プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

MCデジタル・リアルティ株式会社
会社概要

BBバックボーンとMCデジタル・リアルティが都内と印西間でテラビット級DCIサービスの提供に向けて協業

~国内初の中長距離波長貸し伝送サービスとして「BBB Spectrumサービス」を安価に利用可能~

MCデジタル・リアルティ株式会社

ソフトバンク株式会社の子会社であるビー・ビー・バックボーン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:戸坂 豪臣、以下「BBバックボーン」)と、データセンターやコロケーション、相互接続サービスを日本国内で展開するMCデジタル・リアルティ株式会社(本社 : 東京都港区、代表取締役社長 : 手塚 万峰、以下「MCDR」)は、MCDR NRT10データセンター(所在地:千葉県印西エリア、以下「NRT10」)と都内の主要データセンター間で、テラビット級の相互接続(DCI)サービスが可能となる国内初の中長距離波長貸し伝送サービスの提供に向けて協業を開始しました。
BBバックボーンは、2021年3月に都内の主要データセンターが設置される大手町や品川、豊洲間を異経路の冗長構成かつ100Gbps超の広帯域で相互接続する波長貸し伝送サービス「BBB Spectrumサービス」※の提供を開始し、都内のデータセンター間の相互接続(DCI)の利便性向上に取り組んでいます。「BBB Spectrumサービス」は、国内外のお客さまの多様なコネクティビティのニーズに応えるとともに、超広帯域専用線およびダークファイバーと比較して圧倒的に安価な国内初の波長グリッド単位の接続サービスです。

MCDRは、クラウド事業者などの大手IT企業やコンテンツ事業者向けの高品質な大規模データセンターキャンパスや、エンタープライズ向けの中小規模データセンター(コロケーションサービス)を、首都圏や関西圏で展開しています。

このたび、都内の主要データセンターと100Gbps超の広帯域で相互接続できる「BBB Spectrumサービス」を提供するBBバックボーンと、国内外のクラウドコンテンツ事業者向けに大規模データセンターキャンパスを提供するMCDRが協業することで、国内最大のデータセンター群が集まる印西エリアでの都内の主要データセンターとの接続性や利便性、効率性の向上および柔軟なデータセンターの拡張性をお客さまに提供します。
また、BBバックボーンが提供する「BBB Spectrumサービス」は、今後印西エリアにおいて400Gbps/800Gbps規格にいち早く対応することで、お客さまのさらなる広帯域コネクティビティのニーズに応えるとともに、デジタルプラットフォームの拡大に貢献していきます。

※ ファイバーに波長多重(WDM)技術を用いることで、1波長当たり100Gbps以上の伝送を可能とした新しい形のサービスです。光の波長(Spectrum)単位で提供することで、従来のダークファイバーサービスよりもコストを抑えることを可能にしました。


「BBB Spectrumサービス」の提供エリア

■各社のコメント

BBバックボーンの代表取締役社長の戸坂 豪臣は、次のように述べています。
「BBバックボーンは、日本初のダークファイバー卸事業者として、特に100Gbps超の広帯域を求めるお客さまに向けたサービスを提供してきました。印西エリアは豊富なデータセンタースペースと電力があり、日本を支えるデータセンター群が今後さらに集まり、高密度化することが見込まれます。一方で、都内から直線距離で50㎞以上あり、ダークファイバーや広帯域専用線を利用するには、膨大なコストと時間を要します。『BBB Spectrumサービス』を活用して、都内と印西を結ぶ既設のダークファイバーコストの半分以下の価格でテラビット級のDCIサービスを提供します。『BBB Spectrumサービス』が、課題を解決するネットワーク基盤として、MCデジタル・リアルティさまのNRT10および印西エリアのコネクティビティの向上と、お客さまのスピード感のあるビジネスの成長に貢献することを目指しています」

MCデジタル・リアルティの代表取締役社長の手塚 万峰は、次のように述べています。
「MCデジタル・リアルティは、お客さまのご利用形態に合わせて、多様なサービス・柔軟な拡張性・ネットワークエコシステムへの接続性を提供するオープンなDCプラットフォーム『PlatformDIGITAL🄬』を提供しています。今回の協業により、他社のデータセンター含む印西エリアのデータセンターを利用して、膨大なトラフィックを支える通信環境を求めるお客さまは、MCデジタル・リアルティのNRT10を印西エリアのハブデータセンターとして、BBバックボーンの『BBB Spectrumサービス』が利用可能になりました。今後もより良いデジタルインフラ環境をお客さまに体験していただけるよう、ハブとして活用できる『PlatformDIGITAL🄬』をさらに強化していきます」


■BBバックボーンについて
社名    :ビー・ビー・バックボーン株式会社(英文社名:BB Backbone Corp.)
本社所在地 :東京都港区海岸一丁目7番1号
代表者   :代表取締役社長 戸坂 豪臣
資本金   :12億6,000万円(ソフトバンク株式会社100%出資)
URL    :https://www.bbbackbone.co.jp/

■MCデジタル・リアルティについて
社名    :MCデジタル・リアルティ株式会社(英文社名:MC Digital Realty, Inc.)
本社所在地 :東京都港区虎ノ門一丁目3番1号 東京虎ノ門グローバルスクエア12階
代表者   :代表取締役社長 手塚 万峰
資本金   :2億円(三菱商事株式会社 50% Digital Realty 50%出資)
URL    :https://www.mc-digitalrealty.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

MCデジタル・リアルティ株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.mc-digitalrealty.com/company/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア12階
電話番号
03-3519-3500
代表者名
畠山孝成
上場
未上場
資本金
2億円
設立
2017年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード