プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

プットメニュー株式会社
会社概要

最新AIが飲食店のメニュー画像を解析。モバイルオーダーなどの手間のかかる準備を無料でお手伝い。

プットメニュー株式会社

マルチロケーションモバイルオーダー「Putmenu(プットメニュー)」を提供するプットメニュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:山本 望、以下:プットメニュー)は、最新AIで飲食店のメニュー画像を解析するサービスを無料で提供することを発表します。

マルチロケーションモバイルオーダー「Putmenu」は12言語対応した会員登録不要で利用できるスマートフォンアプリです。アプリの会員数は38万人を超えており、飲食・物販・サービスステーションなど多業種の店舗に対応しています。世界9カ国の特許を取得したネイティブアプリプラットフォームの構築によって、導入店舗、店舗利用客双方にとって良好な利便性と使い心地を提供しています。


この度、「Putmenu」では、最新AIが飲食店のメニュー画像を解析して、モバイルオーダーなどの手間のかかる準備を無料でお手伝いする「Putmenu AI」を開発しました。「Putmenu AI」はWebサイトで利用いただけます。


■「Putmenu AI」によるAIメニュー解析サイト

https://putmenu.com/menuanalyser/ 


AIメニュー解析サイトで飲食店のメニュー表の画像をアップロードすると「Putmenu AI」がメニュー表を解析してデジタルデータを生成します。具体的には、1枚のメニュー画像の中からAIが商品名や価格をテキストデータとして生成し、商品名(例:マルゲリータ)と価格(例:880円)に分類します。そして商品の写真部分を特定して切り抜き、不要な映り込みを除去した商品画像データを生成します。

このようにして、AIが生成して分類したデジタルデータはダウンロードすることができます。AIメニュー解析サイトは、Putmenuを利用していなくても、どなたも無料で利用できます。


なお、「Putmenu AI」はマイクロソフト コーポレーション (本社所在地:ワシントン州レドモンド、CEO:サティア ナデラ、URL:https://www.microsoft.com/ 以下、マイクロソフト) が提供するスタートアップ支援プログラム「Microsoft for Startups Founders Hub」により、Microsoft Azure および Azure OpenAI Service の ChatGPT を利用して開発しています。


「Putmenu」は、これからも既成概念を変えるオーダー・イノベーションを創出し、店舗の経営課題を解決するために尽力してまいります。


アプリの会員数はiOS/Androidの利用者数になります(2023年10月末時点)。

記載の会社名・団体名・製品名およびサービス名は、それぞれの会社・団体の商標もしくは登録商標です。


■AIメニュー解析のイメージ


■会社概要

【名 称】プットメニュー株式会社

【本 社】〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目5番6号 りそな九段ビル5F KSフロア

【設 立】2018年2月19日

【代表取締役】山本 望

【資本金】10,000千円

【業務内容】マルチロケーションモバイルオーダー「Putmenu」の運営

【URL】https://putmenu.com


◆本リリースに関するお問い合わせ先◆

プットメニュー株式会社 広報担当

【お問い合わせ】https://putmenu.com/contact/

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
中食・宅配ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

プットメニュー株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://putmenu.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア
電話番号
03-6403-3147
代表者名
山本望
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード