プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社カーネクスト
会社概要

カーネクスト、第9回WBSC女子野球ワールドカップ・グループBの特別協賛社(タイトルスポンサー)に就任決定!

大会名は『カーネクスト presents 第9回 WBSC女子野球ワールドカップ・グループB』に決定

株式会社カーネクスト

ネット完結型の中古車オンライン買取サービス「カーネクスト」を運営する株式会社カーネクスト(本社:大阪市北区/代表取締役:折戸一貴、以下当社)は、9月に開催される第9回WBSC女子野球ワールドカップ・グループBに特別協賛することを決定致しました。
これに伴い、本大会の名称は「カーネクスト presents 第9回 WBSC女子野球ワールドカップ・グループB」となります。

  • 特別協賛の背景

当社は、独自性の高いサービスを展開することで、サービス開始当初から成長、そして挑戦を続けてまいりました。本大会では、侍ジャパン女子代表が7度目の世界一に向けて、5年振りの戦いに挑みます。

フィールドは違えど同じ挑戦者として、侍ジャパン女子代表の絶対王者としての挑戦を応援し、ともに感動や勇気を届けたいという強い想いから「カーネクスト presents 第9回 WBSC女子野球ワールドカップ・グループB」の特別協賛に至りました。

  • カーネクスト presents 第9回 WBSC女子野球ワールドカップ・グループBとは

WBSC(世界野球ソフトボール連盟)が主催する、各国代表女子選手による野球の国際大会です。今大会は2018年以来、5年振りの開催となります。侍ジャパン女子代表は第3回大会にて初優勝。以降、第8回大会まで6連覇しています。本大会では7連覇に向けて、9月13日(水)より各国代表と戦います。


■「カーネクスト presents 第9回 WBSC女子野球ワールドカップ・グループB」概要

会場:日本/三次きんさいスタジアム(広島)

大会期間・詳細:2023年9月13日(水)~9月17日(日)

※日本戦は以下に記載の通りです

9月13日(水) 対 プエルトリコ

9月14日(木) 対 フランス

9月15日(金) 対 ベネズエラ

9月16日(土) 対 チャイニーズ・タイペイ

9月17日(日) 対 キューバ

  • カーネクストについて

カーネクスト(https://carnext.jp/)は、インターネットで完結できるオンライン中古車買取サービスです。

インターネット上で契約まで完結できるため、実店舗を保有せず、アセット運営をすることで従来サービスとは異なり店舗運営にかかるコストなどをカットし利用者へ買取価格として還元するなど、独自性高いサービスを展開しています。2021年より朝日奈央さんをイメージキャラクターとして起用しテレビCMの放送を開始。また『カーネクスト2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 東京プール』の冠スポンサーとして特別協賛するなど、協賛活動も積極的に行っています。


<会社概要>

・会社名:株式会社カーネクスト(ラグザスグループ)

・代表者:代表取締役 折戸 一貴

・本社所在地:大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB18階

・事業内容:ネット完結型の中古車オンライン買取サービス「カーネクスト」の運営

・URL :https://carnext.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
ネットサービススポーツ
関連リンク
https://carnext.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社カーネクスト

1フォロワー

RSS
URL
https://carnext.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB 18F
電話番号
06-7657-7808
代表者名
牧 宗一
上場
未上場
資本金
-
設立
2008年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード