プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社knewit
会社概要

knewit、サプライチェーンの課題を可視化する新サービス「ニューイットボード」を正式リリース

積載効率や付帯業務実態を含む輸送情報を一元化

株式会社knewit

株式会社knewit (本社:東京都港区、支社:愛知県名古屋市、静岡県浜松市 代表取締役 小川 直哉、以下knewit)は、荷主企業・運送会社向けに 新たなサプライチェーン管理SaaSサービス「ニューイットボード」2023年10月にリリースすることを発表しました。運送会社だけでなく、荷主企業も含めたサプライチェーン全体のデータを可視化し、運送の効率を向上させることが可能になります。

リリース背景

働き方改革の対象範囲が拡大し、2024年に運転手への労働時間規制が強化される環境下、運転手の高齢化も進み、人手不足が予想されるため、輸送網の生産性向上を進める必要があります。
2024年問題がメディアで取り上げられることが増えてきましたが、個人宅へ配送されるラストワンマイル領域と比較して調達物流領域等の企業間物流領域は消費者から身近でないことから消費者から意識されづらいのが実情です。

しかし、輸送力の確保が必要な領域としてサプライチェーンの川上に位置する企業間物流領域の効率化は必須であり、その中でも特に最上流である調達物流領域では輸送品目の要求が高度化し、属人化が一層進んでいるため中長期的なサプライチェーン維持が課題になっています。


knewitは属人的なドライバー・運送会社の努力で維持されているサプライチェーンをデータ活用でサステナブルに維持していくための第二段として、サプライチェーン管理SaaS『ニューイットボード』を提供します。『ニューイットボード』のリリースにより、knewit社のVisionである"みんなで届ける世界をつくる"の実現を目指していきます。


サプライチェーンを可視化する『ニューイットボード』とは?




knewitは、荷主と運送会社が一体となったサプライチェーン管理・物流改善を目指しております。実際の現場では荷主・運送会社が自ら自社サプライチェーンの課題を特定し、打ち手を実行するには時間とノウハウが足りないという課題が存在しました。
今回の新サービス「ニューイットボード」は、従来では解決するのに時間とノウハウが必要だったサプライチェーン改善を推進・サポートするサービスとなります。そのために、サプライチェーンにおける課題を可視化し、、課題解決に向けた打ち手を、データを元にサービス上で把握することができます。ニューイットボードで実現することは以下の3つです。

1. トラック台数の最適化
このサービスは、トラック輸送の最適化、車両や人員におけるリソースの無駄を削減します。ルートプランニングの最適化、積載効率の向上、車両の最適な配置など、トラック台数を適切な数に抑えつつ、効率を最大化します。

2. ESG課題の改善
 ESG(環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance))に対する企業の社会的責任は大きくなっています。ニューイットボードは、持続可能な物流戦略の策定、働く人と環境に優しい物流網構築、ESG関連のデータを提供し、企業の社会的責任の遂行を支援します。

3. BCPリスクの可視化
事業継続計画(BCP)におけるリスクの可視化機能は、サプライチェーンを維持することが困難なトラブルに遭遇した場合でも事業を維持していくために開発しました。ニューイットボードは、ドライバー個人のノウハウや納入先の情報を整理し、緊急時でも配置転換や輸送網の見直しを速やかに実施することをサポートします。緊急事態に強いサプライチェーンを構築し、企業の信頼性を高めます。


ニューイットボードはSaaS型のサービスとして、通常はコンサルティングを要するような改善施策立案を低コストで実現します。これにより、企業はサプライチェーンの効率化と持続可能性を今まで以上に両立させ、競争力を高めることができます。



■採用情報
株式会社knewitでは積極的に採用を実施しております。
CXO・正社員・副業・インターン採用を実施しておりますので、雇用体系については双方協議の上、最適な形式を都度採用しております。
事業を創り上げるフェーズから参画頂ける、仲間を募集しております。
掲載されていないポジションについても、問い合わせを受け付けておりますので、
下記リンクよりお問い合わせください。
採用ページ:https://www.wantedly.com/companies/company_5219706

■会社概要
会社名

∟株式会社knewit (ニューイット)
所在地

<本社>東京都港区三田3-4-18 二葉ビル6F

<支社>愛知県名古屋市中村区平池町4-60-20 グローバルゲート11F

<支社>静岡県浜松市中区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館B1F
代表者

∟代表取締役 小川 直哉
設 立

∟2022年2月4日
資本金

∟2,549万円
事業内容

∟荷主・運送会社向け納入管理SaaS 『ニューイット』の開発・提供
コーポレートサイト:https://www.knewit.jp/
サービスサイト :https://www.product.knewit.jp/


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都港区本社・支社静岡県浜松市本社・支社愛知県名古屋市本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社knewit

9フォロワー

RSS
URL
https://www.knewit.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区三田 3-4-18
電話番号
-
代表者名
小川直哉
上場
未上場
資本金
2549万円
設立
2022年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード