プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

シグニファイジャパン合同会社
会社概要

シグニファイ、Philips Hueの映像シンクロが体験できる「スーパー没入ルーム」をJOYSOUND渋谷南口駅前店・品川港南口店に展開

シグニファイジャパン合同会社

シグニファイジャパン合同会社 (本社:東京都品川区、職務執行者 社長:大塚 圭太郎、以下シグニファイ)は、スマート照明Philips Hue の映像シンクロ機能を最大限体感できる「スーパー 没入ルーム」をJOYSOUND渋谷南口駅前店・品川港南口店に展開しました。

エンターテイメント演出に定評のあるPhilips Hueの特長を活かし、カラオケの映像とのシンクロにより没入感を最大限に楽しめる空間を提案します。

             スーパー没入ルーム(渋谷南口駅前店)


■Philips Hueを導入した「スーパー没入ルーム」について

カラオケルーム内にPhilips Hueフルカラー照明を各所に配置し、モニターに映る映像とシンクロさせることで映像が空間全体に広がり、カラオケ楽曲への没入感を最大限に体感することができます。


シンクロ機能は、「Philips Hue HDMI Sync Box」により映像内の色を抽出し、Hueライトに色変更の信号を伝えることで、映像と遅延なく照明演出を実現します。また、導入製品はモニター周囲に「TVライトリボン」「ライトチューブ」を配し、天井には「フルカラーランプ」を、コーナーには「フロアライト」を置くことで空間の広がりを演出します。


この仕組みは電気工事不要のため、ご家庭にも簡単に導入できホームシアターとして活用することができます。「スーパー没入ルーム」をPhilips Hueの体験型ショールームとしてもぜひご利用ください。

    スーパー没入ルーム(品川港南口店)


なお、料金は通常のカラオケと変わらず、お一人様30分:【昼】100円~【夜】380円~(ワンドリンクオーダー制)でご利用いただけます。


■JOYSOUND渋谷南口駅前店

住所  東京都渋谷区道玄坂1-3-1 渋谷駅前会館 (受付9F)

営業時間:全日 11:00~翌5:00

アクセス:井の頭線渋谷駅東口より徒歩1分

     JR山手線渋谷駅南口より徒歩2分

     渋谷駅南口バスロータリーを越えてすぐ

JOYSOUND渋谷南口駅前店サイト

https://shop.joysound.com/shop/joysound-shibuyaminamiguchi/

 

■JOYSOUND品川港南口店

住所  東京都港区港南2-5-12 (受付1F)

営業時間:全日 11:00~翌5:00

アクセス:JR品川駅港南口より徒歩4分

JOYSOUND品川港南店サイト

https://shop.joysound.com/shop/joysound-shinagawakonanguchi/



■Philips Hueを導入した「スーパー没入ルーム」の使用製品について


Philips Hue ブリッジ                   https://www.amazon.co.jp/dp/B09MHHDKC9

プロ仕様の照明システムを家庭に導入するハブ。Hue ライトを映像・音楽・ゲームとシンクロさせるための必需品。Hue アプリのエンタメ設定で、照明設定をカスタマイズすれば、おうちエンターテイメントがさらに充実します。



Philips Hue HDMI Sync Box  https://www.amazon.co.jp/dp/B08P777BTZ

TVモニターの映像を読取り、Hueライトに色の信号を伝えるデバイス。HDMIデバイスとTVの間にSync Boxを接続することで、TVモニターの映像と遅延なくHueライトのシンクロが可能となります。


Philips Hue TVライトリボン    https://www.amazon.co.jp/dp/B09VBC3XXM

TVシンクロ専用のテープ状のHueライト。TV背面の左側~上部~右側を取り囲むように

設置することで、映像内の色をHueライトで室内に拡張できるため、没入感の高い映像体験が可能となります。

 



Philips Hue ライトチューブ    https://www.amazon.co.jp/dp/B0BHJJ39SC

映像シンクロに特化したチューブタイプのHueライト。TVライトリボンと組み合わせてT  Vモニター下部に設置することで、全方向に光が広がるため、さらに没入感の高い空間に仕上げるこができます。  

  

Philips Hue フロアライト     https://www.amazon.co.jp/dp/B0BHJKR29D/

シンプルでスタイリッシュなデザインのフロアライト。部屋の四隅に置くことでシンクロ効果を部屋全体に広げることが可能です。また、間接照明としてインテリアのアクセントにも使用可能。

 

Philips Hue フルカラーランプ   https://www.amazon.co.jp/dp/B09JS5DN5Q

フルカラーを表現できる電球形のHueライト。一般的な口金E26なので、簡単に天井やスタンドに設置が可能で、映像とシンクロする光の演出をより立体的に広げることができます。さまざまな白色も表現できるため日常使いにも活用可能。

 


■Philips Hueについて

Philips Hueシリーズは、2013年9月に日本市場での販売を開始して以来、「スマートライト」の先駆け的な存在として、スマートホーム市場を牽引してまいりました。より多くのお客様にスマートライトの魅力を体験いただけるよう、製品ラインナップの拡充と他社製品との連携を広げ、目覚め&眠りのサポート、お仕事&リラックスタイムのメリハリ、エンタメの演出など、暮らしのあらゆるシーンをサポートし、生活の質の向上を目指します。

Philips Hue 製品サイト https://www.philips-hue.com/ja-jp

 

【シグニファイについて】

シグニファイ(ユーロネクスト: LIGHT)は、施設用照明、家庭用照明ならびにIoT(Internet of Things:モノのインターネット)の分野において世界最大手の企業です。「Philips Hue」をはじめとしたフィリップス製品やコネクティッド照明システム「Interact」、データ通信可能なサービスは、ビジネス価値を生み出すことで家庭だけでなく、ビルや市街地での生活にも変化をもたらします。2022年の売上は約75億ユーロ、約35,000人の従業員を擁し、世界70か国以上で事業活動を展開しています。独自の持続可能プログラム「Brighter Lives, Better World」を掲げ、照明が持つ無限の可能性を切り拓きます。また、2020年にカーボンニュートラルを達成し、IPO以来5年連続でダウジョーンズサステナビリティワールドインデックスにランクインし、2017・2018・2019の3年連続で業界リーダーに選ばれました。シグニファイのニュースは、Newsroom、Twitter、LinkedIn、Instagramからご覧ください。投資家向けの情報は、Investor Relationsのページに掲載されています。

※2019年1月よりフィリップス ライティング ジャパンは、シグニファイジャパンへ社名変更いたしました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
調理・生活家電音楽
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

シグニファイジャパン合同会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.signify.com/ja-jp
業種
製造業
本社所在地
東京都品川区西五反田7-9-5 SGテラス8F
電話番号
-
代表者名
大塚 圭太郎
上場
海外市場
資本金
-
設立
2019年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード