9379 
受付時間:9:00~18:00 (土・日・祝および年末年始を除く)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

シグニファイジャパン合同会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.signify.com/ja-jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区西五反田7丁目9-5 SGテラス8F
電話番号
-
代表者名
大塚 圭太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード