プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人ことばサポートネット
会社概要

【事後レポート】「こどものための ことばの相談会」

ことば・発音について悩んでいるお子さんと保護者を対象に、専門家による相談会を半田市で開催。

一般社団法人ことばサポートネット

一般社団法人ことばサポートネットは2023年11月18日(土)、19日(日)の2日間、ことばの発音について悩みや心配事のあるお子さん、保護者を対象とした相談会を愛知県半田市で開催いたしましたので、その様子をご報告いたします。

【当日の様子】







ことばでつらい思いをするお子さんを、少しでも減らしたい
 一般社団法人ことばサポートネットは、言語聴覚士を中心に設立された非営利の一般法人です。
 言語聴覚士は「話す」「聞く」「食べる」を支援・訓練する国家資格で、有資格者は全国に4万人近く(2023年4月時点)となります。ですが、成人を対象とする医療・介護領域の従事者が大半を占め、小児領域を専門とする言語聴覚士は、5千人程度と限られています。そのため、子どもの発音、ことばの育ちに心配事があっても、「相談先がない」「言語療法を受けられる施設がない」といった課題があります。
 当法人では【いつでも言語聴覚士が寄り添える体制づくり】を目指し、オンライン・オフラインを問わず、講演会や相談会を定期的に開催しております。



「こどものための ことばの相談会」レポート
 今回の相談会では、発音について悩みをもつお子さんとその保護者、17組の方に参加いただきました。
「同じ学年の子はスラスラお話できるのに、赤ちゃん言葉がいつまでも抜けず…心配です。」
「【きりぎりす】のような、い列の音が苦手なようです。」
「さしすせそ、らりるれろ、ざじずせぞが上手く発音できず、聞き取りにくいことがあります。」などのご相談がありました。
 
 相談時間は1組につき30分程度で、子どもの発音やことばの発達の指導・支援が専門の言語聴覚士が、直接ご相談内容をお聞きし、お子さんの様子や状況を見て、一人ひとりにあったサポートをご提案いたしました。

・ 参加者のコメント
「これまでどこへ相談すればよいのか、どこに受診すればよいかが、わかりませんでした。今回、わかりやすく説明いただいたので、子どものために動いてあげられそうです。無料で相談でき、ありがたかったです。」
「身体的な問題がないと教えていただき安心しました。改善方法も提案していただき、とても参考になりました。ありがとうございました。」

 今回は、自治体の後援のもと、直接、質問ができる相談会をオフラインで開催いたしました。今後も当法人では、オフライン・オンラインを問わず、ことばや話すことに関する悩みを相談できる場を提供し、悩みを抱えるお子さんに支援が届く社会づくりの活動を続けてまいります。

「こどものための ことばの相談会」イベント概要
イベント名:「こどものための ことばの相談会」
開催日時:2023年11月18日(土)、19日(日)
会場      :半田市民交流センター(〒475-0857 愛知県半田市広小路町155番地の3 クラシティ3階) 市民活動ルーム
対象      :発音について悩みをもつお子さんと、その保護者
相 談 員 :日本福祉大学 中嶋理香 教授
     東京大学医学部附属病院 髙橋路子 先生
     他、子どもの発音、ことばの発達の指導・支援が専門の言語聴覚士
参加費   :無料
主催      :一般社団法人ことばサポートネット
後援      :半田市教育委員会 ※浅井スクスク基金の助成を受けて実施
申込方法:当法人ホームページにて9月20日より予約受付しました。

一般社団法人ことばサポートネット について
 当法人では、ことばや発音に悩むみなさんに、言語聴覚士がいつでも寄り添える体制づくりを進めています。現在はオンラインでの個別支援、保育施設、子育て関連施設、教育機関、医療機関等での言語聴覚士による支援の提供、幼稚園・保育園やことばの教室ご担当の先生方への情報提供、保護者や先生方に向けた相談会、講座などを行っています。

【概要】
団体名 :一般社団法人ことばサポートネット
代表    :埜藤奈美
設立    : 2022年4月
事業内容:地域をこえて、ことばの困りごとを抱えている方やその支援者の方々への言語療法、研修開催、調査・研究、啓蒙活動などを行っています。
HP   :https://www.kotoba-support-net.org/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.kotoba-support-net.org/

会社概要

一般社団法人ことばサポートネット

0フォロワー

RSS
URL
https://www.kotoba-support-net.org/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
岐阜県可児市光陽台1丁目39番地
電話番号
-
代表者名
埜藤奈美
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード