プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス
会社概要

初来日、30周年記念!!故プリンス出演、ライヴ映画『サイン・オブ・ザ・タイムズ』を    12/7(水)東・阪のZEPPにて、一夜限りのライヴ絶響上映決定!

ライヴ会場での大音量・大画面で、殿下と共に今年の踊り納め!!

株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス

『ご家庭では、絶対味わうことができません!』                               
 【①音圧】【②大音量】【③大画面】ZeppのライヴPAシステムをフルに駆使し、ライヴ空間をフル活用!         12/7(水)は、唄って、踊って、プリンス・ライヴを擬似体験!!
                     

【メインA写】プリンス サイン・オブ・ザ・タイムズ【メインA写】プリンス サイン・オブ・ザ・タイムズ

 殿下と踊り納め
          映画『プリンス サイン・オブ・ザ・タイムズ』初来日30周年記念!
                 一夜限りのライヴ絶響上映@Zepp
 
唯一無二の音楽性と圧倒的なカリスマ性で音楽界の精神的支柱として君臨し続けたプリンス。これまでに12作のプラチナ・アルバムと30曲のトップ40シングルを生み出し、アルバム・シングル合計1億2千万枚以上を売り上げた。作詞・作曲・プロデュースは勿論のことすべての楽器をこなせるマルチプレイヤーで正しく天才の名をほしいままにした。ビジネスのみならず、音楽に対するストイックな姿勢も含め数多くのミュージシャンに影響を与えた真のカリスマだった。そのプリンスが、今年4月21日に急逝し、悲しみの雪ならぬ、悲しみの雨にうたれた2016年紫春。そんな2016年年末に巨大スクリーンに映し出された殿下と共に踊り明かそう!ということで、今回で3回目を迎えるライヴ絶響上映は、プリンス出演のライヴ映画『サイン・オブ・ザ・タイムズ』を上映いたします。『まるでライヴを観てるみたいだ!』等々過去2回本イベントにご来場頂きましたお客さまの感想通り、ライヴを疑似体感できるイベントが、今回も東京と大阪のZeppにて実施いたします。

 本作は、グラミー賞『ALBUM OF THE YEAR』にノミネートされた1987年の2枚組アルバム『サイン・オブ・ザ・タイムズ』のリリースにあわせて行ったヨーロッパツアーを中心に撮影した史上最高のライヴ・フィルム。プリンスにとっては『プリンス/パープル・レイン』『プリンス アンダー・ザ・チェリー・ムーン』に続く3作目の劇場映画で、自ら監督を務めた。ポップでエロティックで演劇的な要素を持ったプリンスの絶頂期のパフォーマンスが余すところなくとらえられ、シーラ・Eの強烈なドラムやセクシー・ダンサー、キャットのパフォーマンス等最強のバック・メンバーも多彩でライヴを盛り上げている。監督のプリンスは、単純なライヴ・フィルムを作るのではなく、冒頭と途中にダンサーやプリンス自身による芝居を取り入れる事で、アルバムで展開していた世界観を更に掘り下げている。

 80年代を驚異的な速度で駆け抜けていき、マイケル・ジャクソン、マドンナと並び正に時代の寵児となったプリンスの代表的なアルバム『サイン・オブ・ザ・タイムズ』。商業的な金字塔を打ち立てた『パープル・レイン』と、音楽的な金字塔となった『サイン・オブ・ザ・タイムズ』だとすれば、この映画は正にプリンスの音楽的昇華の瞬間をとらえた貴重な作品であると言えるだろう。

 「サイン・オブ・ザ・タイムズ・ツアー」がヨーロッパ・ツアーのみで来日は果たされなかった為、89年2月の日本公開時には劇場に数多くのプリンスファンが殺到した。今年は、プリンスが、86年9月に初来日公演を行ってからちょうど30年目にあたるアニバーサリー・イヤー、そして最後の来日が2002年なので約15年も経過しているということで、現体現者はもちろんのこと未体験の音楽ファンにとってメモリアルなイベントとなりそうだ。本イベントは、“絶叫OKのライヴ音響による上映”ということで、ライヴさながらにスタンディングで絶唱しながら踊り狂ったりとライヴを観てる様な醍醐味を味わうことができる。またライヴハウスZeppのライヴPA音響システムを使っての圧倒的な音圧と大音量、4K対応のハイスペックな映写と15m×9mの巨大スクリーンは、ご家庭では絶対再現不能。圧巻の音圧、大音量、大画面でプリンスのライヴを存分にご堪能頂けます。チケット販売受付は、本日10/20(木)am11:00~ということで、とにかく急いで予約しよう。映像は、2013年にブルーレイ化する際にデジタル・リマスタリングされており、劇場上映から約30年の時を経て、現代の上映スペックに合わせ高画質・高音質で再生。年末最後の踊り納めということで、プリンスのライヴを疑似体験!!

映画収録楽曲>>
01.サイン・オブ・ザ・タイムズ  02.プレイ・イン・ザ・サンシャイン  03.リトル・レッド・コルベット
04.ハウスクウェイク  05.スロウ・ラヴ   06.プレイス・オブ・ユア・マン   07.ホット・シング
08.ナウズ・ザ・タイム(インストゥルメンタル)  09.ユー・ガット・ザ・ルック
10.イフ・アイ・ウォズ・ユア・ガールフレンド 11.フォーエヴァー・イン・マイ・ライフ
12.ビューティフル・ナイト  13.ザ・クロス
 
==============================================================

【ロゴ】プリンス サイン・オブ・ザ・タイムズ【ロゴ】プリンス サイン・オブ・ザ・タイムズ


殿下と踊り納め!
映画『プリンス サイン・オブ・ザ・タイムズ』
初来日30周年記念! 一夜限りのライヴ絶響上映@Zepp

日程|2016年12月7日(水)
開場|18:30 開演|19:30
会場|Zepp DiverCity(TOKYO)、Zepp Namba(OSAKA)
座席|指定席 及び スタンディング (いづれも1Fのみの販売になります)

ライヴ絶響上映|ライヴハウスの音響で、通常の音楽ライヴと同様に楽しんでいただく上映スタイル。
※主催者側の判断によっては、お声を掛けさせていただく場合もございます。 ※blu-rayでの上映になります。

1987年/84分/アメリカ/ビスタサイズ/BD/2ch/日本語字幕

[チケット]
販売受付中!

【価格】前売券|指定席券 2,999円(税込)     スタンディング1,999円(税込)
 当日窓口料金|指定席券 3,500円(税込)     スタンディング2,500円(税込)

※入場者特典付(先着での配布になります。配布はなくなり次第終了とさせていただきます)
※ご入場時に、別途ワンドリンク+500円をいただきます。

ライヴ絶響上映 公式ホームページ|www.110107.com/zepp-de-zekk

企画・主催: (株)Zeppホールネットワーク、(株)ソニー・ミュージックダイレクト
提供:是空+ハピネット+日販
©1987 PURPLE FILMS COMPANY. ALL RIGHTS RESERVED
==============================================================  
作品概要|

【キーアート】プリンス サイン・オブ・ザ・タイムズ【キーアート】プリンス サイン・オブ・ザ・タイムズ

唯一無二の音楽性と圧倒的なカリスマ性で音楽界に君臨し続けるプリンスが、1987年の2枚組アルバム『サイン・オブ・ザ・タイムズ』の発売にあわせて行ったヨーロッパツアーを中心に撮影された史上最高のライヴ・フィルム!プリンスにとっては『プリンス/パープル・レイン』『プリンス アンダー・ザ・チェリー・ムーン』に続く3作目の劇場映画で、自ら監督を務めた。ポップでエロティックで演劇的な要素を持ったプリンスの絶頂期のパフォーマンスが余すところなくとらえられ、シーラ・Eの強烈なドラムやセクシー・ダンサー、キャットのパフォーマンス等最強のバック・メンバーも多彩でライヴを盛り上げている。監督のプリンスは、単純なライヴ・フィルムを作るのではなく、冒頭と途中にダンサーやプリンス自身による芝居を取り入れる事で、アルバムで展開していた世界観を更に掘り下げている。名曲「サイン・オブ・ザ・タイムズ」「リトル・レッド・コルベット」「ハウスクエイク」含む全13曲収録。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
映画・演劇・DVD音楽
関連リンク
http://www.110107.com/zepp-de-zekk
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス

61フォロワー

RSS
URL
https://www.sme.co.jp/company/groupcompanies/smdr/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー
電話番号
03-5786-8117
代表者名
辻野 学
上場
-
資本金
4億8000万円
設立
1996年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード