プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

カーシェアリング・ジャパン株式会社
会社概要

カレコ・カーシェアリングクラブ ユーザーアンケート2013結果発表<パート2>

~20代に人気のスポーツカー、スマートフォンとの高い親和性~

カーシェアリング・ジャパン株式会社

三井物産グループのカーシェアリング・ジャパン株式会社(以下「CSJ」、本社:東京都渋谷区、 代表取締役:
村山 貴宣)は、同社が運営するカーシェアリング・サービス「カレコ・カーシェアリングクラブ」の個人会員を対象に2013年11月8日~17日にユーザーアンケートを実施いたしました。そのアンケート結果を発表します。今回は「カーシェアユーザーに人気のクルマ、利用目的とスマートフォンとの高い親和性」についてです。

CSJは、カーシェアリングを“豊かな暮らしを支える次世代の交通インフラ・サービス”と位置づけ、「環境・街づくり」「地域密着」「スマート&ファン」「パートナーシップ」をキーワードに、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県を中心に“カレコ・カーシェアリングクラブ”としてサービスを展開しています。また、三井不動産リアルティ株式会社(以下「三井不動産リアルティ」、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:竹井 英久)と資本・業務提携を締結し、三井不動産リアルティが展開する駐車場「三井のリパーク」へのカレコ・カーシェアリングステーションの設置を進め、首都圏において2015年には現在の約2倍となる1, 500台規模でのカーシェアリング事業の運営を目指しております(2014 年1月6日時点 727ステーション・820台)。



カレコ・カーシェアリングクラブ ユーザーアンケート2013
「カーシェアユーザーに人気のクルマ、利用目的とスマートフォンとの高い親和性」

<1> 人気のクルマ
・前年調査に引き続き「プリウス」の人気が高く、回答した会員のうち、約40%が好きなクルマに選んでいる。
・2~4位は、「ニッサン ノート」「ホンダ フィット」「トヨタ ヴィッツ」と各メーカーを代表するコンパクトカーが続いている。首都圏近郊の短距離移動が多いカーシェアには適したクルマと言える。
・続いて2013年8月に導入した「フォルクスワーゲン ザ・ビートル」「アウディ A3Sportback」がランクインしている。ワンランク上のクルマ、輸入車などステータスの高いクルマに対する支持のあらわれといえる。

人気のクルマ人気のクルマ


・年代別にみると、20代における「トヨタ ハチロク」「ホンダ CR-Z」といったスポーツカータイプ人気が高いことがわかる。

年代別人気のクルマ年代別人気のクルマ



<2> カーシェアリングの利用目的
・カーシェアリングの利用目的のトップスリーは「日帰りレジャー・ドライブ」、「買い物」、「宿泊有の旅行」となっており、前年と同様の傾向。
・「日常的な買い物」に利用されているケースが増えており、前年の11.0%から14.3%と上昇している。
・日常シーンでの利用として「送迎」ニーズも増えており、前年の14.4%から15.6%に上昇している。

 カーシェアリングの利用目的 カーシェアリングの利用目的



<3> カーシェア利用時のデバイス
・カレコではクルマを利用する際の鍵代わりとして、「スマートフォン」「ガラケー(フィーチャーフォン)」「ICカード」の3種類が利用できるが、スマートフォンで利用するユーザーが66.6%と最も多い。国内におけるスマートフォン所有率49.8%(* IDC Japan株式会社調べ)と比較しても多く、カーシェアとスマートフォンの親和性が高いことが分かる。

カーシェア利用時のデバイスカーシェア利用時のデバイス



・年齢別にみると20代の80%を筆頭に、50代までスマートフォンで利用するユーザーが50%を超えている。

年代別カーシェア利用時のデバイス年代別カーシェア利用時のデバイス



【カレコ・カーシェアリングクラブ ユーザーアンケート2013 概要】
・調査対象 カレコ・カーシェアリングクラブ個人会員
・調査期間 2013年11月8日~11月17日
・調査方法 インターネットアンケート
・有効回答者数 1,829名


【カーシェアリング・ジャパン株式会社について】
・ 会社名 カーシェアリング・ジャパン株式会社    ・設立年月 2008年8月
・ 代表者 代表取締役 村山 貴宣           ・資本金 4.8億円
・ 株主構成 三井物産株式会社、三井不動産リアルティ株式会社
・ 所在地 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-7-7 EBSビル3F
・ 事業内容 会員制カーシェアリングサービスの提供
・ サービスブランド カレコ・カーシェアリングクラブ / careco car sharing club
・ ミッション 「楽しくてスマートなライフスタイルのために」
・ ビジョン 「カーシェアリングが、ケータイのように便利で、コンビニのように身近なサービスになることを目指します。」
・ 公式ホームページ http://www.careco.jp/
・ 公式ブログ http://blog.careco.jp/
・ Facebook公式ファンページ http://www.facebook.com/carecofb
・ Twitter公式アカウント http://twitter.com/carecojp/


ご注意:
本発表資料には、将来に関する記述が含まれています。こうした記述はリスクや不確実性を内包するものであり、経営環境の変化などにより実際とは異なる可能性があることにご留意ください。また、本発表資料は、日本国内外を問わず一切の投資勧誘またはそれに類する行為を目的として作成されたものではありません。


お問い合わせ先:
カーシェアリング・ジャパン株式会社 マーケティング室 北西 成光 TEL:03-5456-6404 FAX:03-5456-3410

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

カーシェアリング・ジャパン株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.careco.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿西1-7-7 EBSビル3階
電話番号
03-5456-6403
代表者名
黒川 伸吾
上場
未上場
資本金
1億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード