プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社今川商店
会社概要

3/8【サバの日】限定!名物ごまさば丼1食無料券プレゼント!『いまがわ食堂』町田店・青葉台店・湘南台店の全3店舗にて1日限りのキャンペーンを実施

【年に一度の名物ごまさば丼1食無料券プレゼントキャンペーン】関東では珍しい、鯖を生で提供できる店!

株式会社今川商店

江戸時代から代々続く漁師が届ける鮮魚の店、『いまがわ食堂』(運営:株式会社今川商店、本社:神奈川県三浦市、代表取締役社長 林 虎山)は、2022年3月8日(火)の【サバの日】を記念して、3月8日(火)当日のイートイン利用時に『いまがわ食堂』の公式Instagramアカウントをフォロー&メンションいただいたお客様に限り、名物ごまさば丼が1食無料となるサービス券のプレゼントキャンペーンを町田店、青葉台店、湘南台店の全3店舗で実施いたします。

  • 年に一度の名物ごまさば丼1食無料券プレゼントキャンペーン!

名物!ごまさば丼 ~醤油だれ~名物!ごまさば丼 ~醤油だれ~

<キャンペーン概要>
2022年3月8日(火)の【サバの日】を記念して、3月8日(火)当日のイートイン利用時に『いまがわ食堂』の公式Instagramアカウントをフォロー&メンションいただいたお客様に限り、「名物!ごまさば丼 ~醤油だれ~」(通常780円)が1食無料となるサービス券のプレゼントキャンペーンを実施いたします。

<公式Instagramアカウント>
いまがわ食堂 町田店
https://www.instagram.com/imagawashokudo.machida/

いまがわ食堂 青葉台店
https://www.instagram.com/imagawashokudo.aobadai/

いまがわ食堂 湘南台店
https://www.instagram.com/imagawashokudo.shonandai/

<無料券のプレゼント条件>
・町田店、青葉台店、湘南台店いずれかの公式Instagramアカウントをフォロー
・2022年3月8日(火)当日のイートイン利用時にストーリーズまたはフィード投稿時に@メンション必須(フィード投稿はタグ付けも可)
・フォロー&メンション投稿の確認は、お会計前にスタッフにお声掛けください
※既にフォロー済みのお客様はメンション投稿のみで無料券をお渡しします
・テイクアウト、デリバリーは対象外となります
・お一人様につき1日1回1枚までとなります
・680円以上のお会計が対象となります


<無料券の利用条件>
・2022年3月9日(水)~4月8(金)まで有効
・イートインのお客様が対象となります
・ご注文時に無料券をお渡しください(注文後不可)
・名物!ごまさば丼 ~醤油だれ~(通常780円)1食分のみ無料となります
・町田店、青葉台店、湘南台店の全店で引き換え可能です
  • いまがわ食堂のこだわり

【三浦漁港直送】その日獲れたお魚がお店へ届きます!

目利きが違う!港から水揚げされた鮮魚を 生まれ育った地元のことを熟知したプロが長年の経験を活かし市場に流通される前に先取りしかつその日にお店にお届けしています。 市場を介さないため、中央市場などではできないハイコストパフォーマンスを実現しました!

なぜ三浦の魚は美味しいのか?

東京湾の入口にクサビを打ち込んだような形 で位置する三浦半島。対岸の房総半島によって東京湾は巾着の口のように絞り込まれている。太平洋の黒潮に乗ってきた魚たちは餌を 求め、浦賀水道を通って東京湾に入るため、 『浦賀水道』で獲れる鮮魚は旨いと言われているそうです。

【サバという健康食】サバは生で食すのが難しいお魚です。

サバは痛むのが早いため一般的には 生で食すことが難しいとされています。 しかし、いまがわ食堂では港で直接買付けをし漁師の確かな腕で鮮度を保ったまま加工をするため、生でお刺身や丼ぶりとして、サバ本来の美味しさを お楽しみいただくことができるようになりました。

美味しいうえに健康にも良い。それがサバ。
サバに含まれるDHA やEPAなどの脂肪酸には、血液をサラサラにする効果だけでなく、さまざまな生活習慣病への効果があります。サバは美味しいだけじゃなく、まさに「健康食」です。

徹底した無添加無化調!

『いまがわ食堂』を運営する今川商店は、安政4年創業。一本釣り漁師として家業を始め、令和4年に165周年を迎えました。『いまがわ食堂』では、手間を惜しまず調味料までも全て手作りで、安心安全な食事を心がけています。

バランスのとれた食事

いまがわ食堂の定食は一汁山菜を心がけ栄養バランスも大切にしています。定食にお付けしている「食前酢」には特にこだわりがあり、食前に「お酢」を取り入れることで食欲増進効果が期待でき、食後の血糖 値上昇を緩やかにする効果もあります。食事を楽しむことで、身体が健康になっていく。それがいまがわ食堂の定食メニューです。
  • いまがわ食堂 店舗情報
いまがわ食堂 町田店
・東京都町田市森野1-39-5 第二モリビル 2F
・TEL:042-732-3671
・Instagram https://www.instagram.com/imagawashokudo.machida/
・Uber Eats https://bit.ly/35FPsyv
・出前館 https://demae-can.com/shop/menu/3076378/
・食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13196329/

いまがわ食堂 青葉台店
・神奈川県横浜市青葉区青葉台1-14-1 第二青葉台ビル 1F-B
・TEL:045-482-6672
・Instagram https://www.instagram.com/imagawashokudo.aobadai/
・Uber Eats https://bit.ly/3d0Kbpk
・出前館 https://demae-can.com/shop/menu/3067062/
・食べログ https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140202/14080376/

いまがわ食堂 湘南台店
・神奈川県藤沢市湘南台2-1-1 53田中ビル 1F
・TEL:0466-52-8447
・Instagram https://www.instagram.com/imagawashokudo.shonandai/
・Uber Eats https://bit.ly/3d1ykXO
・出前館 https://demae-can.com/shop/menu/3213214/
・食べログ https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140405/14081485/

株式会社 今川商店
・ホームページ https://www.imagawashoten.com/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
位置情報
東京都町田市店舗・民間施設神奈川県横浜市店舗・民間施設神奈川県藤沢市店舗・民間施設
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社今川商店

0フォロワー

RSS
URL
https://www.imagawashoten.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
神奈川県三浦市三崎3-3-3 2F
電話番号
046-884-8360
代表者名
林 虎山
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2014年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード