プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社One Third Residence
会社概要

フィットネスミラー、台湾大手液晶パネル製造会社AUOの関係会社「HUAI I PRECISION TECHNOLOGY CO., LTD」の追加増資を受け入れ、累計2.1億円調達完了。

株式会社One Third Residence

fitness mirrorfitness mirror

「なりたい自分につながる鏡」Fitness Mirrorを開発した株式会社One Third Residence(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:蘇乾聞)は、「HUAI I PRECISION TECHNOLOGY CO., LTD」から、6千万円の追加資金調達を行うことで累計2.1億円の資金調達を完了したことをお知らせいたします。

「HUAI I PRECISION TECHNOLOGY CO,.LTD」は、主にモニター事業、スイッチング電源、フィルタ回路器などの部品および大型ゲーム機を生産し、世界100カ国以上に輸出しており、親会社は、現在、テレワーク、リモートワーク、オンライン授業などにより、需要が急拡大している台湾液晶パネルの大手企業、友達光電(AUO Group)です。

Fitness MirrorFitness Mirror

Fitness Mirrorとは?>
オンライントレーニングのデバイスを鏡型にすることで、正しい姿勢で効率よく安全にトレーニングが遂行できる。これが今、注目されている、いわゆる“ミラー型オンラインデバイス”です。

<Fitness Mirrorの特徴機能><Fitness Mirrorの特徴機能>

日本初のミラー型オンライントレーニングデバイスとして登場した「Fitness Mirror/フィットネスミラー」は、35種類以上のフィットネス&ウェルネスコンテンツを随時400本以上見放題のほか、人気トップ講師がリアルタイムで指導するライブ配信(双方向通信)が毎週35本以上という充実した内容をご提供しています。(※2022年5月末時点)

 

 

Fitness Mirror レンタルプラン販売開始Fitness Mirror レンタルプラン販売開始

レンタルプラン販売開始>
「HUAI I PRECISION TECHNOLOGY CO,.LTDからの出資を、「Fitness Mirror/フィットネスミラー」の製造・生産、アプリ開発に至るまでの包括的な目的で受託することで、安定的なサプライチェーン、製品クオリティの確保、さらなる高機能の追求を可能になります
また、新しいフィットネス分野のサブスクサービスとして個人・法人のニーズ適応を目指し、これまでもよりも様々な用途で活用いただきたくためレンタルサービスを開始いたしました。本サービスは2年後までにご契約台数2万台を目指して参ります。

<Fitness Mirror の活用事例>
■フィットネスジム
「Fitness Mirror/フィットネスミラー」は約400種類のプロのトレーナーによるコンテンツが導入されており、鏡を通して24時間レッスンが可能です。鏡の中に映し出される等身大のトレーナーと同じ空間にいるような没入感を得ることができ、省スペースでフィットネススタジオさながらのサービスが実現できます。
■ホテル
「Fitness Mirror/フィットネスミラー」はどんなお部屋にもフィットするデザインで、全身を映すミラーとモニターが内蔵。1台そこにあるだけでお部屋がすぐにジムに変わり、旅先でもトレーニングが可能に。パーソナルな空間でのトレーニングによって心身ともにリフレッシュできる新たなホテル宿泊のスタイルをご提案します。

ホテル提案 モクシー大阪本町店ホテル提案 モクシー大阪本町店


<台湾大手製造会社HUAI Iの資金調達により、安定的な製造・生産サプライチェーンを確保。>

台湾大手製造会社HUAI I PRECISION TECHNOLOGY CO., LTD台湾大手製造会社HUAI I PRECISION TECHNOLOGY CO., LTD

HUAI I PRECISION TECHNOLOGY CO., LTD|http://www.weiya.com.tw/index.asp?le=english
1981年に設立。
主事業はモニター、LCDモニター、電源供給機、IC基板、コインセレクター、フィルタ回路器などの部品及び大型ゲーム機の生産です。製品は100カ国以上に輸出しています。
2002年、台湾本部がUL ISO9001国際品質認証を取得。
2003年、29" CRT MONITORが初めて日本輸出。
2006年、台湾本部が台南サイエンスパークに移転。現在、台湾にいる従業員数は約200名です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://kitchen.db-mall.jp/fitness_mirror/lp/22_a01/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社One Third Residence

1フォロワー

RSS
URL
https://www.onethirdgroup.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区外神田4-9-2 千住ビル3階
電話番号
-
代表者名
蘇乾聞
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2008年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード