学生の研究でも使用され各地の環境展で紹介される、ワクワクエコ商品
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
高校生の学校研究材料や
各地の環境展などで、
それぞれの観点で紹介・発表される
『紙薪つくり器 新 紙与作』の面白さ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
高校生の学校研究材料や
各地の環境展などで、
それぞれの観点で紹介・発表される
『紙薪つくり器 新 紙与作』の面白さ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―― 今回使用された商品の詳細 ――
■『新 紙与作』はどこにでもある新聞紙を再利用して、各種ストーブ、バーベキュー、キャンプファイヤー、農業用ハウス暖房機、非常時など、幅広い用途で燃料となる「紙の薪」を作るユニークな道具。
■『新 紙与作』を使えば、誰にでも、新聞紙と水だけで、安全で簡単、環境にもお財布にもやさしいリサイクル燃料「紙の薪」を作ることができる。
■「紙の薪」は1時間半ほどかけて燃焼し、補助燃料として木の薪と同様に使用できる。
■ジャパンDIYホームセンターショー2008、2009、2年連続で「人と環境にやさしい商品部門」
金賞受賞のすぐれもののエコ商品。
■『新 紙与作』は、いまや分かりやすいエコ入門商品として認められる他、身近な新聞紙を簡単に再利用できることから楽しさワクワク感をも感じさせる注目商品である。
商品名/紙薪つくり器 新 紙与作
希望小売価格/¥4,980
サイズ/幅37cm×奥行14.5cm×高さ23cm(ハンドル部を入れた外寸法)
重量/3.3kg
材質/本体:スチール製 ハンドル:ABS樹脂
生産国:台湾
( 紙与作URL:http://www.tnt.ne.jp/ )
※この件のお問い合わせについては、下記まで。
―――――――――――――――――――――――――――
<この件についてのお問い合わせ先>
有限会社T&T 〒176-0005 東京都練馬区旭丘1-58-9 工匠ビルディング4F
担当:塚田、萩原 tel:03-3565-5055 e-mail:info@tnt.ne.jp
※ご取材等ご希望の際は、お気軽にお問い合わせください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像