プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社〇
会社概要

【低予算でAI導入】学生エンジニア集団の活用でAI導入時の課題を解決

株式会社◯と学生エンジニア集団 AI-Tech-Labにより、低予算で効果的なAI導入を実現します。

株式会社〇

株式会社◯(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:大瀧達生)は、同社が運営する学生エンジニア集団「AI-Tech-Lab」と協力して企業のAI導入時の課題となっている人材不足やコストの問題を解決します。AI導入で避けては通れないPoC開発をAI-Tech-Labが行い、◯はAI導入後の運用を見据えた社員研修を提供します。
<AI導入時の課題>
AI後進国と言われ、国を挙げてAI人材の育成に励んでいる日本ですが、まだまだ企業へのAI導入は進んでいない現状があります。日本の企業がIoT・AI等のシステム・サービスを導入しない理由としては、下図の内容が挙げられ、主にAIに関する知識の不足コスト面の問題が挙げられます。

 

その一方で、会社にAIを導入したいか?との質問に対しては、将来的に検討したいと回答した企業は全体の54%となっており、AI導入に対して興味を示している企業が多いことがわかります。

<AI-Tech-Labを利用する理由>

コスト面の問題があげられるようにAI開発は安価なものではなく、一般的な業務改善を行うAI開発でも800万円〜2,000万円ほどかかると言われています。しかし、様々なステップがあるAI開発の中でもPoC(実証実験)や学習データ作成、パラメーター調整、試行錯誤といった作業は学生が担当できる部分があります。これらの作業はAI開発に取りかかってみないと実際に必要な時間がわからない部分であり、AI開発企業では余裕を持って予算を組んでいるためコストがかさんでいる場合もあります。そこで、これらの作業を学生が行うことで開発費用を抑えることができます。


<AI-Tech-Labとは>
AI-Tech-Labは、株式会社◯が運営する学生エンジニア集団です。AI導入に必要不可欠なPoC開発を安価に提供するサービスを展開しています。
また、学生にとっては互いに学び合える環境が整っており、知識を深めながら実務経験を積むことができます。企業のプロジェクトのように、エンジニアの仲間や他職種と連携しながらプロジェクトを遂行することは一人ではできない貴重な経験です。
<AI導入時の課題 - AIプロジェクト始動後>
知識不足やコスト面での課題はAI導入を検討している段階で挙げられる課題ですが、それらの課題を乗り越えてAI導入に踏み切った後にもAI導入の行く手を阻む課題は隠れています。
それは、AI導入をしたい一般企業と実際に開発を行うAI企業との知識の差です。
AIに関する技術のことやプロジェクトの進め方を知らない企業からの発注は、機能要件が厳しすぎたり、納期が厳しすぎる、費用感が合わないなど、様々な問題が起きやすいです。これはお互いに悪気があるわけではなく、AIについて正しい知識が不足していることが原因で依頼側が無理な要求をしてしまっている場合が多いです。これにより受託開発会社が疲弊するだけでなく、依頼側の企業にとっても開発が頓挫してしまったり、満足のいくクオリティが確保できないといった不利益が生じてしまいます。
<◯とAI-Tech-LabでAI導入時の課題を解決>

AI-Tach-LabにPoC開発を依頼する場合、通常であれば初期費用20万円と10~40万円の月額費用が必要になります。しかし、特に依頼側の企業にAI人材がいない場合は知識量の差で円滑にPoC開発が進まない可能性があります。そこで、PoC開発を依頼する前に株式会社◯のAI研修を受講いただければ、初期費用の20万円を無料としています。

事前にAI研修を受けていただくことでAI-Tech-Labと共通の認識を持った上でPoC開発を進めることができます。また、実際にAI導入後も企業にAI人材が配置できるため、自社で最低限のAI運用が可能になります。
<株式会社◯について>
2021年8月に創業し、中小企業のAI導入に特化した課題解決型の社員研修を提供。管理職、営業、マーケティングなど部署別のカリキュラム構成で現場で必要なAIの知識を効率的に学ぶことができる。また、新入社員を含めた企業全体のデジタルリテラシー向上を目的としたDi-Lite研修も実施。詳細はこちら(https://aiiot.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
愛知県名古屋市本社・支社
関連リンク
https://maru.nagoya/index.php/2022/03/07/what-is-ai-tech-lab/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社〇のプレスキットを見る

会社概要

株式会社〇

4フォロワー

RSS
URL
https://maru.nagoya/index.php/about-maru/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市西区名駅2-4-3 ウエスタンビル3階 34号
電話番号
052-212-8794
代表者名
大瀧達生
上場
未上場
資本金
50万円
設立
2021年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード