プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

特定非営利活動法人 日本医療政策機構
会社概要

【申込受付中】セミナー「官民連携によりグローバルヘルスの課題解決に挑む―グローバルヘルスR&Dのキープレーヤー」

途上国向けの医薬品開発を促進する新たな官民連携スキームについて、ビル&メリンダ・ゲイツ財団をはじめ、グローバルヘルスの第一線で活躍するスピーカーをお招きし、議論いたします。

HGPI

近年、多くの途上国は近年著しい経済成長を遂げており、新たな市場としての重要性を高めています。しかしその一方で、途上国では医療や医薬品へのアクセスが限られている地域も多く、三大感染症(HIV/エイズ、結核、マラリア)や NTDs(Neglect Tropical Diseases: 顧みられない熱帯病)などの疾病は、途上国の開発の重大な阻害要因となっており、一刻も早い課題解決が望まれています。
main image
  • 連続セミナーの第 2回目となる今回は、グローバルヘルス分野で重要な役割を果たしているビル&メリンダ・ゲイツ財団、マラリアの医薬品・ワクチンの R&Dを行うMedicines for Malaria Venture(MMV)、結核の医薬品・ワクチンのR&Dを行うAERASから計3名の専門家をお招きします。グローバルヘルスR&D をめぐる世界的な潮流、PDP※、民間企業の果たす役割など、海外における事例を日本の皆様にご紹介するとともに、日本が途上国向け医薬品開発をどのように促進し得るか、議論を深めます。
  • グローバルヘルスに関心のあるビジネス・パーソンや自らの研究を途上国向けの医薬品開発に役立てたいと考える研究者、行政、国際機関、NGO・NPO、学生の皆様など多様な方のご参加をお待ちしております。
  • ※PDP(Product Development Partnerships)・・・開発途上国の感染症に特化した新薬開発、臨床研究、製品化を行う国際的な非営利組織。現在、欧米を中心に約20ほどのPDPが存在しており、HIV、マラリア、結核、顧みられない熱帯病に特化した医薬品、ワクチン、診断薬などの研究開発、臨床試験などを世界中で行う。MMV、AERASはその中でも代表的なPDP。

---------
* お申し込みはこちらからどうぞhttp://hgpi.org/report_events.html?article=284
----------

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
「世界の保健アジェンダ解決に挑む官民パートナーシップ
~グローバルヘルスR&Dのキープレーヤー」

■ 日時: 2013年12月3日(火) 19:00−21:00 
■ 会場: アカデミーヒルズ スカイスタジオ(六本木)
■ スピーカー:
・ハナ・ケトラー氏 (ビル&メリンダ・ビル財団、グローバルヘルス、ライフサイエンスパートナーシップ、シニア・プログラム・オフィサー)
・アンドレア・ルカード氏 (エグゼクティヴ・ヴァイス・プレジデント、取締役副社長、広報・渉外担当、Medicines for Malaria Venture)
・シャロン・チャン氏 (米NPO法人AERAS アジア支部長)

■ 参加費:一般:各回 1,500円、学生:各回 1,000円
■ 対象:定員70名
■ お申込み:お申込みはこちらからお願いいたします。
http://hgpi.org/gh/
■ 主催:(特活)日本医療政策機構、(社)グローバルヘルス技術振興基金
  協力: 森ビル株式会社
■ お問い合わせ
(特活)日本医療政策機構
Tel: 03-5511-8521  Email: info@hgpi.org
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

特定非営利活動法人 日本医療政策機構(HGPI) http://www.hgpi.org/

市 民主体の医療政策を実現すべく2004年に設立されたシンクタンク。特定の政党、団体の立場にとらわれず、独立のシンクタンクとして、幅広 いス テークホルダーを結集し、新しい政策議論の場を提供してきた。グローバルな視点に立った医療政策に関する調査研究、政策提言、人材育成、情報交流、助成事 業を実施し、持続可能でより豊かな社会の実現に向け、変革を促す原動力となることを目指している。

一般社団法人グローバルヘルス技術振興基金(GHIT Fund:ジーヒット ファンド) http://ghitfund.org//jp

開発途上国に蔓延する感染症制圧に必要不可欠な医薬品、ワクチン、診断薬の研究開発および製品化の支援を目的とした国際的な非営利組織。
グローバルヘルス分野における日本初の官民パートナーシップとして、日本国政府、製薬企業、ビル&メリンダ・ゲイツ財団により2012年に共同設立 された。日本の民間企業、大学、研究機関等が有する製品開発技術やイノベーション創出能力を最大限に活用し、日本発の医薬品で開発途上国の人々の健康改善 を目指す。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
医薬・製薬医療・病院
関連リンク
http://hgpi.org/gh/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

特定非営利活動法人 日本医療政策機構

4フォロワー

RSS
URL
http://www.hgpi.org/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ3階 Global Business Hub Tokyo
電話番号
03-4243-7156
代表者名
黒川 清
上場
未上場
資本金
-
設立
2004年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード