プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Nordvpn S.A.
会社概要

NordVPN 調査:日本のサイバーセキュリティ知識が世界最下位

新しい調査によると、日本人はデジタルライフにおけるほとんどの項目で、成績が悪かった。

Nordvpn S.A.

サイバーセキュリティ会社NordVPNの新しい調査によると、日本はIMDによって最もデジタル競争力のある国のひとつと定められたのにもかかわらず、サイバーセキュリティとオンラインプライバシーに関する知識と技術のレベルが最悪であることが明らかになりました。

NordVPNのナショナル・プライバシー・テストでは、192カ国からの回答者48,063人のサイバーセキュリティに関する知識と技術を評価した。今回の調査の結果で、オンラインでのサイバー脅威に対応するためのオンラインの日常習慣、理論的及び実践的な知識の正しさを確認した。評価された21カ国のうち、日本はほぼすべての項目において最も悪い結果となりました。

日本のナショナル・プライバシー・テストの総合スコアは100点満点中44.4点。つまり、日本人は半分以下しか正解していないことになります。日本人は世界の他の国よりも20.8点低く、アメリカよりも24.1点低い結果となりました。

サイバーセキュリティに関するすべての項目で、世界中最も優れた成績を収めた国はドイツでした。デジタルライフのあらゆる側面を評価することを目的とした20の質問に対して、ドイツ人は100点満点中71.2点を獲得しました。

ナショナル・プライバシー・テストの結果
※100点は満点のスコア。

 

出典: National Privacy Test by NordVPN

日本人とサイバーセキュリティ:複雑

「デジタル習慣は、知識があるにもかかわらず、オンラインでの振る舞い方に由来しています。進歩しているとはいえ、日本は世界のトレンドに追従しています」と、NordVPNのデジタルプライバシーの専門家であるダニエル・マルクーソン氏は説明しています。

当然のことながら、世界の他の国と同じように、日本人はデジタル習慣で最も弱く、34.8点(世界平均より12.3点低い)を獲得しました。デジタル習慣が日本よりも成績が悪かった国はブラジルで、33.4点でした。

新しいアプリやオンラインサービスを契約するとき、日本人の29.4%がプライバシーポリシーを読まないことを認め、18.7%が読んだかどうかわからないと答えました。

また、インターネットサービスプロバイダーが記録したメタデータを忘れていることもあり、26.9%の人がブラウザから閲覧履歴を消去することで、自分のデジタルフットプリントが消去されると考えています。

「おそらく最悪なのは、43.2%の人がソフトウェアのアップデートを先延ばしにしたり、無視したりして、最近発見された脆弱性からデバイスを無防備なままにしていることです」と、デジタルプライバシーの専門家は説明しています。

出典: National Privacy Test by NordVPN

他の国は優れているが、結果が出ていない

世界の人々はオンラインプライバシーの意識に関するテストに合格しましたが、結果はまずまずした。世界のスコアは100点満点中65.2点でした。

オンライン上の脅威を評価して対応する方法をよく知っていて(100点満点中84.2点)、オンラインで安全に過ごす方法を理論的に理解しているにもかかわらず(100点満点中72.2点)、世界のサイバーセキュリティの習慣は非常に貧弱で、学んだことを実践していませんでした。デジタル習慣のスコアは100点満点中47.1点でした。

出典: National Privacy Test by NordVPN
驚きの事実

デジタルプライバシーに関する各国のパフォーマンスには、3つの驚きの事実がありました。日本がリストの最下位に終わったのが最初の驚きの事実です。他の2つは、ロシアとインドです。

Coursera はロシアを技術力の面では最先端の国と見なしていますが、個人の私生活やオンラインプライバシーに関しては、ロシアは全世界平均を下回っており、21カ国中17位にランクインしています。ロシア全国民のプライバシースコアは100点満点中53.6点で、世界平均より11.6点低いことが分かりました。

最後はインドです。インドは優れたIT人材を輩出していることで知られており、多くのグローバル企業のITサポートハブとしても有名です。しかし、インドはナショナル・プライバシー・テストのスコアが51.2点(世界平均より14.0点低い)で、21カ国中19位でした。

デジタルプライバシーの専門家は、オンラインで真のプライベートを手に入れるには、リスクへの対処方法を知っているだけでなく、オンライン上で慎重に行動することでプライバシー脅威から身を守る必要があると付け加えています。半数の人が考えているように、ブラウザの履歴を消去しても、よりプライベートな状態にはなりません。良い習慣を身につけ、VPNやアンチウイルスのような包括的なサイバーセキュリティツールを導入すると、プライベートな状態が実現します。

方法論
NordVPNは、2020年11月に「ナショナル・プライバシー・テスト」を実施。192カ国から48,063人の回答者が、オンラインプライバシーに関するスキルや知識を評価する20の質問に回答しました。個々の国レベルまで掘り下げ、回答者数が400人を超える国のみを対象に、分析を行いました。

NordVPNについて
NordVPNは、他のVPNサービスに比べてよりセキュリティを重視する世界最先端のVPNサービスプロバイダで、ダブルVPN暗号化や、マルウェアブロック、Onion Over VPNを提供しています。製品は非常にユーザーフレンドリーで、市場でも破格の料金でサービスをご利用いただけます。さらに日本国内に80台以上のサーバーネットワークを提供するとともに、世界中に5,500台以上のサーバーを持ち、P2Pにも対応しています。。また、ノーログポリシーはNordVPNの重要な特長のひとつです。詳しくはこちらをご覧ください: https://www.nordvpn.com/ja/
 

 

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://nordvpn.com/ja/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Nordvpn S.A.

6フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
Fred. Roeskestraat 115 1076 EE Amsterdam, The Netherlands
電話番号
-
代表者名
Brigita Kavaliauskaite
上場
海外市場
資本金
-
設立
2020年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード