プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

社会福祉法人信和会
会社概要

【3/23開催】千葉県茂原市に新たなイベント「あかねフェス」が誕生!

まるでテーマパーク!? 新しいカタチを創り出す福祉施設の”フェス”とは?

社会福祉法人信和会

社会福祉法人信和会(理事長:杉田大樹 本部:千葉県長生郡長南町)は、主に子育て世代と地域をつなげる目的として、法人最大規模のイベント”あかねフェス”を2024年3月23日(土)に開催します。
本イベントではダンジョンやダンスパフォーマンス、ワークショップを楽しむことができ、子どもに大人気の”チュバチュバワンダーランド”やフットサルコートを活かしたサッカー企画など盛りだくさん。子どもから大人まで楽しむことができます。
  • あかねフェスとは?

  テーマ

   ~ 地域に開かれた福祉・多世代交流・地域との協働 ~


 ◇地域コミュニティの構築推進。地域企業や多様な人との

  新たな出会いを創出。

 ◇子育て世代と地域を繋げる。

 ◇福祉をもっと身近なものに感じてもらう。


社会福祉法人信和会が開催する、法人史上最大のイベントです。

2024年に20周年を迎える弊法人は、開設当初から地域の活性化に尽力してまいりました。近年では子育て世代の支援に力を入れ、保育園の設立や子ども第三の居場所、子ども食堂を開設し、地域全員で子どもを育てる意識づくりを行なっています。本イベントの売り上げの一部は、子ども食堂運営のために活用させていただきます。


チラシのダウンロードはコチラ⇒https://x.gd/VfCNe


あかねフェスでは、4つのエリアから構成されたココロつながる空間を提供します。

  • AKANEファンタスティックダンジョン


楽しみ・発見をテーマとしたエリア。

子どもに大人気のチュバチュバワンダーランドが登場!


・ダンスパフォーマンス

茂原北陵高等学校のダンス部、ハピネスダンススクールによるパフォーマンス。

みんなでダンスタイムでは、あの曲を踊れるようになるかも!?


・ダンジョン ~迷宮のボケっとモンスター~

迷路の奥にいるモンスターを倒してお姫様と脱出しよう!

あらすじ・・・醜いモンスターがお姫様をさらって迷路の奥に逃げ込んだ。村の若者がお姫様を助けようと迷路の奥に行ったがモンスターにやられて帰って来た。今では怖くて誰も近付かなくなった・・・・

お姫様を助けられるのは君だ!!


・チュバチュバワンダーランド

千葉を愛するスーパーヒーロー”キャプテン★C”!いつも優しいお姉さんといたずら好きなダスターDと一緒に茂原市の平和と安全を守りに来てくれます。ショーの後半には握手会、撮影会を開催します。



  • 杉の子アドベンチャーラボ

学び、体験をテーマにしたエリア。受付は先着順となります。


①英語で学ぼうサイエンスワークショップ

博士のような恰好をして、楽しく英語を学びながらの実験的ワークショップ!

英語で説明を行いながら、一緒に好きなカラーのスライムや、オイルボトルを作っていきます。

対象年齢:小学生以上(未就学児は保護者同伴)


②幅広い世代が楽しめるワークショップ

自分好みのオリジナルアイテムの製作ができます。

A.ボールペン作り

B.キャンドル作り


③みんなで考えるこども食堂メニュー!!!

好きな食べ物、こども食堂で食べたいリクエストメニューなどを募集しております。



  • あかね横丁

『食・遊び・協働』をテーマにしたキッチンカーによる出店・縁日エリア。

子どもや高齢者の方がお店を手伝う姿も見られ、 多世代がつながる、どこか懐かしさもある横丁です。


  • ローヴァーズバブルサッカーランド


『スポーツ・交流』をテーマとしたエリア。 子どもから高齢者まで誰もが楽しめるスポーツです。

バブルサッカーは対戦相手を吹き飛ばしたり、ボールを狙って全力で体当たりができます。吹き飛んでも衝撃を防いでくれるから安心です。いつもと違うサッカーを体験できます。

対象:身長120㎝以上の方

利用:一人500円/20分


※小学生の方のご利用は保護者の同伴が必要です。

※120cm未満の方はご利用できません。

※小学生のみのご利用はお断りしております。

※飲酒/妊娠されている方/怪我をされている方はご利用をお断りしております。

ご参考:「日本バブルサッカー協会」https://bubblesoccer.jp/


  • イベント詳細

開催日時 :2024年3月23日 10時~17時

入  場  料:無料

アクセス :〒297-0067 千葉県茂原市国府関1683-6

     ・JR外房線茂原駅より 小湊鐵道バス 原田団地下車 徒歩1分

     ・圏央道 茂原長柄スマートICより1km

駐  車  場:(P1)二宮福祉センター及び隣接敷地

      〒297-0067 千葉県茂原市国府関1683-1

       ※その他近隣に駐車場あり。詳しくは当日ご案内いたします。

      駐車スペースには限りがございますので、できる限り乗り合わせや公共交通機関をご利用ください。


  • 主催:社会福祉法人信和会

理 事 長 : 杉田大樹

所 在 地 : 千葉県長生郡長南町長南1980-2

設     立 : 2004年9月 

法 人 H P: http://www.shinwakaigo.org/


千葉県外房地域において「介護」「医療」「保育」「教育」など、地域が必要としている、福祉サービスを多岐に渡り提供している社会福祉法人です。『一人ひとりに向き合う』『地域に開かれた福祉』を モットーに、これまでの福祉の常識やイメージを変える、新しいチャレンジと多様な働き方の提案を行なっています。従業員の年齢層も20代が多く、活気のある法人です。


【問い合わせ先】

社会福祉法人信和会 本部(あかねフェス運営事務局)

TEL:0475-40-5777 (月~土 8:30~17:30)

FAX:0475-40-5225

mail:kamihabunosato@shinwakaigo.org

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
福祉・介護・リハビリ
位置情報
千葉県茂原市イベント会場
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

社会福祉法人信和会

1フォロワー

RSS
URL
http://www.shinwakaigo.org/
業種
医療・福祉
本社所在地
千葉県長生郡長南町長南1980-2
電話番号
0475-40-5777
代表者名
杉田大樹
上場
未上場
資本金
-
設立
2004年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード