プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Alchemist Pte Ltd
会社概要

シンガポール向け「現地飲食・食品業界マッチングプラットフォーム」及び「オン・オフライン展示商談会サービス」JFBN(Singapore Japanese F&B Network)始動のお知らせ

~日本の豊かな食材と東南アジアの食品業界をダイレクトにつなぐ~

Alchemist Pte Ltd

シンガポール及び東南アジアで広告事業を展開するFLYITFOR Pte. Ltd.(FIT/代表取締役: 小峰哲夫/本社:シンガポール)と食
PRイベントを展開するAlchemist  Pte. Ltd.(代表取締役:青木康子/本社:シンガポール)は共同でシンガポールマーケットを対象とした「日系飲食・食品業界マッチングプラットフォーム<JFBN>」「オン・オフライン融合展示商談会<JFBN EXPO>」 を軸とした日本からの食品関連の商材/サービスの商談・輸出サポートを開始しました。


シンガポール及び東南アジアで広告事業を展開するFLYITFOR Pte. Ltd.(FIT/代表取締役: 小峰哲夫/本社:シンガポール)と食PRイベントを展開するAlchemist  Pte. Ltd.(代表取締役:青木康子/本社:シンガポール)は共同でシンガポールマーケットを対象とした「日系飲食・食品業界マッチングプラットフォーム<JFBN>」「オン・オフライン融合展示商談会<JFBN EXPO>」 を軸とした日本からの食品関連の商材/サービスの商談・輸出サポートを開始しました。
 
コロナの影響が長期化するなか、国を越えた人的移動は大きく制限され、世界経済に大きな打撃を与えています。日本の様々な企業・団体も国内市場の経済活動再生に尽力しつつ、未来を見据えた取り組みが必要です。その重要な選択肢の一つには海外市場開拓があり、国内で消失する需要も海外に目を向ければ未開拓の市場が残っています。但しそのための人材確保や移動制限、コロナの影響の解除時期等を考えた場合など、その活動には様々な障壁があります。

この物理的・時間的な課題克服には現地の信頼できるパートナーの存在が重要です。優良なパートナーの存在は人材・コスト・時間等、多くの要素をセーブをしながら事業を進める事が可能です。

これまでに多くの飲食・食品・食材のマーケティングや営業・販売サポート活動で実績のある現地広告代理店と食専門PRイベント会社2社と飲食・食品業界の多様なパートナーが協力する事で、より効率的に「市場開拓のための情報収集」「販売に繋がる営業支援」「必要とされる商談マッチング」を提供するために「JFBN/Singapore Japanese F&B network」の運営を開始しました。

 

これまでに数多くの事業サポートを通じて経験してきた「非効率なPR/営業活動」から「成功する効率的なPR/営業活動」への転換を支援します。

<非効率なPR/営業活動>

― 現地マーケットの情報分析がなく、感覚と手探りに頼った事業設計

― 現地に精通していない中間事業者に一任した継続性の乏しいPR活動

― 適切な商談相手を選定せずに行う非効率な営業活動

― 中期的な視点や、マーケットニーズを無視したマーケティング活動
 

 



JFBN/Japanese F&B Networkでは、 これらの問題解決ソリューションを提供します。

 
<成功する効率的なPR/営業活動サポートポイント>

― 現地ニーズに合った商材選択アドバイスとローカルユーザーに響くPRポイントの抽出

(売れる可能性がある商材・セールスポイントの抽出)

― 日本人とローカルスタッフによる現地マーケットに精通したサポートチームが、販売や商談の機会を獲得する。(最適なセールス/PRプランニングの提案)

― 現地ディストリビューターネットワークと連携した日本からの輸送実務サポート

(日本の指定倉庫に送るだけでシンガポールの倉庫に輸出が可能)

― 営業実績を高める適切な商談先マッチング

(JFBNに参加する多数の現地レストラン、食品サプライヤー・メーカー、周辺業界関係者をプラットフォームを活用してマッチング)

― 現地メディアやインフルエンサーと連携したプレスリリース配信、PR活動を設計

(ローカルマーケットの実態に合わせた最適プランニングの提供)

― 通訳・翻訳サポート

(語学上のコミュニケーションの不安を全面サポートで解決)

 



●現地飲食・食品業界に直接アクセスできるオンラインプラットフォーム

<JFBN  https://jfbn-sg.com/>で提供可能なサービスの一例。

‣流通・飲食店タイアップ:商材にあった小売店やレストランとのタイアッププロモーションの設計・実施

‣各種調査:市場調査から催事を活用したテストマーケティングなど様々

‣ビジネスマッチング:現地企業、政府系機関、NGO団体等との調整

‣販路開拓・営業支援:現地レップとして商談会実施後のセールスフォロー活動

‣輸出入代行アレンジ:専門パートナーと連携し日本からの輸出をワンストップでサポート

‣マーケティング支援:SNSやデジタルマーケティング、現地メディア活用、各種多言語ツールの制作

 



●オン・オフライン展示商談会システム<JFBN EXPO>での提供サービス

‣オーダーメイドのオン・オフライン展示商談会の企画・運営

※商材の種類、出展社数、出展品目数、開催時期・時間など輸入可能な商材であればJFBN EXPOを通じて現地バイヤーに売り込むことが可能。

※海外進出・食材販路を確保したい自治体、企業がリモートで成果を上げられるスキームを提供

 

【JFBN×自治体コラボレーション第一弾】

JFBNでは今回のプラットフォーム立上げと同時に愛媛県と連携し、地元産品のシンガポールB to B市場の販路開拓を支援を目的に、青汁等健康食品を製造・販売している遠赤青汁株式会社の「陽光桜茶(陽光桜の葉を使用した発酵茶)」、水産加工品を製造・販売している株式会社オカベの「あごだしの素(あご(トビウオ)を使用しただしの素)」、各種アイスクリームを製造・販売している株式会社名水アイスの「甘酒アイスクリーム(純米大吟醸の酒粕を使用したアイスクリーム)」の3商品をプラットフォームに掲載し、シンガポール内の飲食店にPRすると共に、要望のあった飲食店とのオンライン商談会をセッティングし、新規受注を目指す取組を既に開始しています。

 

【現地大手食品卸会社の公式パートナーとして日本産食材輸出をサポート!】

シンガポール最大手食品卸売の一つ「Angliss」が日本食品販売チャンネル
「Angliss Market Place /Japan Night」を開始!公式セールスレップとしてJFBNが認定されました。日本から輸出した食品販売がリモートでシンガポールで実施可能に。商材輸出→現地輸入→BtoC向け販売が商品買い取り(一部条件あり)で簡単に実現します。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000071687.html?fbclid=IwAR2yQdu0EoBU9384pOcg0T0KoGT_ArDZOr2JzuuOckSZeJvS2dqdb28bLEo

  

【SFA/シンガポールの食品関連所轄官庁との連携を開始】

JFBNでは日頃からSFA(Singapore Food Agency)と良好な関係構築を行いなう事で様々な取り組みを今後実施してまいります。この度「現地の卸売青果市場について」SFAから直接学べる貴重な機会として、オンラインセミナーを開催します。

コロナ禍の影響により直接現地を見学する事が難しい中、シンガポールの卸売り青果市場の様子や仕組みをオンラインにて学ぶことができる絶好の機会を3月22日(月)に提供致します。

オンライン開催の為、シンガポール以外、日本やその他地域の方々の参加も可能です。

その他詳細はJFBN事務局(info@jfbnsg.com)までお問合せください。

 
SFA(Singapore Food Agency)のWebsiteはこちら

https://www.sfa.gov.sg/


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



■Japanese Singapore F&B Network/ https://jfbn-sg.com/


これまで無かった日系飲食、食品商社・サプライヤー、食品メーカーなどが参加する業界ネットワーク。2020年4月のシンガポールのサーキットブレーカー(CB/行動制限期間)をきっかけに発足した。飲食・食品業界サポートの為にシンガポール政府からの方針発表や法律改定を日本語で迅速・正確・無償で情報提供した活動が多方面(日本大使館・現地メディア、業界関係者)より高い評価を得る。これを起点に現在構築したネットワークを更に発展させるためのマッチングシステムを開発し、会員専用プラットフォームとして21年1月に稼働。日本の自治体・団体・企業がシンガポール進出する際に、効率的かつ低コストでの情報収集、営業先のマッチングが可能な場としても開放し、日本・現地それぞれの参加者全員がメリットを得られる環境を提供する。

 

 

■FIT / FLYITFOR Pte. Ltd.について https://flyit4.com/

日本の食・旅・芸能文化を東南アジアに広める「エンターテイメントPRエージェンシー」として日本とシンガポールの広告事業が経験豊富なスタッフが、現地マーケットに根差したネットワークとノウハウを活用したプロモーションを強みとする。「食」をテーマとした多言語によるSNSマーケンティング、Website制作、グラフィック・動画広告・POP類の制作サービス等の提供を通じて飲食業・食品業界のサポートを数多く手掛けている。

 

■Alchemist Pte. Ltd. について  https://www.alchemist.sg/ja

シンガポール国内で唯一の日系「食専門」イベント・PR企業。 調査・マーケティング事業も手掛ける。BtoC向けブランド「Spoonful」を展開し、これまでに500以上の食イベント通じてローカルマーケットのニーズを把握。クライアントは日本の政府機関、全国各地の自治体、数多くの食品メーカー様など。 日本人とシンガポール人からなるチームで、多くの案件を成功に導いている。


【問合せ先】
お問合せ:info@jfbnsg.com
URL:https://jfbn-sg.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://jfbn-sg.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Alchemist Pte Ltd

0フォロワー

RSS
URL
https://www.alchemist.sg/ja
業種
サービス業
本社所在地
30 Cecil Street #21-08
電話番号
065-9739-6361
代表者名
青木康子
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2014年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード