プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アルピコ交通株式会社
会社概要

高速バス 長野・松本・茅野~千葉線がリニューアル

新たにオープンする「バスターミナル東京八重洲」への発着を開始します

アルピコ交通株式会社

新たにオープンする「バスターミナル東京八重洲」と信州をダイレクトに結ぶ!『高速バス 長野・松本・茅野~千葉線』2022年9月26日(月)より時刻・運行経路をリニューアルし、国際空港や地方都市を結ぶ高速バスが発着する「バスターミナル東京八重洲」への乗り入れ・発着を開始します。
アルピコ交通株式会社(本社:長野県松本市、代表取締役社長:小林 史成)と成田空港交通株式会社(本社:千葉県成田市、代表取締役社長:田口 健)とが共同で運行する『高速バス 長野・松本・茅野~千葉線』は、2022年9月26日(月)より時刻・運行経路をリニューアルし、新たにオープンする「バスターミナル東京八重洲」への乗り入れ・発着を開始いたします。

東京駅と地下街で直結する「東京ミッドタウン八重洲」の地下2階に新たに開業する「バスターミナル東京八重洲」。国際空港や地方都市を結ぶ高速バスが発着する国内最大規模のバスターミナルの第1期開業エリアに、アルピコ交通・成田空港交通のバスが発着を開始。信州と「バスターミナル東京八重洲」をダイレクトに結びます。

『高速バス 長野・松本・茅野~千葉線』は、2012年2月1日に運行を開始した高速路線バスで、新型コロナウイルス感染症の影響により運休しておりましたが、2021年12月24日に運行を再開。成田空港をご利用の方はもちろん、都内と信州を行き来するお客様にもご好評をいただいている路線です。

今回のリニューアルは、首都圏へのアクセスが更に便利になるだけでなく、多くのバス・電車路線の結節点となるバスターミナル東京八重洲や東京駅等から、さまざまな目的地へ乗り継ぐことによる利便性向上を図るべく実施いたします。

アルピコ交通と成田空港交通では、これからも多くの皆様に安全・安心・快適な移動環境を提供してまいります。
 



1.路線名
 高速バス 長野・松本・茅野~千葉線 (運行:アルピコ交通株式会社、成田空港交通株式会社)

2.改正日
 2022年9月26日(月)出発便より

3.主な改正内容
・「バスターミナル東京八重洲」での乗降扱いの開始
・「浅草雷門」乗降扱いの休止
・ 運行時分の変更

4.改正時刻表
 https://prtimes.jp/a/?f=d98629-20220824-3b9e6c75760fa7ece65435c13163b88b.pdfをご参照ください。

5.ご予約・お問い合わせ
 アルピコ交通ホームページ または アルピコ交通高速バス予約センター
  ナビダイヤル:0570-550-373 (受付時間 9:00~17:00)
 京成高速バス予約センター
  047-432-1891(受付時間 9:00~19:00、日・祝祭日 9:00~18:00)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.alpico.co.jp/traffic/news/741/
ダウンロード
プレスリリース.pdf参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アルピコ交通株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.alpico.co.jp/traffic/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
長野県松本市井川城2-1-1
電話番号
0263-26-7000
代表者名
小林 史成
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1920年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード