食の未来ファンド(kemuri ventures)、「TABETE(タベテ)」を展開するコークッキング社へ出資

〜フードテック領域のスタートアップの事業成長を支援〜

kemuri ventures株式会社

食の未来1号投資事業有限責任組合(以下、食の未来ファンド)を運営するkemuri ventures合同会社(東京都新宿区、代表:岡田博紀、以下kemuri ventures)は、株式会社コークッキング(東京都港区、代表取締役社長:川越一磨、以下コークッキング社)に投資実行いたしました。

  • フードシェアリングサービスTABETE(タベテ)とは
フードシェアリングサービス「TABETE(タべテ)」は、まだ美味しく食べられるのに「捨てざるを得ない危機」にある飲食店の食事を、ユーザーが「1品」から「美味しく」「お得」に購入することによって「レスキュー」出来る仕組み(プラットフォーム)です。飲食店や小売店は、余ってしまいそうな食事を1品から掲載できます。ユーザーはアプリから近くのお店を検索したり、お気に入り登録したお店からの出品中地を受け取ったりして、その日に出品されている品物を購入。店頭で商品を受け取れば「レスキュー」完了です。
TABETE サービスサイト:https://tabete.me/

  • 川越 一磨(株式会社コークッキング 代表取締役社長のコメント
「TABETE(タベテ)」ではサービスコンセプトとして「フードロス削減」を掲げており、予想外のできごとや急な予約のキャンセルなどによって頻繁に発生し、完全な対策が難しいと言われる飲食店や惣菜店におけるフードロスの削減に寄与する仕組みをつくっています。「想い」を込めて準備した食事を無駄にせず、ユーザーの多様な食事の選択肢にも繋がるという、「これからの新しい食のあり方」を提案していきます。
  • 岡田 博紀食の未来ファンド(kemuri ventures)代表パートナーのコメント
フードロス削減に取り組むサービス「TABETE」は、「食の未来ファンド」ミッションの一つである「サステナブルな世界を次世代に(SDGs)」に繋がると期待しています。コークッキング社の優秀な20代の経営チームを、フードテック特化型ファンドらしく、経営面と事業面でサポートを行っていきます。今回ご一緒させていただく他株主の方々との共創も楽しみです。
  • 株式会社コークッキング 会社概要
所在地:東京都港区南麻布3-3-1 麻布セントラルポイントビル3階
代表者氏名:川越一磨
設立 : 2015年12月1日
URL: https://cocooking.co.jp
事業内容:フードロス削減のためのプラットフォーム「TABETE」運営事業、イベント・ワークショップ事業、パターン・ランゲージ制作事業
  • kemuri ventures合同会社 会社概要
所在地:東京都新宿区若宮町10番地
代表者:岡田 博紀
設立:2020年5月1日
URL:https://www.kemuriventures.co.jp
事業内容:ベンチャーキャピタル事業、大手事業会社CVC支援事業

【本件に関するお問合せ先】
kemuri ventures合同会社
mail.kemuri@gmail.com

すべての画像


会社概要

kemuri ventures株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://www.kemuriventures.co.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー7F ワークスタイリング内
電話番号
-
代表者名
岡田博紀
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年05月