プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人クラウドサービス推進機構
会社概要

【7月5日(水)無料セミナー】いま話題の『ChatGPT』を中小企業の業務に活用する方法

~ CSPA 中小企業ステップアップセミナー Vol.02 ~

一般社団法人クラウドサービス推進機構

一般社団法人クラウドサービス推進機構(以下:CSPA)は、クラウドサービスを紹介する、推奨するという点に軸足を置き続けながら、中小企業のIT化、DX推進、経営力の向上、持続化への支援を提供していきたいと考えております。

その一環として、中小企業経営に役立つ情報を提供すべく、CSPA 中小企業ステップアップセミナーと題し、定期的にセミナーを開催しています。

CSPA 中小企業ステップアップセミナー第2回のご案内


CSPA 中小企業ステップアップセミナーの第2回のテーマは、「ChatGPT」。

詳細はこちら https://smb-cloud.org/2023/05/672/


2022年11月に登場したChatGPTにより、多くの人が簡単に生成AIに触れるようになりました。質問をしたり、調べ物をしたりといったことで、すでに利用されている人も多いのではないでしょうか? 生成AIは、資料を作成したり、画像を作成したり、プログラミングも出来たりするのです。そのことから、ChatGPTを業務に活用するという企業も増えてきています。

そこで、中小企業の皆様にも業務に役に立つ、生産性を向上させるためのChatGPTの効果的な活用方法を知ってもらいたいと考えてセミナーを企画することにしました。

ChatGPTの活用について、具体的な活用方法とデモンストレーションを紹介いただく講師の富田 良治 氏は、下記の項目でお話しくださる予定です。

・今話題のChatGPTとは
・ChatGPTでできること、できないこと、利用上の注意点
・AIチャットサービス比較
・ChatGPTの業務への活用事例
・実際にChatGPTを使ってみよう(デモ)
・ChatGPTによる業務効率化のポイント

是非、当セミナーに参加し、今後の業務改革に役立てていただければと考えています。

今回のセミナーは、無料でお届けします。是非、ご参加ください。

開催概要

●日 程:2023年7月5日(水)14:00~15:30
●会 場:Zoomを利用したオンラインイベントです。

●お申し込みはこちら https://cspa002.peatix.com/

●参加料:無料 ※申込期限は当日7月5日の13:00までとさせていただきます。

●主 催:一般社団法人 クラウドサービス推進機構(CSPA)


登壇者プロフィール
富田 良治(とみた よしはる)氏

受託開発ソフトウェア業の中小企業にて、SE として主に Web システム開発に 16 年従事の後、データ経営コンサルタントとして独立。創業・新規事業支援、IT 活用支援、データ分析、 Web/SNS マーケティングを得意とする。自身のコンサルティング会社の他に、飲食業や駄菓子屋など8社以上の経営に関わる起業家でもある。IT 活用・Web/SNS 活用・データ活用などで、年間 100 日以上のセミナー研修実績がある。


問い合わせ先

一般社団法人クラウドサービス推進機構

https://www.smb-cloud.org/

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://smb-cloud.org/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人クラウドサービス推進機構

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都中央区日本橋浜町2-17-8 浜町平和ビル7F
電話番号
-
代表者名
松島 桂樹
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード