プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人 人力チャレンジ応援部
会社概要

プロ冒険・阿部雅龍がコロナ禍に挑戦した人類未踏の南極「しらせルート」挑戦の全貌を語るオンライン報告会を開催

人類未踏の地へ単独無補給徒歩で南極点到達を目指した54日間・780㎞に及ぶ未踏のルートへの挑戦とその全貌を語る!

一般社団法人人力チャレンジ応援部

人類未踏の南極「しらせルート」で南極点を目指したプロ冒険家・阿部雅龍が帰国後初となるオンライン報告会を2月10に実施いたします。今回、南極点への到達はかないませんでしたが、人類未踏の地へ単独無補給徒歩で挑み、54日間・780㎞に及ぶ未踏のルート開拓とその全貌、様々な困難を乗り越え実現させた、コロナ禍における極地への挑戦の実態や、今後の計画を語る帰国後初のオンライン報告会です。尚、本配信は、かつて日本と南極の間を25回往復し、南極観測を支えた3代目南極観測船「しらせ」として活躍した船『SHIRASE』より配信いたします。
2022年2月7日発信
プレスリリース
報道関係者各位
プロ冒険・阿部雅龍がコロナ禍に挑戦した
人類未踏の南極「しらせルート」挑戦の全貌を語るオンライン報告会を開催

人類未踏の地へ単独無補給徒歩で南極点到達を目指した
54日間・780㎞に及ぶ未踏のルートへの挑戦とその全貌を語る

人類未踏の南極「しらせルート」で南極点を目指したプロ冒険家・阿部雅龍が帰国後初となるオンライン報告会を2月10に実施いたします。今回、南極点への到達はかないませんでしたが、人類未踏の地へ単独無補給徒歩で挑み、54日間・780㎞に及ぶ未踏のルート開拓とその全貌、様々な困難を乗り越え実現させた、コロナ禍における極地への挑戦の実態や、今後の計画を語る帰国後初のオンライン報告会です。尚、本配信は、かつて日本と南極の間を25回往復し、南極観測を支えた3代目南極観測船「しらせ」として活躍した船『SHIRASE』より配信いたします。

【プロ冒険家・阿部雅達 帰国オンライン報告会概要】

≪開催日時≫
2022年2月10日(木) 17:00~18:00
オンライン生配信

≪配信チャンネル(阿部雅龍Youtube)≫
https://www.youtube.com/channel/UC7GsJPgbVyw08lFsXc7GH4w

≪進行内容≫
17:00~ 阿部雅龍より帰国ご挨拶と報告
17:30~ 質疑応答
※コメント欄にてご質問ください。阿部本人からお答えさせていただきます。

≪ しらせルート特設サイト : Beyond the Legend  ≫
https://www.jinriki-support.com/abe/southpole/
 

====================================================
<しらせルートついて(当時計画)>
[期間] 2021年10月23日→2022年2月1日(チリ経由含む)
[行程] 約1200km 
[手段] 単独無補給徒歩 
[南極スケジュール] 2021年11月10日→2022年1月17日
[しらせルートの詳細企画書&資料写真など] こちらをクリック https://drive.google.com/drive/folders/1oisZQ8WAZYjkw_y1CEtSYbyr4PGa0YIY?usp=sharing

<阿部雅龍プロフィール>
阿部雅龍(あべまさたつ) プロ冒険家
1982年生まれ秋田県出身。秋田大学在学中より冒険活動を開始。探検家白瀬矗南極探検隊長の足跡を伸ばしての人類未踏破ルートでの南極点徒歩到達を目指す。テーマは単独と人力。学校推薦図書『次の夢への一歩』角川書店。板橋区民栄誉賞受賞。100km冒険ウォークを主催。リキシャジャパントラバース6400km(2017年)。リキシャAKITAトラバース750km(2018年)。メスナールートによる日本人初南極点単独徒歩到達918km (2019年)。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.jinriki-support.com/abe/southpole/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人 人力チャレンジ応援部

0フォロワー

RSS
URL
https://www.jinriki-support.com/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
神奈川県大和市中央林間3-24-7 株式会社ハタケスタジオ内
電話番号
-
代表者名
金田 剛仁
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード