プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ビオスタイル
会社概要

「白子タケノコ収穫体験」を開始いたします

米ぬかいらず!春の味覚・無農薬で栽培された新鮮な最高級タケノコを収穫 

株式会社ビオスタイル

株式会社ビオスタイル(本社:京都市下京区、社長:髙原英二)が運営する複合型商業施設GOOD NATURE STATIONでは、京都近郊の小規模生産者とのコミュニケーションや収穫体験などを行う「アンダーツーリズム」型の企画「GOOD NATURE ACTIVITY」を随時開催しています。第二弾となる今回は、ブランドたけのこ「白子タケノコ」を無農薬で栽培する「市民農園 風緑」の竹林へご案内。えぐみが少なく、あく抜きの際に米ぬかなしでお召し上がりいただける新鮮かつ美味しい「白子タケノコ」の収穫体験を実施いたします。

今回の企画では日本のみならず、世界から多くの観光客が訪れる観光スポット・伏見稲荷大社のすぐ近くの京都府南部を中心に生産される真っ白で柔らかく、甘みのある最高級品のタケノコ「白子タケノコ」を農薬不使用で栽培する京都市伏見区の「市民農園 風緑」が管理する竹林へご案内いたします。生産者によるタケノコ栽培の話や、本格的な収穫体験を楽しみつつ、採れたてのタケノコをその場で試食いただけます。収穫したタケノコはお持ち帰りいただくことができるだけでなく、追加の購入やご自宅への配送も可能です(要別途配送料)。また、竹林のなかでお茶を飲みながらくつろぐ「竹林浴」もご提案いたします。

株式会社ビオスタイルならびにGOOD NATURE STATIONでは、今後もこのような持続可能な社会の実現に資する活動を通じ、SDGsの達成に貢献してまいります。

(詳細)
▼行 程
 京阪電車・龍谷大前深草駅改札前 (9:30集合) = (徒歩移動) = 竹林着 = 収穫体験(10:00~11:30)
※収穫体験の終了後、現地解散となります

▼日 程
 2020年4月4日(土)~ 26日(日)までの水・土・日曜
 ※荒天が予想される場合中止(催行日の2日前に発表)
 
▼定 員
 各回8名 ※最少催行人数4名

▼料 金
 7,000円(税込)(1kg2,000円相当の農薬不使用白子タケノコ1.5kg分お持ち帰り付き)

▼収穫体験場所
風緑 管理竹林(京都府京都市伏見区深草坊山町41−10)

▼お申込み方法
 当社WEBサイトの予約サイト
( https://goodnature-sta.resv.jp/reserve/calendar.php?x=1582690439 )よりお申込みいただけます。

▼備 考
 軍手、汚れてもよい靴、タオルをご持参ください
 

市民農園 風緑について
京都市伏見区の深草で生ゴミの堆肥化による食の循環と無農薬による果樹や野菜などの生産を行う生産者。タケノコ栽培においては、除草剤や化学肥料を使用せず、竹チップの堆肥を敷くことで環境にやさしく、同時に美味しく安全なタケノコ栽培を行っている。また、地元の幼稚園児から大学生まで、多くの方にご参加いただける野菜の栽培体験や、五感を使って安心・安全な食をえらぶ力を身に着ける食育活動にも取り組んでいる。

白子タケノコについて
京都府南部を中心に生産される真っ白で柔らかく、甘みのある最高級品のタケノコ。土の中にいる状態で収穫することで、外皮が白いタケノコ。日光に当たることなく収穫されるため、タケノコ特有のえぐみが抑えられていることが特徴。「市民農園 風緑」で収穫されるタケノコはあく抜きの際に米ぬかを必要とせず、ゆがき時間も通常の半分程度で火を通すことができることが特徴。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
京都府京都市本社・支社
関連リンク
https://goodnaturestation.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ビオスタイル

20フォロワー

RSS
URL
https://goodnaturestation.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
京都府京都市下京区河原町通四条下ル富永町338番地 京阪四条河原町ビル5階
電話番号
075-352-6677
代表者名
三浦達也
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード