超高齢化に直面する高知県に向けた、斬新なアイデア求む!地酒で乾杯する高知県移住促進イベント“オキャッカソン”10/29(土)東京・五反田にて開催!
~コンセプトは土佐の“クリエイター”一本釣り!優勝者は旅費無料!~
■“限界集落”の概念発祥の地、高知県。お題となるのは“10の地域課題”
高知県は、全国に先駆け人口減少や超高齢化に直面する、限界集落という言葉の発祥の地。しかしながら「課題解決先進県」を謳う、強い心意気を持っている県でもあります。 今回、高知の移住支援として情報発信、住まいの確保、地域とのパイプ役などの役割を担う民間4団体がKIP(高知家移住促進プロジェクト)として立ち上がり、選りすぐりの「地域課題」を“エサ(=アイデアソンの課題)”として、斬新なアイデアと実行力を持ったクリエイターを選ぶ(=一本釣り)アイデアソンを開催する運びとなりました。
“オキャッカソン”で出される課題は「ふるさと納税活用」、「婚活パーティー案」、「農家後継者獲得案」、「空き家活用アイデア」等、高知県内の4地域から出揃った合計10の課題です(イベントページにて確認可)。事前に考えていただいたアイデアを団体担当者と一緒に、会場にてブラッシュアップしていただきます。
▼“オキャッカソン”イベントページURL
http://tosayamaacademy.org/ippon-zuri/ (土佐山アカデミーHP)
https://www.facebook.com/events/350276901976876/ (Facebook イベントページ)
一本釣り(=アイデアが採用)された方には、高知への切符として旅費5万円に加え、自分のアイデアを実現する現地活動費5万円を進呈いたします!アイデア実現への第一歩として、高知県へ足を運んでいただきます。また、参加者全員に参加賞として、もれなく高知家のおやつミレービスケットといもけんぴもプレゼント。オキャッカソン終了後は、高知県の“おきゃく”さながらに、地酒を酌み交わしながらの交流会も予定しております。
■国内最大手のクラウドファンディング「CAMPFIRE」が強力バックアップ!
今回のイベントは、クラウドファンディング国内最大手のCAMPFIREより、地域に特化したサービスを展開する「CAMPFIRE×LOCAL」がイベントを強力バックアップ。地域との取り組みの事例発表に加え、みなさんのアイデア実現のために、相談会の場も提供いたします。
■当日ゲストは“恋人をネットで募集”で話題になったライター・さとうひよりさん!
最近“恋人をネットで募集した女性”として話題となったライターのさとうひよりさんも、CAMPFIREを利用して高知への半移住婚活プロジェクトを立ち上げた人物の一人です。オキャッカソン当日は、特別ゲストとしてさとうひよりさんが登場!
「なぜ高知へ?」「高知の魅力は?」など、高知県での半移住のリアルな体験記をありのままに語っていただきます。
オキャッカソンへの参加費はどなた様も無料です。アイデアを出すのが好きな方、地方移住にかねてから興味のある方、高知県の課題解決を真剣に考えたい方など、どなたでもご参加可能です。ご自身の特技や職能、バックグラウンドを存分に活かしたビッグアイデアで高知を元気にしていただきたいと考えています。
さあ、アイデア出して、高知へ行こう!
※プロデューサー・デザイナー・ディレクター等クリエイターと区分される業種の方でも、賞品狙いのみの方のご参加はご遠慮願っております。
■“オキャッカソン”イベント開催概要
日時:2016年10月29日(土) 15:00~19:30(14:30開場)
会場:五反田コワーキングスペース CONTENZ
〒141-0031 東京都品川区西五反田1-13-7 マルキビル503
http://contentz.jp/
募集定員:先着30名程度
参加費:無料(アイデアはご持参ください!)
求める人物像:高知県の各団体の課題を解決する、アイデアをお持ちの方ならどなたでもOK。
主婦・学生・高知に興味のある方もぜひご参加ください。
※ 逆にプロデューサー・デザイナー・ディレクターの方でも、賞品狙いだけの方は、ご遠慮願います。
イベントページ:
http://tosayamaacademy.org/ippon-zuri/ (土佐山アカデミーHP)
https://www.facebook.com/events/350276901976876/ (Facebook イベントページ)
申し込み方法:下記URLより受付フォームをご記入ください。
https://goo.gl/forms/XJNDNrIfmvPc7zYG2
協力:CAMPFIRE×LOCAL
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-19-11 道玄坂セピアビル 4F
https://local.camp-fire.jp/
■当日の流れ
【第一部】
14:30 開場
15:00 挨拶・各団体からオリエンテーション
CAMPFIRE×LOCALオリエンテーション、さとうひより氏トーク
高知の地酒で乾杯!からオキャッカソン開始
18:00 イベント終了
【第二部】
18:30 交流会スタート(CAMPFIRE×LOCAL相談会)
19:30 交流会終了
■KIP高知家移住促進プロジェクト
・ NPO法人 れいほく田舎暮らしネットワーク(http://www.reihoku.in/)
・ 特定非営利活動法人 暮らすさき(http://www.kurasusaki.com/)
・ 特定非営利活動法人 いなかみ(http://inakami.net/)
・ 特定非営利活動法人 土佐山アカデミー(http://tosayamaacademy.org/)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 財団法人・社団法人・宗教法人
- ダウンロード