プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

新潟県
会社概要

大粒のしあわせを体感!期間限定でお店の白米がすべて『新之助』に!お米の美味しさを発信する『onigiri bento Gyu!』とタイアップ

新潟プレミアム米『新之助』タイアップ企画第2弾 

新潟県

新潟県は2017年秋にプレミアム米『新之助』の一般発売を開始いたしました。
2018年の『新之助』は様々な企業タイアップを続々と進め、『新之助』の魅力を広める活動をさらに行って参ります。
第2弾となる今回は2018年6月27日(水)~2018年7月10日(火)までの期間限定で、お米本来の美味しさと無限の可能性を発信する株式会社Tokyo Onigiri Laboが運営する『onigiri bento Gyu!』とタイアップいたします。

『新之助』は新潟県がコシヒカリとは異なるおいしさを追求し、新たな新潟の顔とするべく2017年にデビューしたお米です。大粒で高品質のプレミアム米として上質な幸せの食卓を提供したいという想いを込め、販売しています。

『onigiri bento Gyu!』は、お米本来の美味しさと無限の可能性を皆様に発信するために、厳選したお米と具材を使用した「安全で安心、そして美味しい」おにぎりをメインとしたお弁当を提供しています。

今回のタイアップでは、2018年6月27日(水)~2018年7月10日(火)の期間、秋葉原の『onigiri bento Gyu!』にて使用する白米の全商品にプレミアム米『新之助』を使用いたします。『新之助』の大粒食感やお米の美味しさを最大限楽しんでいただくことができるおにぎりを是非ご堪能ください。

■『新之助×onigiri bento Gyu!』特別メニューの限定販売

対象商品
「北海道産鮭」「北海道産たらこ」「紀州南高梅」「博多辛子明太子」「日高昆布」「鹿児島県黒豚みそ」など
白米おにぎり10数種(玄米商品は除く)

 

実施概要
期  間:2018年6月27日(水)~2018年7月10日(火) ※入荷分のお米がなくなり次第終了
実施店舗:onigiri bento Gyu!(東京都千代田区外神田1-17-6 アトレ1 1階)
販売価格:170円〜250円(税抜き価格)

■お米本来の美味しさと無限の可能性を発信『onigiri bento Gyu!』

株式会社Tokyo Onigiri Laboは、秋葉原を、和食の美味しさ・おもしろさ・楽しさを味わえるおにぎりの体験場所と位置付け、飲食店舗『onigiri bento Gyu! 』を運営しています。おにぎりを「食事」としての役割だけに留めず、コミュニケーションツールとしても提案し、国内外のすべての人々に、おにぎりで楽しさと喜びを提供することをミッションとし、厳選したお米と具材を使用した「安全で安心、そして美味しい」商品を提供しています。
そんな『onigiri bento Gyu!』の店舗で使用するお米を『新之助』に変更したメニューを期間限定で発売します。限定メニューを通じて、新之助の美味しさを多くの人に味わっていただきたいと考えています。

運営会社概要

会社名:株式会社Tokyo Onigiri Labo
「日本米を楽しくおいしく世界に広める」をミッションとし、おにぎり店舗運営をはじめ、日本米のイベントやプロモーション活動、自治体やアニメとのコラボおにぎりの企画・製造・販売、冷凍おにぎりや冷凍寿司の開発等、コメに特化した食のトータルプロデュース企業。


■新潟が生んだプレミアム米『新之助』

『新之助』は、新潟県が長年に渡る研究を経て開発し、2017年に一般発売を開始したプレミアム米です。大粒であることが大きな特徴で、ほんのりとした香り、豊潤な甘みとコク、しっかりした粘りと弾力を併せ持ちます。
食味官能試験の結果、外観、香り、味、粘り、硬さ、そして総合評価のいずれにおいても高い評価が得られました。
一般発売2年目となる今年は、『onigiri bento Gyu!』を始め様々なブランドとのタイアップを通じて、『新之助』の美味しさを様々な形で広めていきたいと考えています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子農林・水産
関連リンク
http://shinnosuke.niigata.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

新潟県

2フォロワー

RSS
URL
http://www.city.niigata.lg.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
新潟市中央区学校町通1番町602番地1
電話番号
025-228-1000
代表者名
花角英世
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード