プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社storyteller
会社概要

【コトモノマルシェが無料カレンダー配布!2022年4月ハンドメイドスクール開校のお知らせ】

全国28店舗のコトモノマルシェで無料カレンダーを配布いたします!ご来店いただきましたお客様どなたでもお持ち帰りいただけます!各店舗200枚なくなり次第終了

株式会社storyteller

2022年4月にコトモノハンドメイドスクールを開校いたします。≪第一期制生徒募集開始いたしました≫
カレンダー下部にはQRコード付き!第一期生徒募集には早期お申込み特別キャンペーンもご用意いたします!

全国から厳選したハンドメイドアクセサリーを取り揃えるセレクトショップ。
「コトモノマルシェ」が2021年はじめて無料カレンダー配布いたします。

2022年寅年のイラストが描かれた1面カレンダーはお部屋にも飾りやすいデザイン色合い。
全国28店舗各200枚ずつ配布開始いたします。※なくなり次第終了。



カレンダー下部QRコードにアクセスしていただくと…
NEWS‼‼‼‼

 


コトモノマルシェを運営・展開する株式会社storyteller(本社:東京都狛江市、代表取締役:新堀健太郎)から、2022年4月にハンドメイドスクールを開校いたします。

ハンドメイドの価値を大切にする。

熱意を持ってモノづくりを行っている方々と本気で挑戦をするために情報交換やセンスを高め合いう場を提供致します。

ハンドメイドのプロとして、クオリティーやアイデンティティにこだわり続ける。
こんな時代だからこそ、ハンドメイドを通じて作り手買い手が豊かな気持ちになれるよう、

共に成長できる環境を大切にしたい、そんな思いからハンドメイドスクールを2022年4月に開校いたします。



4ヶ月でハンドメイド作家になれる!をコンセプトに、1回の講座は約3時間(11:00-14:30頃)
全16回の講座を受講し、4か月後にはオリジナルブランドを商品として販売できるようになるまでの技術習得ができます。


講師はコトモノマルシェや他ハンドメイドショップでも活躍中の現役のハンドメイド作家が担当。
制作の技術はもちろんですが、自身のブランディング力を高めるための、写真撮影や販促物の作り方まで
現役作家ならではの濃密な講義内容になっております。

コースは各曜日ごとに異なります。
 

月曜日:プメハナベーシックテクニカルコース
自然の素材を使ってインテリア雑貨や身に着けるアクセサリーなどを作る花教室です。
花選びからデザインなどの基礎の知識や商品販売の実践的な知識も学びながら、初心者の方から楽しくお花にふれあえる講座です。



 

火曜日:天然石とワイヤーアクセサリーの基礎から応用について
アクセサリーを作ってみたいけど、何から始めれば良いか分からない方や、バリエーションを増やしたい方向けの講座です。ワイヤーから作るオリジナルのフックやフープピアス・イヤリング、天然石の爪留めなどもスムーズに練習から実践できるようになります。



 


 

水曜日:天然石とワイヤーで作るアクセサリーコース
素材にこだわった「お店で売っているような繊細なアクセサリー」を製作します。
天然石についてもジュエリー用のキラキラしたものからインクルージョン(内包物)が魅力なものまで幅広く扱います。(予定)



 

木曜日:キャンドル・アロマワックス基礎コース
キャンドル作りに必要な知識と技法を学べる
初心者向けの基礎コースレッスンです。
1回に1テーマ。ひとつずつ丁寧に学べる内容になっています。



 

金曜日:アクセサリー&フォトスタイリングコース
作品を仕上げながら基礎から応用までのアクセサリー作りに必要な技術を身につけていきます。
技術だけでなく、一目見た瞬間に魅了される撮影テクニック、ディスプレイを統一する方法を学びオリジナルの世界観を表現できるようになります。



 

土曜日:プラバンアクセサリー講座
初めてアクセサリーを作る人、誰かにプレゼントしたい人、自身のブランドを作りたい人、様々な人のゴールや目標に向けて伴走します。



 

日曜日:イメージを形に・オリジナル雑貨づくりとペーパーデザイン
絵画の技法を使って、様々な暮らしの雑貨アイテムを制作しましょう。また、これから作家活動を始める方へ主役を引き立たせるために必要なペーパーアイテムや見せ方なども経験談を踏まえてお教えします。



卒業後も手厚くサポートをいたします。
実店舗コトモノマルシェで実際に商品展開をトライアルできる、ブラッシュアップの什器代の割引き、カタログの配布などによるブランド周知など
まずはやってみる それから自身の作家としての活躍の場を広げていく そんなサポートにも力をいれていきます。


各個々の作業スペースは胸の高さほどのパーティションを設け、しっかりと集中でき、かつソーシャルディスタンス、飛沫感染防止対策になる作業スペースを確保いたします。


くわしくはホームページよりご確認ください。
 https://tokyobrandnewcreator.wixsite.com/school
※オンライン説明会もございます。ホームページの生徒募集メニューよりご確認ください。

 





いまやハンドメイドはあたたかみのある、オンリーワンな商品として価値のあるものになっています。
手作り感のある作品ではなく、一商品として高密なオリジナリティあふれる商品です。
あなたのオリジナルブランドを。




【会社概要】
会社名:株式会社storyteller
所在地:〒201-0016 東京都狛江市駒井町1-8-2 storytellerBLD.,2F
代表者:新堀健太郎
設立:2014年4月
URL:https://cotomono-marche.com 
事業内容:店舗運営cotomono marche、展示会運営cotomono marche

◾️コトモノマルシェとは
全国から厳選したハンドメイドアクセサリーを取り揃えるセレクトショップ。
全国に28店舗の常設店舗、また地方各地でのイベント運営を行い、ショップ毎バイヤーこだわりのハンドメイドブランドをセレクト。地域に合わせた商品展開を行う。
Instagram→https://www.instagram.com/cotomonomarche/

2020年よりオリジナルブランド"BUTTON&CUFFLINKS"を立ち上げ、直営店、卸販売を開始。
2021年よりキャラクターライセンスに参入し、2021年10月にはタイのイラストレーターによって描かれたキャラクターマムアンとのコラボレーション、11月にはスヌーピーとのコラボレーション、12月にはOSAMUGOODSとのコラボレーション商品を発売。
HP→https://buttonandcufflinks.wixsite.com/acce 

◾️初めてハンドメイド商品に保証書をつけた会社
またコトモノマルシェでは「ハンドメイド商品をより安心して購入して欲しい」という思いから店頭購入商品に対する保証制度をスタート。これはハンドメイド商品に保証書をつけるという初の試み。HPから受付、購入後のアフターフォローも充実している。

◾️好きなことを仕事に
プロ・アマチュア問わず、随時作家募集も行う。「私こんなの作ってます」とドアを叩いてみてはいかがだろうか。
コトモノマルシェ作家募集ページ→https://cotomono-marche.com/sacca.php

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
位置情報
東京都狛江市本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社storyteller

2フォロワー

RSS
URL
https://cotomono-marche.com
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都狛江市駒井町1-8-2 storytellerBLD2階
電話番号
03-6876-7746
代表者名
新堀健太郎
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2013年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード