お手伝いを通じて地域のファンを創出する”おてつたび(お手伝い+旅)”を運営する株式会社おてつたびが、Rakuten Social Acceleratorに採択されました。
約100団体の中から、6団体が採択。11名の楽天社員と共に、サービスを加速させていきます!
"おてつたび"とは、旅館や民宿の人手不足・PR不足を中心に、都心の学生がお手伝いしながら旅ができる新しい旅行の形です。お手伝いを通じて地域の人と地域外の若者が出会い、地域のファン(=関係人口)を創出できる仕組み作りを行っています。今回のプログラム採択をキッカケに、サービス本リリースに向け加速していきます。
地域の方と地域外の若者との出逢いのキッカケをお手伝いを通じて創出する “おてつたび”を現在はクローズドで運営する株式会社おてつたび(旧:ひと旅)が、楽天株式会社が展開するRakuten Social Acceleratorの6団体のうちの一団体に採択されました。
●Rakuten Social Accelerator
https://corp.rakuten.co.jp/csr/news/20180702_01.html
Rakuten Social Acceleratorは、社会起業家と楽天社員がプロジェクトチームを組成し、テクノロジーを活用した社会課題解決に取り組む、半年間の協働プログラムです。今回は約100団体の応募から、書類選考、最終ピッチを経て6団体が採択されました。
(プログラム採択団体)※五十音順、敬称略
・特定非営利活動法人AlonAlon
・株式会社おてつたび(旧ひと旅)
・合同会社G-experience
・一般社団法人日本食べる通信リーグ
・特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクール
・WASSHA株式会社
●”おてつたび”について
人手不足やPR不足で困っている地域の方と地域外の若者が、お手伝いをキッカケに出逢い地域のファン(=関係人口)を創出するマッチングサービスです。私たちは、困りごとをキッカケに人と人が出会い、お手伝いを通じてコミュニケーションをとり、その後も双方が繋がる世界を目指します。現在は、旅館・民宿の人手不足・PR不足を中心に実施していますが、地域のイベントやアクティビティ等にも対応しています。
現在はクローズドにて運営していますが、本プログラムを通じてサービスのブラッシュアップ及び本リリースを目標にさらに加速していきます!
●”株式会社おてつたび”について
私達は、”日本各地に眠る地域の魅力を価値に変える”をビジョンに様々な角度から地域のファン作りを行っていきます。
◎代表プロフィール
●Rakuten Social Accelerator
https://corp.rakuten.co.jp/csr/news/20180702_01.html
株式会社おてつたび(旧ひと旅)を支援する楽天社員
Rakuten Social Acceleratorは、社会起業家と楽天社員がプロジェクトチームを組成し、テクノロジーを活用した社会課題解決に取り組む、半年間の協働プログラムです。今回は約100団体の応募から、書類選考、最終ピッチを経て6団体が採択されました。
(プログラム採択団体)※五十音順、敬称略
・特定非営利活動法人AlonAlon
・株式会社おてつたび(旧ひと旅)
・合同会社G-experience
・一般社団法人日本食べる通信リーグ
・特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクール
・WASSHA株式会社
●”おてつたび”について
人手不足やPR不足で困っている地域の方と地域外の若者が、お手伝いをキッカケに出逢い地域のファン(=関係人口)を創出するマッチングサービスです。私たちは、困りごとをキッカケに人と人が出会い、お手伝いを通じてコミュニケーションをとり、その後も双方が繋がる世界を目指します。現在は、旅館・民宿の人手不足・PR不足を中心に実施していますが、地域のイベントやアクティビティ等にも対応しています。
現在はクローズドにて運営していますが、本プログラムを通じてサービスのブラッシュアップ及び本リリースを目標にさらに加速していきます!
●”株式会社おてつたび”について
私達は、”日本各地に眠る地域の魅力を価値に変える”をビジョンに様々な角度から地域のファン作りを行っていきます。
◎代表プロフィール
三重県尾鷲市出身。千葉大学卒業後、イベント企画・制作会社にディレクターとして入社。官公庁・日本最大手のEC企業をはじめ数多くの企業のプロモーションやイベントの企画提案・プランニング・運営を一貫して担当。退職後は、農林水産省と共に和食推進事業を0から作り上げ、全国の市区町村と連携しながら多数の地域へ足を運ぶ。現在は、人手不足やPR不足をきっかけに「地域の人」と「地域外の若者」が出逢うキッカケを提供するサービスを”おてつたび”展開中。人生をかけてでも達成したい事を見つけ、起業を決意。日本中を駆け巡り中。
◎出身アクセラレーションプログラム
・孫泰蔵様×NPO法人ETIC様主催 社会起業家向けプログラム「SUSANOO」5期
・東京都主催 「青山スタートアップアクセラレーションセンター」5期
〈会社情報〉
会社名 株式会社おてつたび
代表者 代表取締役CEO 永岡里菜
所在地 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目53−67 コスモス青山コスモスサウス3F
設立 2018年7月
【本件による問い合わせ】
株式会社おてつたび 広報担当(中島)
mail: info@otetsutabi.com
※創業メンバーやプロボノ・インターン絶賛募集中のため、興味がある方もぜひご連絡ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像