プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Senxeed Robotics株式会社
会社概要

宇宙ミュージアムTeNQで AI案内ロボットによる展示解説サービスが10月1日から開始

Senxeed Robotics株式会社

サービスロボットのローカライズとグロース支援を行うIGP ROBOTICS株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:青柳 和洋、以下「弊社」)は、東京ドームシティにある宇宙ミュージアム TeNQ(テンキュー)にて、2021 年10 月1日から AI案内ロボット「Cruzr」を活用した「ROBOT MUSEUM GUIDE」サービスを開始します。本サービスは、ロボットが TeNQ 館内のサイエンスエリア内を移動しながら展示を音声で解説します。

 

  • 「ロボットによるサイエンスガイドツアー」の概要
AI案内ロボットがサイエンスエリア内を移動しながら展⽰物を⾳声で解説します。ご利⽤のお客様は、ロボットの近くでヘッドホンを装着し、東京 ⼤学⼤学院(TeNQリサーチセンター⻑)宮本英昭教授監修の展⽰解説(約30分)を聞くことができます。簡単なクイズやロボットとの写真撮影なども楽しめます。
 

■サービス開始⽇: 2021年10⽉1⽇(⾦)
■時 間: 平日11:00〜18:00
    土日祝・特定日10:00~18:00
※チケットカウンターでの販売終了は16:30
■場 所:
宇宙ミュージアムTeNQ サイエンスエリア
■料 ⾦: 300円(専⽤ヘッドホンのレンタル付き)
※⼊館料は別途必要
■販売場所: TeNQチケットカウンター
■U R L: https://www.tokyo-dome.co.jp/tenq/
■お客様からのお問い合わせ先:
宇宙ミュージアムTeNQ TEL.03-3814-0109 

 

 
  • 「ROBOT MUSEUM GUIDE」の概要

「ROBOT MUSEUM GUIDE」は、自律移動するロボットがミュージアムの展示を解説することで、来館者の方により分かりやすくミュージアムを楽しんでもらうことができます。専用のヘッドセットと組合せることで有料ガイドサービスとして提供することも可能となっており、レベニューシェア型での導入により、ミュージアムの負担を抑えて来館者に楽しんでもらうと共に新たな収益源の確保につなげることが可能となります。


今回利⽤するAI案内ロボット「Cruzr」(UBTECH社製)は 、⽇本語での会話に加え、ダンス、動画、⾳声などのエンタメ機能を搭載 。すでに海外の⼩売・ホテル・空港・博物館などで、多くの実績をもっています。
【ロボット情報】
⼤きさ: 1393mm× 幅:650mm× 縦:537mm
重さ : 46kg
画⾯ : 11.6 インチ タッチパネル 1920×1080
  • 「IGP ROBOTICS」の概要
国内外の多様なロボットをいち早く社会実装し、ロボットのある空間・体験を創り、ビジネスを創出していくことで、⼈ とロボットが共⽣する社会の実現を⽬指し、各種ロボットの導⼊を進めています。
社名: IGP ROBOTICS株式会社
代表: 代表取締役社⻑ ⻘柳 和洋
本社: 東京都渋⾕区東1-32-12 渋⾕プロパティータワー8F
ホームページ: https://www.igp-robotics.com/
事業内容:
・ロボットのある空間・体験の企画・開発運営
・各インダストリー向けロボットソリューションの企画・開発・運営
・海外ロボットメーカーの国内展開
 
  • 宇宙ミュージアムTeNQ 施設概要
◇営業時間: 10 ⽉ 平⽇11:00〜18:00/⼟⽇祝・特定⽇10:00〜19:00
※最終⼊館は閉館の1時間前まで
※11⽉以降は、決まり次第公式ホームページでお知らせします
※営業時間は状況により変更する場合あり。施設状況をご確認の上、ご来場ください
◇⼊ 館 料:⼀般1,800円、学⽣1,500円、4歳〜中学⽣1,200 円、シニア(65 歳以上)1,200 円
※事前購⼊割引あり(期間指定引換券を公式ホームページからのオンライン、またはセブンチケットで販売中)
※⼊館は15分ごと。ファミリーデーを除く、4歳未満の⼊館不可

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Senxeed Robotics株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://www.senxeed.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南麻布2丁目8−21 SNUG MINAMIAZABU302
電話番号
03-6434-1412
代表者名
田口大悟
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード