プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アドトロンテクノロジー株式会社
会社概要

日本初のIoT水耕栽培機「foop」に新ラインナップがデビュー!

~"Lite", "Pro", "Premium"の3シリーズ~

アドトロンテクノロジー株式会社

アドトロンテクノロジー株式会社(本社:東京都港区)は、本日FabCafe Tokyo (東京都渋谷区)で開催された「foopプレスカンファレンス2017」において、スマートフォン連動・クラウドインテリジェントの日本初のIoT水耕栽培機「foop」の新ラインナップ("foop Lite", "foop Pro", "foop Premium")を発表いたしました。
 2017年3月13日
報道関係者各位
プレスリリース

日本初のIoT水耕栽培機「foop」に新ラインナップがデビュー!
~"Lite", "Pro", "Premium"の3シリーズ~

 アドトロンテクノロジー株式会社(本社:東京都港区)は、本日FabCafe Tokyo (東京都渋谷区)で開催された「foopプレスカンファレンス2017」において、スマートフォン連動・クラウドインテリジェントの日本初のIoT水耕栽培機「foop」の新ラインナップ("foop Lite", "foop Pro", "foop Premium")を発表いたしました。

 

<新ラインナップ概要>

foop Lite

「foop」の基本機能を継承しながらも、お求めやすい価格設定の新しいベーシック・モデル。
・標準価格:38,500円(税別)
・販売開始:2017年3月21日(火)12時より
・発売キャンペーン(100台限定)
  価格:32,800円(税別)
  6ヶ月分の種子セットの無料提供

foop Premium
 

側面パネルに日本の伝統工芸(漆、西陣織、鹿革)を採用したコラボモデル。パネルはすべて職人によるハンドメイド。
・パネルバリエーション:漆、西陣織、鹿革
・販売開始:2017年夏予定

foop Pro

IoTテクノロジーを活用した、業界では他に類をみない新しい価値と可能性を秘めた研究機関・企業向けハイエンドモデル。
・クラウドサービスAPI提供、ECHONET Lite対応
・ユーザーにより全ての設定がコントロール可能
・カメラ機能搭載・自動的に成長記録動画を作成
・予約開始:2017年秋予定

また、同時に専用スマートフォンアプリ及び本体ファームウェアの無償アップデートによる機能拡張も発表いたしました。

 <新機能概要>

サンライズ・サンセット機能

サンライズ・サンセット朝と夜の時間に合わせて専用LEDライトの明るさを自動制御。
ゆっくりと点灯/消灯するLEDの明るさで、より自然な環境に近づけています。

気温・天気レポート機能

foopからのお知らせ。野菜栽培の環境条件の中でも温度管理はとっても大切。気になる今の天気、外の温度、室温等をfoopがお知らせします。

レシピアドバイス機能(Coming Soon)

スマートフォンのロケーション情報をオンにすることで、地域や季節に応じた栽培のアドバイスをしてくれます。

お客様サポート機能

「こんな時、どうしよう?」にお応えする、サポートサイトへの入り口です。シンプルで簡単なチャット形式によるガイドで栽培の成功をサポートします。画像データ等の分析により、個別アドバイスをプッシュ通知、本体アイコン、メール、SNSでお伝えします。

foop専用カメラフレームアプリ

カメラに表示されたフレームに合わせて撮影すると、バランス良く撮影することができます。写真には栽培日数、撮影日が記録されます。

foop間コラボレーション機能(Embedded)


それぞれのfoopの栽培データにより、栽培レシピを継続的に改良。コラボレーションするfoopが増える程、よりスマートになってゆきます。

「foop」は、2016年4月に販売を開始して以来、最新のテクノロジーとスタイリッシュなデザインで大変ご好評を頂いております。是非、2017年の「foop」にご期待ください。

以上

 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<foopについて>
『foop』は、日本発のスマートフォン連動型のIoT水耕栽培機で、日々の野菜栽培の状況について複数のセンサーが検出する環境データを専用アプリで確認することが可能であり、野菜毎の育成(レシピ)機能により、エアーポンプ、LED照明、ファンの強弱の調整機能のほか、クラウド技術を通じてユーザーの野菜栽培をサポート、栽培を成功に導くさまざまな機能を備えた「インテリア野菜コンピュータ」です。
(ホームページ: https://foop.cestec.jp)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<本リリースに関するお問合せ先>
アドトロンテクノロジー株式会社
担当者:販売統括責任者 面川(おもかわ)
メールアドレス:foop-info@cestec.jp
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<弊社概要>
アドトロンテクノロジーは、世界有数のスイッチング電源、冷却ファンメーカであり、またパワーマネジメント、電子部品、ディスプレイ、FA、ネットワークから再生可能エネルギーソリューションまで広範に渡る機器とサービスを提供しているデルタ電子グループの企業です。
会社名:   アドトロンテクノロジー株式会社
所在地:   東京都港区芝大門2-1-14
設立:      1998年3月
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://foop.cestec.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アドトロンテクノロジー株式会社

0フォロワー

RSS
URL
http://www.addtron.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝大門2-1-14
電話番号
03-5733-1111
代表者名
柯進興
上場
未上場
資本金
3600万円
設立
1998年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード