プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社HANA
会社概要

季刊誌『韓国語学習ジャーナルhana』創刊10周年に合わせて韓国のことばと文化を学ぶサイト「hana+」をオープン

株式会社HANA



https://www.hanatas.jp/

雑誌『韓国語学習ジャーナルhana』を出版する韓国語の専門出版社HANA(本社:東京都千代田区、代表取締役:ペ・ジョンリョル)は、韓国語学習者のためのメディアサイト「hana+(ハナタス)」(https://www.hanatas.jp/)を12月20日オープンしました。

■入門から上級レベルまで、出版で培った豊富な学習コンテンツを提供

株式会社HANAは創立以来一貫して、生きた語学素材と学習情報を韓国語学習者に届ける出版活動を行ってきました。中心となる季刊誌『韓国語学習ジャーナルhana』は来年4月に創刊10周年を迎えることになりましたが、これを機にこのたび「韓国のことばと文化を学ぶサイトhana+(ハナタス)」(https://www.hanatas.jp/)をオープンする運びとなりました(12月20日オープン)。

「hana+」では、これまで編集部が蓄積した豊富な学習コンテンツや制作ノウハウを基に、多種多様な学習素材、効果的な学習方法や教材、学習イベント・講座に関する情報を毎日提供していく予定です。

サイトのコンテンツは、以下の4つのカテゴリーに分かれています。

+Study 学ぶ 韓国語の基礎から上級まで全レベルの学習素材や学習法の情報

+Culture 知る 韓国の歴史・地理・映画・音楽・旅行・グルメなどの読み物

+Books 読む 韓国・韓国語関連の書籍の紹介

+Events 体験する 韓国・韓国語関連のイベント・講座の情報

「hana+」では、さらに文化記事を通じて、学習者が韓国の多様な情報に触れ、一歩踏み込んで韓国を理解することができるようになっています。地名、人名、店名、事項などにハングルの原語と日本語が併記されているのも大きな特徴で、韓国語にまだなじみのない読者が情報を得られるのはもちろん、ネットなどでさらなる情報を探す手掛かりとしても利用できます。

■担当者よりコメント

韓国語学習者は年々増加していますが、最近ではネットで韓国語を学び始める人が増えています。しかしネットでは体系的な学習がしづらいことから、どこかで行き詰まったり、伸び悩みを経験するケースも少なくないようです。「hana+」では弊社が出版で培った豊富なコンテンツを利用できるようにするとともに学習方法についても伝えていきたいと思います。さらに、ネットと出版の橋渡しもできたらと考えています。韓国のことばと文化を学ぶサイト「hana+」は、韓国語を学んでいる全ての人を毎日全力で応援します!

■株式会社HANAについて

2005年5月創立の韓国語の専門出版社。季刊誌『韓国語学習ジャーナルhana』や書籍を中心に出版活動を展開するとともに、オンライン韓国語スクールを運営しています。

株式会社HANA

PR担当:浅見綾子

〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-9-1

TEL: 03-6909-9380

E-mail: info@hanapress.com

HP: http://www.hanapress.com
hana+:https://www.hanatas.jp/

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.hanatas.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社HANA

1フォロワー

RSS
URL
https://www.hanapress.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区飯田橋4-9-1
電話番号
03-6909-9380
代表者名
裵正烈
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2005年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード