プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日本酒造青年協議会
会社概要

『日本酒を愛し、日本酒文化を世界に広める「酒サムライ」叙任者決定!!』

                ~ 令和4年度(2022年度)酒サムライ ~

日本酒造青年協議会

日本酒造青年協議会は、日本酒および日本文化を愛し、その素晴らしさを世界に広めるために尽力されている方々に敬意を表し、令和4年度の「酒サムライ」の称号叙任者を決定。
令和4年9月27日に京都・松尾大社において叙任式を執り行います。

 

酒サムライ叙任式集合写真(過年度)酒サムライ叙任式集合写真(過年度)


全国の若手蔵元で組織する日本酒造青年協議会(会長:前垣 壽宏)は、日本酒および日本文化を愛し、その素晴らしさを世界に広めるために尽力されている方々に敬意を表し、令和4年度の「酒サムライ」の称号叙任者を決定いたしました。


「酒サムライ」は平成17年に日本酒造青年協議会が日本から日本人の“誇り”が失なわれつつあるとの危惧から、日本酒の誇りを取り戻し、日本酒文化を日本国内のみならず、広く世界に伝えていくために、日本酒を愛し育てるという志を同じくするものの集いとして結成したものです。


 現在までに93人の方々を「酒サムライ」に叙任しており、本年は、外国の方を含む4人の方々を令和4年9月27日に京都・松尾大社において「酒サムライ」として叙任することとなりましたのでご紹介させていただきます。

 

 

●氏名
 伊澤 史郎(イザワ シロウ)
●職業・役職等
 白金・酉玉 オーナー       
●活動拠点
  日本
 

 

 

●氏名
 小倉 ヒラク (オグラ ヒラク)
●職業・役職等
 発酵デザイナー
 発酵デパートメントオーナー
●活動拠点
 日本



 

 

●氏名
 倉嶋 紀和子 (クラシマ キワコ)
●職業・役職等
 古典酒場 創刊編集長
●活動拠点
 日本






 

 

●氏名
 SIMONE MAYNARD(シモーヌ メイナード)
●職業・役職等
 SAKE MISTRESS創立者
●活動拠点
 オーストラリア


                                                         
                                          〈あいうえお順〉


 以上、4名の方々を叙任することといたしましたので、各叙任者の活動について
より一層のご支援をよろしくお願いいたします。

*過去の叙任者は酒サムライ公式ウェブサイトをご覧ください。
http://www.sakesamurai.jp/index.html

近年は、日本酒のみならず我が国の伝統的な食文化や生活文化は、様々な社会的な環境変化により、次第に日本人の生活の中心から外れてきています。一方では、海外での和食や日本酒の普及には目を見張るものがあり、その評価は年々高まりつつあります。

我々日本酒造青年協議会は、「酒サムライ」叙任者の方々と力を合わせ、日本酒や日本の食文化が世界に誇れる文化であることを、広く世界に発信してまいりますので、皆様方のご指導・ご協力の程よろしくお願いいたします。

「日本酒で乾杯!!」


日本酒造青年協議会
東京都港区西新橋1-6-15 日本酒造虎ノ門ビル
〈HP〉http://www.sakesamurai.jp/index.html
〈E-mail〉info@sakesamurai.jp

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本酒造青年協議会

1フォロワー

RSS
URL
http://www.sakesamurai.jp/project1.html
業種
製造業
本社所在地
東京都港区西新橋1-6-15 日本酒造虎ノ門ビル2階
電話番号
03-3501-0105
代表者名
前垣壽宏
上場
未上場
資本金
-
設立
1955年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード