プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Huuuu
会社概要

ローカルに強い株式会社Huuuuが出版レーベル「風旅出版」を立ち上げ!第一弾として、栃木県黒磯の魅力を1冊にした『A GUIDE to KUROISO』を2/28(月)刊行します。

株式会社Huuuu

株式会社Huuuuは、出版レーベル「風旅出版」を立ち上げます。また、同レーベル初の刊行物となる書籍『A GUIDE to KUROISO 栃木県、黒磯。あたりまえに未来が生まれる町』を2月28日に発売いたしました。
 


黒磯(くろいそ)は、東京から電車で約1時間20分ほどに位置する、栃木県・那須塩原市のなかの一エリア。個性的な店主たちのお店や、さまざまな取り組みに惹かれ、多くの旅人が訪れる町です。周囲には那須連山や那珂川があり、豊かな文化と自然が混ざり合っているのも魅力のひとつです。

しかし、今までは「知る人ぞ知る」地域であり、人々に愛されながらも、旅行ガイド本などで多くのページが割かれることはありませんでした。よって、1冊丸ごと「黒磯」をテーマにしたガイド本は、おそらく本書が史上初。これまで黒磯の本がつくられなかった理由は、その魅力を一言で語るのがとても難しかったからではないでしょうか。今回、風旅出版では、考えられる工夫をすべて注ぎ込み「ひとつの町の編集」に挑戦しました。

制作に先立ち、クラウドファンディングプラットフォーム「MotionGallery」でクラウドファンディングのプロジェクトも実施(現在は終了)。170名を超える支援者が集まり、その反響に私たちも驚きました。

私たちが黒磯の書籍をつくろうと思った理由は、クラウドファンディングのページにも書かせていただいています。「この町を一冊の本にしたい」という想いと、風旅出版のスタンスに多くの方が共感してくださり、制作する手にさらに力がこもりました。

https://motion-gallery.net/projects/kuroisobon

●風旅出版について
「風旅出版」を運営する株式会社Huuuuは、徳谷柿次郎率いる、ローカルに強い編集の会社です。Webメディア「ジモコロ」をはじめとした取材で様々な日本全国の土地に足を運び、多くの人の思いを取り上げ、言語化、アーカイブ化しています。

そんなHuuuuの企業理念は「人生のわからない、を増やす」。YouTubeやSNSなどを見れば、短い時間でも「わかった気」になれる現代ですが、それとは裏腹に、取材のために現地に向かう私たちはこう思っています。「知れば知るほど『わからない』が増えている!」。たくさんの「わからない」を胸にとどめ、「理解」への鍵を探すため、また遠方へ足を運ぶ。そんな非効率な営みのなかで掴んだものは、我々のかけがえのない財産だと感じます。
「風旅出版」の刊行物では、読者の方々のなかに、次に繋がる「好奇心の原資」が生まれるような読書体験を提供できればと思っています。


●黒磯について
そんな「風旅出版」が最初に注目したのが、栃木県・黒磯。

旅の目的地になるようなお店が狭いエリアにギュッと集まり、どの店舗も、東京にあってもまったく違和感がないほどレベルが高く、個性的。
開拓地の歴史を持つこの地に、約30年前に一軒のカフェがオープンしたことがきっかけで、旅行者が立ち寄る町に。今では様々なルーツの方が黒磯に移住し、自身のお店を開いています。その様子を見て、私たちが黒磯につけたキャッチコピーが「あたりまえに未来が生まれる町」。

なぜ、黒磯はこんなに面白いのか? メインライターの乾隼人が1年以上通い、歩き、食べ、飲み、対話して解釈した黒磯の町。当初の台割だと入りきらず、ページを増やして224ページに。装丁にもこだわったインタビュー集&ガイド本です。


●この本で伝えたいこと
現在、コロナウイルスの影響もあり、多くの人が偶発的に人と会う機会を失っています。この喪失の影響は、近い将来、とても大きなものになるのではないかと危惧します。だからこそ、この本を通じて、自身と違う価値観や、いろいろな未来と出会うきっかけをつくりたいと思っています。

でも、シンプルに一番伝えたいのは、栃木県・黒磯の魅力。この本をきっかけに、多くの方に黒磯に訪れていただければ、これに勝る喜びはありません。

●発注方法について
『A GUIDE to KUROISO 栃木県、黒磯。あたりまえに未来が生まれる町』は、既存の書籍流通ルートを使用せず販売しています。以下の発注書より、仕入れ条件と発注フォームをご確認ください。
https://drive.google.com/file/d/1NsE6mFBuARQSSTIrRrSpReZkmeCkgJX3/view?usp=sharing

また、書籍自体についてのお問い合わせなどがございましたら、お気軽に以下のアドレスにご連絡くださいませ。
メールアドレス:info@huuuu.jp

●購入方法について
株式会社Huuuuが長野県で運営する土産物店「シンカイ」のオンラインストアにて販売中です。
https://shinkai.theshop.jp/items/59367434

また、Huuuuのnoteでは全国の取扱店情報も随時更新しています。
https://note.com/huuuu/n/na4665bee4165


【書籍概要】
タイトル :栃木県、黒磯。あたりまえに未来が生まれる町
発売日     :2月28日(月)
価格     :本体3000円(税込)
ページ数 :224ページ
判型     :A5変型版
発行部数 :3000部
発行     :風旅出版(Huuuu.inc)
ブックデザイン :杉本陽次郎
写真      :八木咲
イラスト    :小松佑・杉本陽次郎
取材・執筆・編集:Huuuu

【会社概要】
商号     :株式会社Huuuu
代表者     :代表取締役 徳谷 洋平
所在地     :〒380 - 0845 長野県長野市西後町610-12 R-DEPOT 2F-D
設立     :2017年1月
資本金     :3,000,000円
HP     :https://huuuu.jp


 

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Huuuu

0フォロワー

RSS
URL
https://huuuu.jp/
業種
情報通信
本社所在地
長野県長野市西後町610-12 R-DEPOT 2F-D
電話番号
-
代表者名
徳谷洋平
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード