プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ワークスエンターテイメント
会社概要

「親子関係」や「仕事と家庭の両立」に悩みをもつ方々を対象に、それぞれの個性に応じた最適な学習・家庭環境づくりを支援するサービスが2021年9月8日(水)よりスタート。

親子関係の課題解決にFFS理論と学習スタイル診断を活用した伴走型サポートプログラムが開始

株式会社ワークスエンターテイメント

本プログラムは、FFS理論による個別的特性診断を受検し、ストレスとの関係性を理解していただき、同時に学習スタイル診断をも受検していただくことで「親子関係」や「仕事と家庭の両立」「子どもに合った学びかた」をはじめとした悩みの真因を把握。その解決に「FFS理論 × 学習スタイル診断」が伴走していくことで、一人ひとりが自立/自律を目指していくことをサポートするものです。

FFS理論(開発者・小林惠智博士)は多くの法人企業が導入しておりますが、個人向けへの活用は株式会社ワークスエンターテイメントが本年6月より本格的に取り組みを開始いたしました。生理学・ストレス学をベースにした個性分析とストレスの関係性を可視化することで、自己理解をすすめ、深めることで他者との人間関係を明らかにすることができます。「学習スタイル診断(Self-Portrait™)」は子ども一人ひとり、自分らしい学び方や強みを発見することができます。

ワークスエンターテイメントがすでにリリースしている「パーソネル・キャリアトレーニング」では、毎週のメールトレーニングで事実認識力を鍛え、個性に合わせた気づきを得ることで、それぞれの目標達成を支援します。また「学習スタイル診断」を基に、子育ての悩みやアプローチ法を月1回、オンラインコーチングを実施します。
  • こんな方々にぜひ受けていただきたいと考えています。
- 親子関係の改善に向けて、日々伴走をしてほしい方
- 子どもの勉強の方法のヒントが欲しい方
- ご自身の学習スタイルを知りたい方
- 子どもに合う学びを探している保護者の方
- 学習スタイルやFFSを使って関係改善について興味のある方
- 多様な教育の選択肢を考えていきたい方
- ホームエデュケーションを実践している教育機関関係者や親御さん
 
  • FFS理論 × 学習スタイル診断

本プログラムは、FFS理論の導入及びキャリア支援実績が豊富な、株式会社ワークスエンターテイメントと、学習スタイルコーチングメソッド支援の第一人者であるマインドフルラーニングがタッグを組んで推進していきます。これにより、各家庭における学びの課題に共に向き合うパートナーとして補完し合う体制を整えることができます。

急激な社会変容や行動様式の変化への対応が求められる時代になり、働き方も大きく変化し、選択肢が豊富になりだしています。また家庭・教育のあり方、価値観も従来からの変化を求められています。だからこそ、個性=個別的特性とストレスの関係性を可視化し、また子ども一人ひとりに応じた学習スタイルを理解し、受け入れることは「それぞれに応じた最適な環境」を一人ひとりが手にするために必要だと考えています。
 

  • サービスの概要
- FFS理論による個別的特性の診断+フィードバック
- 学習スタイル診断によるそれぞれに合った教育の選択肢の発見
- 週1回、メールによる意識変容トレーニング
- 月1回、学習スタイル認定コーチによるオンラインコーチング
※フィードバック及びコーチングはzoomを用います
※課題解決支援と同時に思考を習慣化し、効果を体感いただたくために、3ヶ月を1タームとしてサービスをご提供いたします。

 

項目 内容
1ヶ月目 ・FFS理論による個性診断受検とフィードバックによる自己理解(18歳以上のみ)
・学習スタイル診断の受検とフィードバック(年齢制限なし)
2ヶ月目 ・毎週のメールトレーニング
・月1回のオンラインコーチング
3ヶ月目 ・毎週のメールトレーニング
・月1回のオンラインコーチング

・上記は親のかたを対象にしていますが、年齢によってはお子さまの受講も可能です。
・習慣化するには4ヶ月目以降も更新していただいたほうが効果的です。
・FFS理論による個性診断及び学習スタイル診断のみを受検することも可能です。
 

  • 価格について
1名あたり、22,000円/月×3ヶ月(税込)
- お申込みは3ヶ月自動更新となります。
- 1名追加毎に料金が加算されます。
- 受講は自動更新決済となります。
- FFS受検だけ、学習スタイル診断だけ、を追加で受検したい場合は別途お問い合わせください。

ウェブページ:https://works-enter.co.jp/oyako-ffs-gakushu
 
  • ​FFS理論について
FFS(Five Factors & Stress)理論(開発者・小林惠智博士)は、「ストレスと性格」の研究において開発されたものです。人間の特性を5つの因子とストレス値で定量化し、それぞれの因子の数を比較することによって、その人が示す反応・行動を計測するものです。5つの因子はどの人の中にも存在します。FFSでは、5つの因子の多寡とその順番によって、個性が理解できる、と考えます。

株式会社ワークスエンターテイメントはFFS理論を提供する株式会社ヒューマンロジック研究所のオフィシャルパートナーです。同社とは25年来のお付き合いがあり、日本で最も早くFFS理論を社内導入及びパートナーシップを締結してきた経緯があります。2021年6月、FFS理論を活用した個人向けキャリア支援サービスを日本で初めてリリースいたしました。今回は親子関係に焦点を絞ったサービスのリリースです。
 
  • 学習スタイルコーチングメソッドについて
1980年代にアメリカの2人の教育学者が開発した「セルフポートレート™ (学習スタイル診断)」をベースに、コーチングというコミュニケーションを介してクライアントの強みを発見し伴走するメソッドです。
セルフポートレート™(学習スタイル診断)」は、ハーバード大学のハワード・ガードナー教授の提唱する多重知能理論などの裏付けられた理論をベースに、誰でも利用しやすい診断として開発され、現在は世界中の教育機関で運用されています。

◆学習スタイル診断採用教育機関
・インターナショナルスクールオブ長野
・インフィニティ国際学院
・親子コーチングルーム海老名
・オンライン学びの場The Learners Space キッズ英会話レッスン
・株式会社海外教育研究所
・聖学院中学校・高等学校
・中学受験アドバイザー ひろのや
・発達障害専門学習塾 複合スペースmarble
・フリースクールHOPE
・一般社団法人おとなとこども研究舍
(一部抜粋)

<気質・優位感覚・興味関心・学習環境・才能>の5つの項目を視覚化することで、学校のテストやその他の診断などの数値では測りきれない子どもたちの能力や強み、才能を明確にしていきます。
マインドフルラーニングでは、この米国発の「セルフポートレート™(学習スタイル診断)」を用いて、一人一人の強みを引き出す学び方をご提案しています。
  • お申し込み
ウェブページ(https://works-enter.co.jp/oyako-ffs-gakushu)をご覧いただき、株式会社ワークスエンターテイメントがSTORESで運営するECショップより購入・ご決済いただきます。

●ウェブページ:https://works-enter.co.jp/oyako-ffs-gakushu

 
  • 会社概要
<株式会社ワークスエンターテイメント>
所在:東京都文京区本郷4-1-6ヴェルディ本郷7F
設立:2005年4月1日
代表:代表取締役 前田 徹也
URL:https://works-enter.co.jp

<マインドフルラーニング>
設立:2018年
代表:高橋有希子
URL:https://mindfulkosodate.com/

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
出産・育児その他
位置情報
東京都文京区本社・支社
関連リンク
https://works-enter.co.jp/oyako-ffs-gakushu
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ワークスエンターテイメント

0フォロワー

RSS
URL
https://works-enter.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都文京区本郷4-1-6 ヴェルディ本郷7階
電話番号
-
代表者名
前田徹也
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2006年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード