プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 長沢製作所
会社概要

【かわいいだけじゃない!】抗ウイルス&抗菌機能がプラスされた『Vi-Clearわんにゃんレバーハンドル』NAGASAWA-ONLINE-STORE [ 限定 ] で新発売!

『Vi-Clear(ヴィークリア)』の抗ウイルス抗菌機能を、キャラクターデザイン『わんにゃんレバーハンドル』で実現

株式会社 長沢製作所

株式会社 長沢製作所(本社/工場:埼玉県比企郡嵐山町、代表取締役:長沢昌幸)は、既存製品である抗ウイルス抗菌レバーハンドル『Vi-Clear(ヴィークリア)』と、いぬとねこをモチーフにした『わんにゃんレバーハンドル』を掛け合わせた『Vi-Clearわんにゃんレバーハンドル』を、2021年3月1日(月)より弊社ECサイトのNAGASAWA-ONLINE-STOREにて限定発売いたします。
【URL】 https://nagasawa-mfg.co.jp/store/contents/wannyan

■ Vi-Clear わんにゃんレバーハンドル の3つのポイント 

 

1.いぬ・ねこのしっぽがアクセント! 後ろ姿が愛らしいドアノブ
小首をかしげたような後ろ姿と、愛嬌あふれるしっぽが印象的。しっぽ部分がレバーハンドルになった室内用ドアノブ。 愛犬・愛猫の姿を想像させる愛らしさは、インテリア小物として存在感や癒し効果が抜群です。

2.抗ウイルス・抗菌機能をプラスし、新ライフスタイルにも安心
抗ウイルス・抗菌などの認証を行っている団体「SIAA(抗菌製品技術協議会)」の厳しい基準をクリアした安全品質。抗ウイルス・抗菌機能だけではなく、皮膚への刺激性やアレルギー性が低いことも実証されているので、人やペットにも安心・安全です。

3.新規にも取替えにもマルチに対応
新規のドアにお取り付けいただくことはもちろん。故障して初めて専門業者に取替え依頼するイメージのあるドアノブですが、交換も簡単!お部屋の模様替えをする気軽さで、今お使いのドアノブからお取替えいただけます。


■ 使い方・利用シーン 
マスクや空気清浄機などで飛沫感染の対策は万全でも、接触感染については意外に見落としがち。特にドアノブは手で触れる回数が多いので、要注意な箇所といえます。ウイルスへの感染を防ぐために頻繁に消毒する必要がなく、乾拭きと水拭きのみの日常的なお手入れだけで効果が持続します。

◎こんな方にオススメです◎
  • ペットとご一緒にお住まいのご家庭。
  • 小さなお子様、ご高齢者、受験生のいらっしゃるご家庭で、特に健康に気を使っている方。
  • ご自身のお手入れでは不安を抱えている方。(拭き忘れ、拭き残しなど)
  • お部屋の雰囲気を変えると共に安心も手に入れたい方。
  • ご家族以外の方も頻繁に出入りする施設、特に動物病院やペットショップのインテリアとしてお考えの方。
どれかひとつでも当てはまれば、Vi-Clearわんにゃんレバーハンドルをお勧めします。

■ 今後の展開 
2021年3月1日(月)からは、Vi-Clearわんにゃんレバーハンドルを弊社ECサイトのNAGASAWA-ONLINE-STOREにて限定発売いたしますが、同年3月20日(土)からは、わんにゃんレバーハンドルのスタンダード製品(シルバー/ゴールド/黒)が加わります。こちらは、抗ウイルス抗菌機能は付随しておりませんが、愛犬・愛猫をイメージしやすい3色はお部屋の雰囲気に合わせたインテリアの1つとしてご使用いただけます。


■ 誕生の背景 

2003年に発売され長年愛され続けてきた『わんにゃんレバーハンドル』は、ペットのいるご家庭はもちろん、小さなお子様のお部屋、幼稚園・保育園、医療・介護施設などで幅広くお使いいただいております。

また、昨今の新型コロナウイルスの蔓延化により問題視されているのが、ドアノブの接触感染、巣籠による室内ペット需要の急増、人からペット・ペットから人への感染事例も挙げられています。まさに、『わんにゃんレバーハンドル』をお使いの現場に該当しています。そこで弊社では、昨年発売した『Vi-Clear(ヴィークリア)』の抗ウイルス抗菌機能を『わんにゃんレバーハンドル』にプラスできないかと考えました。

「安心な未来を」をスローガンに、少しでも皆様の不安を取り除ける、時代に適合した製品を目指し開発いたしました。

 


■ Vi-Clear わんにゃんレバーハンドル 製品概要 

材質:亜鉛合金

仕上:VSA色(抗ウイルスシルバーアッシュ)

標準扉厚:30mm~40mm

バックセット:51mm/60mm

錠:TXS錠(チューブラ錠)/LE錠(ケース錠)

 

価格:¥13,200~13,750(税込み)
購入方法:NAGASAWA-ONLINE-STORE ※限定販売
【URL】 https://nagasawa-mfg.co.jp/store/contents/wannyan

■ 株式会社 長沢製作所について 

【会社概要】

会社名:株式会社 長沢製作所
所在地:〒355-0204 埼玉県比企郡嵐山町花見台11-3
代表者:長沢 昌幸
創業:1916年9月(大正5年)

設立:1951年12月(昭和26年)

URL:https://www.nagasawa-mfg.co.jp/
事業内容:自社ブランド建築金物の製造販売
     ハウスメーカー、ドアメーカー、建材メーカー様等へのOEM製造販売

【本製品・サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社 長沢製作所 営業部 / 東京支店
Tel:03-5383-1811(受付時間 平日9:00~17:00)
E-mail:customer-support@nagasawa-mfg.co.jp

【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社 長沢製作所 営業部
担当:久保
Tel:03-5383-1811
E-mail:t_kubo@nagasawa-mfg.co.jp

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://nagasawa-mfg.co.jp/store/contents/wannyan
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 長沢製作所

2フォロワー

RSS
URL
https://www.nagasawa-mfg.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
埼玉県比企郡嵐山町花見台11-3
電話番号
0493-63-1151
代表者名
長沢 昌幸
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1951年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード