プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Farmer's Manager
会社概要

和歌山県有田産の最大82種類のドライ柑橘食べくらべ定期便「Dry Mikan Mania(ドライみかんマニア)」

~ 2024年2月22日(木)午前9時よりMakuakeにて先行予約販売開始 ~

株式会社Farmer's Manager

農家さんの課題解決を支援する株式会社Farmer’s Manager(本社:和歌山県有田市、代表取締役:吉田 亮)は、和歌山県有田産の最大82種類のドライ柑橘食べくらべ定期便「Dry Mikan Mania(ドライみかんマニア)」をMakuakeにて2024年2月22日(木)午前9時より先行予約販売いたします。

◆開発ストーリー

①誕生秘話

 弊社は、代表の吉田が「みかん農家さんを支えたい!」との想いで、一昨年秋に20年勤めた会社を退職し、地元和歌山県有田に戻り、創業したソーシャルスタートアップ企業です。下記の写真は、マクアケ第一弾プロジェクトの和歌山県有田産の最大82種類の柑橘食べくらべ定期便「Mikan Mania」でお客様にお届けするみかんを1つ1つ傷などがないか選別をしている時のものなのですが、農家さんの方でチェックをいただいていても1~2割に傷などがあり、お客様にそのままお届けできないことがわかりました。 また、農家さんの方でも傷などがないかチェックをいただいた分も含めると全体の約5割に傷などがあり、傷のないものより買取り価格が2~3割下がってしまい(訳あり商品)、ひどいもの(ジュース用)だと買取り価格が9割も下がってしまい、 農家さんの収入減につながっていることが分かりました。味はとても美味しいのに、見た目が良くないという理由だけでそうなってしまっているのはとても悲しいことです。

みかんの選別を続ける中、「カットしてドライにすれば、見た目を気にしなくていいし、 そのまま食べられるし、美味しさも栄養成分もギュギュっと凝縮できるし、1年中有田みかんを楽しむことができる。そうすれば、有田みかんの価値をより高めることができるのでは ないか?」「傷ありみかんを傷なしと同価格で買い取らせていただくことで、農家さんの 収入向上に貢献できるのではないか?」と思ったことが、Dry Mikan Mania誕生のきっかけでした。

②パッケージデザインに込められた想い

江戸時代に和歌山県有田のみかんを船で江戸や全国に運んで売って巨万の富を築いた紀伊國屋文左衛門。冬にこたつでみかんを食べる日本独特の食文化、風習もこの頃に生まれました。一方、直近の温州みかんの国内消費量は最盛期の1/5と年々減少しています。 「みかんを食べる食文化、風習を次世代に継承したい」「2025年の大阪万博をきっかけに、 和歌山県有田の柑橘の美味しさを世界中に伝えたい」そんな想いで彼の浮世絵をモチーフにパッケージデザインを制作いたしました。

また、毎月ドライ柑橘と一緒に、江戸時代に和歌山や有田の名所が描かれた「紀伊国名所図会」のオリジナルポストカードをお届けします。 どんなポストカードが届くかは箱を開けてからのお楽しみ!このポストカードが、みなさんが和歌山や有田を訪れるきっかけとなれば嬉しいです。毎月異なるデザインでお届けしますので、 ぜひコレクションしてくださいね!

③ドライ柑橘で農家さんの収入向上や地球温暖化の抑制に貢献したい。

生産された柑橘のうち約5割に外皮に傷などがあり、味は美味しいのに見た目が良くないとの理由で安く買い取られてしまっており、それらをきっかけに、農家さんの収入減→後継者不足・高齢化→ 耕作放棄地の増加→収量減少→CO2固定量の減少→地球温暖化進行によるさらなる収量減少→農家さんの収入減という悪循環に陥っています。そこで私たちは、農家さんから傷のある柑橘を傷のない柑橘と同価格で買い取り、ドライ柑橘に加工し販売することで、農家さんの収入を向上させ、後継者増加→耕作放棄地減少→CO2固定量増加→地球温暖化抑制という善循環に変えていきたいと思っております。


◆「Dry Mikan Mania(ドライみかんマニア)」の特長

特長①最大82種類!

和歌山県有田から個性豊かな最大82種類のドライ柑橘をお届け。さらに、その時の柑橘の状態に合わせて、形状(房、皮付き輪切り、皮なし輪切りなど)や乾燥時間も変えているので、同じ品種でも様々な味や食感(ソフト、サクサクなど)が楽しめます。まだ味わったことのない新しい柑橘、ドライの可能性にきっと出会えるはず。

特長②和歌山県有田の柑橘だけを贅沢に使用してるから、とっても美味しい!

19年連続温州みかん生産量日本一、400年以上の歴史を誇り、世界農業遺産の候補にもなっている柑橘の聖地「和歌山県有田」で、特に美味しい柑橘を生産されている農家さんから美味しい柑橘を集め、贅沢にドライにしているのでとっても美味しいです!

特長③鮮度抜群!

もぎたてのみかんの美味しさをドライでも味わってほしいから、和歌山県有田の自社工場でドライ加工し、産地から直送でお届けいたします。

特長④様々なアレンジレシピが楽しめる!

朝食時のドライ柑橘トースト(私たちのイチオシ!めちゃウマッ!!)や、

ドライ柑橘ヨーグルト(これまた美味しいんです!)、

ホッと一息つきたい時にドライレモン/みかんティなど(風味が素晴らし過ぎる)、ドライ柑橘をちょい足しすることで、いつもの料理がワンランク上の料理にレベルアップ!ドライ柑橘で様々なアレンジレシピを楽しんでみませんか?

特長⑤健康習慣が身につくかも!

皆さん、仕事の合間にスナック菓子や清涼飲料水、エナジードリンクばかり食べたり飲んだりしていませんか?(ドキッ・・・)砂糖不使用、保存料、着色料など一切無添加のドライ柑橘に変えていただくだけで、間食があっという間に健康習慣に!袋も横12cm×縦15cmのポケットサイズだから、毎日カバンにサッと入れて気軽にオフィスなどに持ち運べます。ドライ柑橘で健康習慣を身につけませんか?

特長⑥家族や友人、職場の仲間たちとシェアして楽しめる!

1箱12袋入りだから、家族や友人、職場の仲間たちと共同購入してシェアすれば、少ない負担でみんなで毎月おやつタイムを楽しめます。ドライ柑橘で大切な人たちと楽しいひとときを過ごしてみませんか?

特長⑦パッケージがオシャレだからギフトとしても喜ばれる!

今回と色違いのパッケージを使用したマクアケ第一弾プロダクト「Mikan Mania(みかんマニア)」でも、「パッケージがオシャレだからギフト用に購入しました!」「外国人の友人にプレゼントしたらとても喜んで、箱と記念撮影していました!」など、お客様からギフト用としてたくさんのお喜びの声をいただきました。大切な人にドライ柑橘を贈ってみませんか?

特長⑧ペットたちとも一緒に楽しめる!

砂糖不使用、保存料、着色料など一切無添加だから、ペットたち(ワンちゃん、ハムちゃんなど)とも一緒に楽しめます。ドライ柑橘で大切なペットたちと楽しいひとときを過ごしてみませんか?

特長⑨売上の一部を寄付!

売上の一部を昨年6月の線状降水帯豪雨で被災された農家さんや新規就農者さんに寄付させていただき、少しでも良い形で次世代に産地を継承していきたいと思います。買って美味しく食べることで産地や農家さんを応援しませんか?

◆スケジュール

2024年2月22日(木)9:00~Makuake先行予約販売開始

URL:https://www.makuake.com/project/dry_mikan_mania/


◆商品詳細

<ドライみかんマニア>

名称:乾燥乾物

原材料名:柑橘(和歌山県有田産)

特定原材料:なし

内容量:1袋20g前後 ※品種、形状により異なります。

製造国:日本(和歌山県有田郡有田川町)

賞味期限:製造日から6か月 ※開封後はお早めにお召し上がりください。

保存方法:直射日光、高温多湿を避け冷暗所にて保存してください。

通常価格:1袋540円(税込) ※送料別

1箱12袋入り6,990円(税込) ※送料込


<Makuake特別価格>

1箱12袋入りで毎月お届けいたします。Makuake終了後は、Mikan Mania公式オンラインストア(https://mikan-mania.com/)にて販売させていただく予定です。今後は定価販売のみを予定しており、特別価格での販売は今回のマクアケのみとなりますので、ぜひこの機会にまとめてお求めいただけますと幸いです。


【超早割10%OFF】

・お試し1か月コース:6,291円(税込) ※通常より699円お得!1袋あたり524円

・2か月コース:12,402円(税込) ※通常より1,378円お得!1袋あたり517円

・3か月コース:18,333円(税込) ※通常より2,037円お得!1袋あたり509円

・6か月コース:35,046円(税込) ※通常より3,894円お得!1袋あたり487円


【早割5%OFF】

・お試し1か月コース:6,641円(税込) ※通常より350円お得!1袋あたり553円

・2か月コース:13,091円(税込) ※通常より689円お得!1袋あたり545円

・3か月コース:19,352円(税込) ※通常より1,019円お得!1袋あたり538円

・6か月コース:36,993円(税込) ※通常より1,947円お得!1袋あたり514円

  

◆会社概要

企業名:株式会社Farmar’s Manager

設立:2022年9月

所在地:和歌山県有田市宮原町滝143-2

代表取締役:吉田 亮

企業サイト:https://farmers-m.jp/


私たちは「農家さんが安心して農業を営める仕組みを創り続ける」をミッションに、作り手よし、売り手よし、買い手よし、社会よし、地球よし、未来よし、の「六方よし」になる商品・サービスの開発・提供を行っています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子農林・水産
位置情報
和歌山県有田市生産・収穫エリア和歌山県有田川町生産・収穫エリア
関連リンク
https://www.makuake.com/project/dry_mikan_mania/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社Farmer's Managerのプレスキットを見る

会社概要

株式会社Farmer's Manager

6フォロワー

RSS
URL
https://farmers-m.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
有田市宮原町滝143‐2
電話番号
080-4895-3794
代表者名
吉田 亮
上場
未上場
資本金
200万円
設立
2022年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード