プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ビムーブ株式会社
会社概要

SaaS型動画配信サービス「ビムーブVIDEO」が携帯動画機能を大幅に強化

ビムーブ株式会社

携帯動画変換時のフレームレートやビットレートなどの詳細なパラメータ設定が可能になった上、携帯動画ファイルの自動分割にも対応。
main image
ビムーブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:伊藤靖)は、自社が企画・開発・運営する法人向けSaaS型動画配信サービス「ビムーブVIDEO」の携帯動画機能を大幅に強化しました。今回新たに加わった主な携帯動画機能は次の通りです。

①詳細なパラメータ設定
詳細なパラメータ設定が可能になりました。設定可能なパラメータは画面サイズ、動画フレームレート、動画ビットレート、音声サンプリングレート、音声ビットレートなどです。この機能を利用することで、サービスを利用する企業はより高画質な携帯動画配信が可能になります。

②10M動画対応
docomoに限り10M用と500K用の2種類の動画ファイル作成が可能になりました。この機能を利用することで、サービスを利用する企業は10M動画に対応した高画質な携帯動画配信が可能になります。
    
③動画ファイルの自動分割
動画ファイルの自動分割が可能になりました。作成した動画ファイルのファイルサイズが各キャ
リアが定めたファイルダウンロード容量よりも大きい場合、システム側で動画ファイルを自動分
割します。この機能を利用することで、サービスを利用する企業は携帯向けに長尺な動画や高画質な動画の配信が可能になります。
    
 2008年4月にローンチしたビムーブVIDEOは、2009年8月末現在で103社の導入実績を数える法人向けのSaaS型動画配信サービスで、ビムーブは今回の携帯動画の機能強化により、一般法人はもとより各キャリアに公式コンテンツを提供しているコンテンツプロバイダーからの需要が増えるとみている。ビムーブは、2010年3月末時点での導入実績数200社を目標にしています。

■ ビムーブ株式会社について
会社名:    ビムーブ株式会社
URL:      http://www.bemoove.jp/
代表者:    伊藤靖(いとう やすし)
所在地:    東京都渋谷区千駄ヶ谷3-61-11 第2駒信ビル2F
設立:      2007年7月
資本金:    48,250,000円


■ 本件に関するお問い合わせ先
ビムーブ株式会社
担当者:   熱海 詩乃(あたみ しの)
電子メール: info@bemoove.jp
電話:     03-3470-3187

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://video.bemoove.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ビムーブ株式会社

0フォロワー

RSS
URL
http://www.bemoove.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-61-11 第2駒信ビル2F
電話番号
03-3470-3187
代表者名
伊藤 靖
上場
未上場
資本金
4825万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード