プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ビーズラボ株式会社
会社概要

身体の痛み・歪みを感じている人の割合は約7割!“オーダーメイドインソール”の専門店「足道楽」が身体の痛み・歪み・疲労を軽減するブランドとして満足度No.1(※)を獲得!

【40~60代の男女24,696人を対象とした身体の痛み・歪みに関する調査を実施】

ビーズラボ株式会社

 ビーズラボ株式会社(本社:東京都町田市、代表取締役会長: 馬場 隆春)が展開する“オーダーメイドインソール”の専門店「足道楽」は、40~60代の男女24,696人を対象とした身体の痛み・歪みに関する調査をインターネットで実施いたしました。
 その結果、“オーダーメイドインソール”の専門店「足道楽」が、身体の痛み・歪み・疲労を軽減するブランドとして満足度No.1(※)を獲得いたしました。
  • 40~60代男女に聞いた身体の痛み・歪みに関する調査 サマリー
 
          特許取得の“オーダーメイドインソール”の専門店「足道楽」は、
    「身体の痛みを改善する」「身体の歪みを改善する」「疲労が軽減されたと感じる」の
             全3項目で満足度No.1(※)を獲得しました!

TOPICS 1:身体の痛み・歪みを感じる人は、約70%にものぼり、多くの人が悩みを抱えている結果に。
TOPICS 2:身体の痛み、歪みに対して対策をしている人は約半数。
      オーダーメイドインソールでのセルフケア対策をしている人は1.7%。
TOPICS 3:オーダーメイドインソールは、身体の痛みや歪みに悩んでいる方にとって、
      身体の悩み改善・コストパフォーマンスともに最も満足度の高い対策であることが明らかに。

 今回の調査結果から、身体の痛み・歪みに悩んでいる人の約半数が、自身の身体の悩みに対して何らかの対策を取っており、そのうちオーダーメイドインソールを用いて対策をしている人は、根本的な改善に対しての満足度を調査した改善満足度、対策にかかる年間の費用面といったコストパフォーマンスの点において、高い満足度を得ていることが明らかになりました。

【調査概要】
調査期間 :2020年10月21日~10月23日
調査方法 :インターネット調査 ※第三者機関のアンケートモニターを利用
調査対象 :40~60代の男女24,696名
質問数  :予備調査11問(性別/年齢/居住地/職業の基礎属性4設問を含む)、本調査9問
サンプル数:予備調査 総サンプル数⇒61,873サンプル 対象者は40~60代、男女、
      東京都/神奈川県/大阪府/兵庫県在住者
      ※「総務省人口推計(令和2年4月14日公表)」を元に、4都府県/性別/年代の人口構成比に合わせ       る形で総サンプルから最大限の抽出を行った24,696サンプルが分析対象
     :本調査 総サンプル数⇒266サンプル 対象者はオーダーメイドインソールによる身体の痛み・歪み対
      策者、 かつ特定ブランド利用者
      n=30以上(※)となった3ブランド利用者、210サンプルが分析対象
      ※n≧30を境界値として採用
 
  • 40~60代男女に聞いた身体の痛み・歪みに関する調査 詳細

 

【TOPICS 1】
身体の痛み・歪みを感じる人は、約70%にものぼり、多くの人が悩みを抱えている結果に。

 足道楽が、40~60代の男女24,696人を対象に実施した調査の結果、「あなたは、ご自身の身体に痛み・歪みを感じることがありますか」という問いに対して、69.9%が身体の痛みや歪みを感じていることが分かりました。中でも、50代女性の割合が最も多く、75.7%の人が「身体の痛みや歪みを感じることがある」ことが明らかになりました。

「オーダーメイドインソールに関する調査」より

約70%と多くの人が悩みを持っていることが判明!

【TOPICS 2】
身体の痛み、歪みに対して対策をしている人は約半数。
オーダーメイドインソールでのセルフケア対策をしている人は1.7%。


 「自身の身体の痛みや歪みに対して何か対策をしていますか」という問いに対し、いずれかの対策を実施していると回答した対策実施者は48.3%になりました。

 身体の痛みや歪みの対策うち、最も多く上がったのは、病院(整形外科)での診療で14・9%でした。マッサージ・リラクゼーション店での施術は10.0%でした。一方で、オーダーメイドのインソール(靴の中敷き)での矯正・サポートといったセルフケアで対策を行っている人は、1.7%となりました。
 
このことから、セルフケアでの対策よりも施術形式での対策実施が一般的であることが認識できました。

「オーダーメイドインソールに関する調査」より


【TOPICS 3】
オーダーメイドインソールは、身体の痛みや歪みに悩んでいる方にとって、
身体の悩み改善・コストパフォーマンスともに最も満足度の高い対策であることが明らかに。

 

自身の身体の痛みや歪みに対していずれかの対策を実施していると回答した対策実施者に、「身体の痛み、歪みの根本的な改善に対してどのくらい満足していますか」という改善満足度調査において、オーダーメイドのインソール(靴の中敷き)での矯正・サポートへの満足度は76.0ptとなりました。

 対策実施者の多い、病院(整形外科)での診療が52.9pt、マッサージ・リラクゼーション店での施術が70.2ptであることと比べると、実施者の改善満足度が高いことが認識できます。

 また、各対策の年間使用金額についての問いではオーダーメイドのインソール(靴の中敷き)での矯正・サポートは11,625円と最も年間費用が安く、次いで病院(整形外科)での診療は年間に使う金額が24,589円、マッサージ・リラクゼーション店での施術は41,000円となりました。

 これにより、オーダーメイドのインソール(靴の中敷き)での矯正・サポートは、他の対策と比較した際に、改善満足度が高く、年間費用から見ても、コストパフォーマンスの良い対策であると言えます。
 
         特許取得の“オーダーメイドインソール”の専門店「足道楽」は、
    「身体の痛みを改善する」「身体の歪みを改善する」「疲労が軽減されたと感じる」の
            全3項目で満足度No.1(※)を獲得しました!

 

 オーダーメイドインソール(靴の中敷き)での矯正・サポートを行っている人のうち、「足道楽」をはじめ、特に利用者数の多かった3ブランドの利用者に、使用しているオーダーメイドインソールに関する調査を行いました。その結果、“オーダーメイドインソール”の専門店「足道楽」が、「身体の痛みを改善する」「身体の歪みを改善する」「疲労が軽減されたと感じる」の全3項目で満足度No.1(※)ブランドを獲得いたしました。

▶使用することで、身体の痛みが改善したと感じるオーダーメイドインソール No.1(※) 

 使用しているオーダーメイドインソールについて、「そのインソールを使用することで、身体の痛みが改善したと感じますか」という問いに対して、3ブランドのうち「足道楽」が91.0ptと身体の痛みが改善したと回答した人のポイントが最も高くなりました。

Qインソールを使用することで、身体の痛みが改善されたと感じますか。


▶使用することで、身体の歪みが改善したと感じるオーダーメイドインソール No.1(※)

 使用しているオーダーメイドインソールについて「そのインソールを使用することで、身体の歪みが改善したと感じますか」という問いに関して、3ブランドのうち「足道楽」が68.1ptと身体の歪みが改善したと回答した人のポイントが最も高くなりました。

Qインソールを使用することで、身体の歪みが改善されたと感じますか。


▶使用することで、疲労が軽減されたと感じるオーダーメイドインソール No.1(※)

 

 使用しているオーダーメイドインソールについて「そのインソールを使用することで、以前よりも疲労が軽減されたと感じますか」という問いに関して、3ブランドのうち「足道楽」が96.4ptと疲労が軽減されたと回答した人のポイントが最も高くなりました。

Qインソールを使用することで、以前よりも疲労が軽減されたと感じますか。

 


【足道楽とは】







「一生歩き続けられる人生を創造する」を理念とし、お客様一人一人の足に合わせた“オーダーメイドインソール”によるフットケアと、正しい靴選びをご提案する足の専門店「足道楽」。無加重状態で足の型を取ることができる特許取得、「足道楽」独自の“無加重システム専用椅子で正しい骨格姿勢に調整し、その場でオーダーメイドインソールを作成致します。また、第三者機関にて調査した「身体の痛みや歪みに悩みを持つ40~60代男女についての調査」において、「身体の痛みを改善する」「身体の歪みを改善する」「疲労が軽減されたと感じる」の全3項目で満足度No.1(※)を獲得しました。

 

調査名:矯正型インソールに関する調査
調査実施機関:ビーズラボ株式会社 アンケートモニター提供元:第三者機関のアンケートモニターを利用 調査対象者:40~60代 男女 東京都・神奈川県・大阪府・兵庫県在住 210サンプル(矯正型インソールによる体の痛み・歪み対策者、各矯正型インソールブランド利用者30サンプル以上) 調査実施日:2020年10月21日(水)~10月23日(金)
※利用した矯正型インソールの満足度または実感値で「非常に満足」または「非常に感じる」を3ポイント、「満足」 または「感じる」を1ポイントと換算し算出

 

【会社概要】
会社名  :ビーズラボ株式会社
代業者  :代表取締役会長 馬場 隆春
本社所在地:東京都町田市原町田4-18-14-203
URL   :https://www.ashidoraku.com/
Facebook :https://www.facebook.com/ashidoraku
Instagram:https://www.instagram.com/ashidoraku/
Youtube   :https://www.youtube.com/channel/UCWYlKIwYDAxdWKv6cq6i_VA/videos/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
日用品・生活雑貨
関連リンク
https://www.ashidoraku.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ビーズラボ株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.ashidoraku.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都町田市原町田4-18-14-203 L.Iビル 2階
電話番号
-
代表者名
三河尚
上場
未上場
資本金
-
設立
2010年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード